待ちに待ったGW(ゴールデンウィーク)! 2025年のGWも、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「広島県の尾道周辺(福山・尾道・鞆の浦エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年のGWも、家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※ランキング集計:2025年4月14日〜4月20日(いこーよ調べ)
10位:広島県立びんご運動公園
「広島県立びんご運動公園」は、家族みんなでスポーツを楽しめる大規模な施設です。
体育館やテニスコート、プール、芝生の多目的広場、オートキャンプ場などがあり、ラケットやボールの無料レンタルも行っています。広い芝生でのんびりお弁当を食べたり、レストランを利用したりと、思い思いの過ごし方ができます。
ぜひ、家族そろって「びんご運動公園」で楽しい時間を過ごしてくださいね。
9位:こどもっちパーク ふくやま店

「こどもっちパーク」は、日常の中にある居心地の良い公園を目指しています。
アミューズメント施設でも教育の場でもなく、あらかじめ予定を立てて行く場所でもありません。子供たちが自然と来たくなる、子育て世代が安心してひと息つける空間です。
子供やママパパにとって居心地の良い場所なので、気軽におでかけしてみてください。
8位:河佐峡

広島県府中市にある「河佐峡」は、自然豊かな山間部に位置し、暑い日には川遊びや川泳ぎを楽しむ人々でにぎわっています。
キャンプ場や釣り堀、ウォータースライダーなどの施設も充実しており、子供から大人まで一日中自然を満喫できる人気のスポット。
家族でのんびり過ごすのにぴったりの場所ですよ。川で泳ぐ際は、ライフジャケットを着用するなど安全面に気をつけて遊びましょう。
7位:福山メモリアルパーク プール広場

※夏季限定オープンの施設です
福山市東深津町の「福山メモリアルパーク」内にあるプール広場は、午前・午後・ナイターと三部入れ替え制で営業しています。
長さ30mの迫力満点のスライダーをはじめ、深さの異なる幼児プール、流水プール、25mプールを完備。施設ごとに対象年齢が設定されているので、おでかけ前にご確認ください。
6位:福山市立動物園
「福山市立動物園」は、富谷池に囲まれた自然豊かな場所にあり、中学生以下は無料、大人でもリーズナブルに楽しめる家族向けのスポットです。
ゾウやキリンなどの人気動物や、ふれあい動物ゾーンもあり、週末にはえさやり体験などのイベントも開催。向かいには大型遊具が豊富な「富谷ドームランド」もあるので、家族みんなで1日中楽しめますよ。
5位:鞆の浦 阿藻珍味 鯛匠の郷

「鯛匠の郷」は、ちくわ作り体験ができる施設です。小さな子供でも職人のアドバイスを聞きながら、自分でちくわを握ることができます。
ほかにも、ちくわ焼き体験、せんべ焼き体験、オリジナルふりかけ作り体験など、楽しい体験メニューが盛りだくさん。
体験は館内で行うので、雨の日でも安心して遊びに行けますよ。GWは予約がおすすめです!
4位:HAKKOパーク(万田発酵株式会社)
「しまなみ海道」の立ち寄りスポット「HAKKOパーク」は、発酵について学べるテーマパークです。
因島の自然を活かした施設内には、カフェや子供の遊び場のあるガーデン、足湯、ショップなどがあり、家族でゆっくりくつろぎながら発酵について楽しく学ぶことができます。
ぜひ、「しまなみ海道」へのドライブやサイクリングの際に立ち寄ってみてください。
3位:ギザギザ葉っぱ 〜遊びの王国〜

「ギザギザ葉っぱ」は、遊具メーカー・タカオがプロデュースした室内キッズパークです。楽しい遊具がいっぱいあり、親子で1日中遊べます。
安心・安全に遊べるよう会員制になっていて、登録は無料です。
床は衝撃を吸収するマット&カーペット仕様で、遊具は定期的に安全確認・消毒を実施。店舗内は土足禁止で、飲食物の持ち込みは不可になっています。
2位:干汐海水浴場潮干狩り

※2025年4月30日現在、休止中
「干汐海水浴場」は家族みんなで潮干狩りを楽しめるスポット。
透明度の高い美しい海が広がる向島エリアの「干汐海水浴場」では、毎年初夏に潮干狩りを楽しむ人々でにぎわいます。入場料と持ち帰り料金は別途かかりますが、予約不要なので気軽に参加できますよ。
無料駐車場やトイレも完備され、小さな子供連れでも安心。楽しい思い出作りに、家族ででかけてみませんか?
1位:みろくの里

「みろくの里」は、家族みんなで1年中楽しめる総合レジャー施設です。
20種類以上の遊具があるアミューズメントエリア、昭和30年代の町並みを再現した「いつか来た道」、恐竜が生息する「ダイナソーパーク」などの魅力的なスポットが盛りだくさん。
夏にはプールで水遊び、冬にはイルミネーションを楽しめます。絶叫マシンからメリーゴーランドまで、子供から大人まで楽しめるアトラクションが充実しています。
2025年のGW(ゴールデンウィーク)のおでかけにおすすめの、尾道周辺(福山・尾道・鞆の浦エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。
ゴールデンウィークも親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。