待ちに待ったGW(ゴールデンウィーク)! 2025年のGWも、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「京都府の二条城周辺(河原町・烏丸・二条城・北野天満宮エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年のGWも、家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※ランキング集計:2025年4月14日〜4月20日(いこーよ調べ)
10位:京西陣菓匠宗禅
京都市上京区にある「京西陣菓匠宗禅(きょうにしじんかしょうそうぜん)」は、築120年の町屋を再生した手焼き体験ができる老舗菓子店です。
店内では、子供たちに自分で焼いたお菓子を味わってほしいという想いから、親子向けの手焼き体験を実施。
「あられ体験」では、焼き網で焼き、秘伝の醤油につけて味付けして乾燥させる本格派! おみやげとして持ち帰りができます。皇室献上品の紅白鶴亀餅焼きや、自家焙煎のほうじ茶体験も楽しめます。
9位:株式会社和詩倶楽部

京都・二条城近くの和紙専門店「和詩倶楽部」では、温かな風合いの日本伝統の紙「和紙」作りを体験できます。
丁寧な指導のもと、誰でも簡単に和紙を作ることができ、染料で色付けしたり絵を描いたりして、オリジナルの和紙を制作できます。
作った和紙は当日持ち帰り可能で、懐紙入れやブックカバーなどの人気アイテムに仕上げるのもおすすめです。
8位:高島屋京都(京都タカシマヤ)
京都タカシマヤは、グルメやスイーツ、ファッション、雑貨など品質の良い商品を幅広く取り揃えた百貨店です。
7階には国内3店舗目の任天堂直営オフィシャルストア「ニンテンドーキョウト」があり、ゲーム機やソフト、グッズ販売に加え、イベントやゲーム体験も楽しめます。
「ダイニングガーデン京回廊」や各階の喫茶は人気が高く、デパ地下では京都の銘菓が選べます。家族でゆっくりお買い物とお食事を楽しめる百貨店として、幅広い年代に支持されています。
7位:駄菓子食べ放題 放課後駄菓子バーA-55 京都四条河原町店

京都四条河原町にある「放課後駄菓子バーA-55」は、子供がいるファミリーにおすすめのお店です。駄菓子とアイスが食べ放題で、ボードゲームやコスプレも楽しめます。
子供と一緒に大人も楽しめる料金プランが充実しており、お得な2時間食べ飲み放題プランもあります。
幼稚園や保育園の同窓会、各種イベントでの貸切利用も可能です。子供が主役になれる空間で、家族みんなで素敵な思い出作りができますよ。
6位:シェフのいないレストラン

「シェフのいないレストラン」は、ホラーをコンセプトにした内装にこだわったユニークなカフェです。心霊スポットやお化け屋敷などのホラー専門家が監修しており、洞窟のような店内には和ホラーや洋ホラーなど、テーマ別の部屋があります。
お化け屋敷とは違い、怖いものが苦手な子供でも安心して楽しめる空間となっており、家族でのお出かけにおすすめです。
5位:好文舍
京都の御所西エリアにある町家カフェ「好文舍」は、子連れの家族におすすめです。
畳敷きの店内では、赤ちゃんをごろごろ寝かせることができ、泣き声も気にせずゆっくりとお茶を楽しめます。
離乳食の持ち込みや、ミルク用のお湯の提供も可能。自転車とベビーカーの駐輪もできます。定員は8名程度なので、事前の空き状況確認がおすすめです。
4位:whole cacao プラスショコラ西陣
京都・西陣にある「whole cacao プラスショコラ」は、カカオ専門のレストランカフェです。
広々とした空間にキッズスペースを完備し、小さなお子様連れでも安心してゆっくり過ごせます。ランチタイムは予約不要、カフェタイムは予約必須。料理にカカオを使用し、チョコレートとは一味違うカカオの魅力を味わえます。お子様プレートもあり、親子で楽しめるお店です。
3位:【休館中】サープラ京都あそびタウン
「サープラ京都あそびタウン」は、子供と一緒に楽しめるゲームが盛りだくさんのスポット。
現在は施設工事のため一時閉店中で、2025年春頃に大型リニューアルオープン予定です。
近畿最大級の300台のクレーンゲームや、京都らしい景品が勢ぞろいのコーナーなど、家族で“獲れるヨロコビ”を体験できる施設になる見込みです。
2位:koe donuts kyoto(コエ ドーナツ 京都)
「koe donuts kyoto」(コエ ドーナツ 京都)は、ドーナツの製造工程を見学できる体験型ドーナツファクトリーです。店内で、石臼挽きの粉からドーナツを作る工程を見ることができ、イートインでは作りたてのドーナツを味わえます。
カラフルなトッピングやフルーツ、クリームを使ったバラエティ豊かなメニューが特徴。国産素材を使った低カロリーでオーガニックな上質ドーナツは、子供にも大人にも人気です♪
1位:京都鉄道博物館
「京都鉄道博物館」は、親子で楽しめる人気スポット。ブルートレインの食堂車で食事を楽しんだり、本物さながらの鉄道のお仕事体験ができます。
キッズパークや授乳室などの設備が充実しているので、小さな子供連れの家族も安心して過ごせるのも魅力。乗り物好きな親子におすすめの施設です。
2025年のGW(ゴールデンウィーク)のおでかけにおすすめの、二条城周辺(河原町・烏丸・二条城・北野天満宮エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。
ゴールデンウィークも親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。