待ちに待ったGW(ゴールデンウィーク)! 2025年のGWも、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「群馬県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年のGWも家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※ランキング集計:2025年4月14日〜4月20日(いこーよ調べ)
10位:ホテルグリーンプラザ軽井沢

「ホテルグリーンプラザ軽井沢」は、軽井沢おもちゃ王国のオフィシャルホテルです。
豊かな自然に囲まれた環境で、赤ちゃん連れファミリーに優しい設備が充実。おもちゃがたくさんある特別な客室や、おもちゃ王国のお得なチケットも魅力です。
温泉やゴルフ場など周辺の施設も充実しているので、家族みんなで楽しめる最適な旅行先といえるでしょう。
9位:Auto Mirai 華蔵寺遊園地(オートミライ華蔵寺遊園地)

「Auto Mirai 華蔵寺遊園地」は、入園料無料の魅力的なテーマパークです。
大観覧車やジェットコースターなど13種類のアトラクションが70〜350円で楽しめ、0歳から遊べる豆汽車やヘリタワーもあります。
さらに、季節ごとに咲き乱れる美しい花々も見どころの一つ。親子で一日中楽しめる魅力がいっぱいの遊園地です。
8位:ガトーフェスタ ハラダ本社工場

「ガトーフェスタ ハラダ本社工場」は、群馬県高崎市にあるスイーツの製造工場です。毎日大量のラスクなどを製造しており、工場見学ギャラリーから製造過程を無料で見学できます。
敷地内には直営の販売店もあり、こだわりの洋菓子を購入できるので、親子でおいしいお土産を買うのもおすすめです。予約不要なので、気軽に立ち寄れる人気スポットとなっています。
※日曜日は定休日
7位:みなかみフルーツランド モギトーレ

「みなかみフルーツランド モギトーレ」は、群馬県みなかみ町にある大型レジャー施設です。
年間を通して6種類の果物狩りが楽しめ、BBQレストランやカフェも併設。
屋外には、「ツリーハウス」、「芝生広場」など、遊び・体験のできる環境が充実。自然豊かな環境の中で、ご家族でゆっくり過ごせる施設です。
6位:るなぱあく(前橋市中央児童遊園)

「るなぱあく(前橋市中央児童遊園)」は、家計にやさしい日帰り遊園地です。
3歳以下は付き添い無料で、大型遊具は10円や50円と驚きの低価格!
木馬は登録有形文化財にも登録され、キッチンカーや大道芸人も楽しめます。夜間開園やハロウィンなど、季節のイベントも満載なので、ホームページでチェックしてみてくださいね♪
5位:フレーベル館 Kinder Platz ガーデン前橋店

ガーデン前橋にある「フレーベル館 Kinder Platz」は、県内最大級の室内遊び場です。
760坪の広い店内には、体を動かす遊具と静かに遊べるコーナーがあり、子どもの創造性を育みます。
6か月〜24か月の赤ちゃん専用コーナーもあるので、小さなお子様連れでも安心。駐車場無料で飲食物の持ち込みもOKなので、家族みんなで1日中楽しめます!
4位:神流町恐竜センター
「神流町恐竜センター」は、本館と別館で構成され、地元の貴重な化石や恐竜の展示が楽しめます。
ライブシアターや触って乗れるティラノサウルスの骨格は子供たちに大人気。土日祝日には化石発掘や化石レプリカ作製などの体験学習イベントも。
館内のカフェや併設のキャンプ場もあり、家族で一日中楽しめる施設です。
3位:渋川スカイランドパーク遊園地
群馬県渋川市にある「渋川スカイランドパーク」は、伊香保温泉近くの標高460mに位置する見晴らしの良い遊園地です。
大人気の屋内型アトラクション『スカイはうす』や『SLのるんるん号』をはじめ、迫力満点の映像が楽しめる「アドベンチャーツアーズ」、日本一大きなエアーすべり台「スカイスライダー」、景色が格別な「観覧車はなまる」など、大人も子どもも楽しめるアトラクションが20種類以上あります。
ぜひ家族みんなでお出かけしてみてくださいね!
2位:めんたいパーク群馬
「めんたいパーク群馬」は、明太子の老舗「かねふく」が運営する無料の明太子専門テーマパークです。
館内では工場見学や試食、ショッピングが楽しめ、2階には子供が遊べる「たらぴよキッズランド」もあります。
フードコートではオリジナルメニューが味わえ、直売店では「できたて明太子」などのお土産にぴったりな商品が購入できます。親子で明太子の魅力を存分に楽しめる、おすすめのスポットです。
1位:軽井沢おもちゃ王国

「軽井沢おもちゃ王国」は、見て触れて体験できるおもちゃのテーマパーク!
2025年4月18日(金)から、シルバニアファミリー40周年記念特別イベントを開催。赤い屋根の大きなお家ふわふわや、なりきり森の写真館など、シルバニアの世界観を楽しめます。
また、北関東最大級の天然溶岩を利用したアスレチックや、大観覧車など、子どもから大人まで1日中遊べるアトラクションが盛りだくさん。
ぜひ、家族みんなでおでかけしてみてくださいね。
2025年のGW(ゴールデンウィーク)のおでかけにおすすめの、群馬の人気スポットランキングを紹介しました。
ゴールデンウィークも親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。