待ちに待ったGW(ゴールデンウィーク)! 2025年のGWも、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「山梨県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年のGWも家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※ランキング集計:2025年4月14日〜4月20日(いこーよ調べ)
10位:富士本栖湖リゾート(富士芝桜まつり)

GW期間を含む、2025年5月下旬ごろまで、「富士本栖湖リゾート」では、約50万株の芝桜が楽しめる「富士芝桜まつり」が行われています。
鮮やかな色彩の芝桜と富士山の絶景を眺めながら、展望足湯や高さ3.8mの展望広場で花のじゅうたんを堪能できます。
会場では、富士山周辺のグルメが集まる「富士山うまいものフェスタ」も同時開催。家族みんなで芝桜と美食を満喫する春のおでかけにぴったりのイベントです。
9位:富士急ハイランド/トーマスランド

入園無料の人気テーマパーク「富士急ハイランド」には、絶叫マシンのほか、小さな子供でも楽しめる施設がたくさんあります。
日本で唯一の屋外型テーマパーク「トーマスランド」では、10種類のアトラクションの他、レストラン・カフェ、ショップなどがあり、ファミリーで1日中楽しめます。
また、フランス生まれの人気絵本「リサとガスパール」がテーマの「リサとガスパール タウン」では、楽しいアトラクションや、キャラクターグッズなども充実。大切な日の思い出作りにぴったりのスポットですよ。
8位:桔梗信玄餅工場テーマパーク

山梨の代表的なお菓子「桔梗信玄餅」の製造工程を見学できる、「桔梗信玄餅工場テーマパーク」。
工場見学では製造工程を間近で見ることができ、さらに桔梗信玄餅の包装体験も楽しめます。お菓子の美術館では、お菓子の材料で作られた花や動物などの工芸菓子も観賞できます。親子でお菓子作りの奥深さを学べる、楽しい体験が待っています。
7位:山梨県立リニア見学センター

「山梨県立リニア見学センター」では、超電導リニアの仕組みや技術を楽しく学べます。
実際に走行していた試験車両の展示や、最高時速500キロの走行試験の見学、超電導体の実験、リニアシアターなど、親子で楽しみながらリニアについて体験学習ができる施設です。ぜひ、未来の新幹線・リニアの世界を体感しに行ってみませんか?
6位:山梨県笛吹川フルーツ公園
「山梨県笛吹川フルーツ公園」は、一年中フルーツや花、木を楽しめる家族向けの公園です。
春には桃の花が一面に広がる絶景スポット。雨の日でも遊具や花、果物が楽しめる屋内施設も充実しています。
山梨の特産品販売や、絶景レストランで四季折々の料理やデザートも堪能できる、魅力いっぱいの施設ですよ。
5位:忍野 しのびの里

忍者のテーマパーク「忍野 しのびの里」では、毎日本格的な忍者ショーが行われています。
からくり屋敷や手裏剣道場、忍者体験アスレチックなど、忍者になりきって1日を満喫できる施設が盛りだくさん。山梨県の忍野八海のすぐ近くに位置し、富士の麓で本格的な忍者体験ができます。親子で忍者の世界に浸る特別な1日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
4位:富士すばるランド
「富士すばるランド」は、自然の中で動物とふれあいながら1日中遊べる総合テーマパークです。
富士山の樹海を空中散歩できるアトラクションや巨大立体迷路など、充実した施設が魅力。愛犬と一緒に楽しめるドッグランや、ワンちゃんとのふれあい体験もおすすめです。愛犬の一時預かりやトリミングもできる便利な施設も併設されているので、家族みんなで思い切り遊びに行きませんか。
3位:ミューの森

都心から車で約1時間の場所にある、自然との共生がコンセプトの泊まれる冒険フィールド「ミューの森」。
手ぶらBBQやグランピング、謎解きアドベンチャーや川遊びなど、家族で楽しめるアクティビティが盛りだくさん。日帰り利用も可能なので、気軽に自然を満喫できる山梨旅行にぴったりのスポットですよ。
2位:リゾナーレ八ヶ岳
「リゾナーレ八ヶ岳」は、八ヶ岳高原の自然の中にあるヨーロッパ風の街並みが魅力のリゾートホテルです。
屋内プール「イルマーレ」では、高さ1.2mのビッグウェーブを楽しめ、夜のライトアップも幻想的。温浴施設やキッズ向けプログラムも充実しており、日帰り(事前予約制)でも宿泊でも家族みんなで1年中リゾート気分を味わえるおすすめスポットです。
1位:ふじさんのぬく森キポキポ

東富士五湖道路「山中湖IC」から車で約7分の場所にある「ふじさんのぬく森キポキポ」は、赤ちゃんから大人まで楽しめる木のおもちゃやツリーハウスがある施設です。
「赤ちゃんひろば」「ふじのもりひろば」「おもちゃのまち」「ツリーハウスパーク」などのエリアに分かれており、天候に左右されない「林間バーベキューハウス」もあるので、一日中遊んで過ごせます。
木に触れて遊べる施設なので、親子で自然を感じながら思い切り楽しめますよ。
2025年のGW(ゴールデンウィーク)のおでかけにおすすめの、山梨の人気スポットランキングを紹介しました。
ゴールデンウィークも親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。