待ちに待ったGW(ゴールデンウィーク)! 2025年のGWも、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「三重県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年のGWも家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※ランキング集計:2025年4月14日〜4月20日(いこーよ調べ)
10位:アドベンチャーパーク オドルの森

「オドルの森」は、三重県初の自然共生型アウトドアパークです。
森の木々を活かしたフォレストアドベンチャーでは、ジップスライドやターザンスイングなど42種類のアクティビティがを楽しめます。
ほかにもカモシカバギーや巨大トランポリンなど、子供から大人まで本気で森遊びができる設備が充実。
自然の中で五感を働かせながら遊び、環境について向き合えるスポットです。
9位:味の素株式会社 東海工場

味の素の東海工場では、「ほんだし」の工場見学が人気です。
見学ツアーでは、みそ汁試食やかつお節削り体験など、「ほんだし」を五感で体験できます。
さらに、限定グッズが購入できる売店や、見学後のおみやげプレゼントもあり、子供から大人まで楽しめる内容です。公式サイトから事前予約が必要ですので、ぜひチェックしてみてください。
※日曜・祝祭日は定休日
8位:おやつタウン

「おやつタウン」は、「ベビースターラーメン」のテーマパークです。
「遊べる」「学べる」「創れる」をコンセプトに、国内最大級の屋内型アスレチック、オリジナルベビースターラーメン作り体験、こだわりのフードメニューなど、楽しいコンテンツが盛りだくさん!
夏には水遊びアクティビティ、秋には大型エア遊具も登場します。屋内施設なので、天候を気にせずファミリーみんなで1日中楽しめますよ。ぜひ遊びに行ってみてくださいね!

7位:高松海岸
川越町の高松海岸は、アサリの潮干狩りを無料で楽しめる遠浅の海岸です。例年5月上旬のゴールデンウィークの時期に楽しめ、親子のおでかけ先に人気のスポット。
熊手やバケツ、長靴などの道具は持参が必要ですが、のんびりと潮干狩りを満喫できる穴場スポット。旬の味覚を親子で堪能してみてはいかがでしょうか。
6位:かざはやの里〜 かっぱのふるさと〜

「かざはやの里」では、季節ごとに梅、藤、あじさい、コスモスが美しく咲き誇ります。
花と緑に囲まれた癒しの空間で、家族やペットと一緒にのんびりお散歩を楽しめます。
花まつり期間には、足湯やスタンプラリー、バードウォッチングなども開催。親子3世代で自然を満喫できる、素敵なおでかけスポットです。
5位:御殿場海岸 潮干狩り場

御殿場海岸は、透明度の高い美しい海が広がる県内屈指の潮干狩りスポットです。
ハマグリやマテ貝、バカ貝などさまざまな種類の貝が採れ、小さな子供から大人まで3世代が楽しめます。
家族みんなで水と戯れながら貝探しを楽しめば、笑顔と歓声に包まれること間違いなし。ビーチバレーも人気なので、潮干狩りのあとは思い切り体を動かすのもおすすめです。
4位:志摩スペイン村

「志摩スペイン村」は、テーマパーク、ホテル、温泉が一体となった複合リゾートです。
スペインの街並みを再現したパークには、ジェットコースターや屋内アトラクションなど多彩なアトラクションが勢ぞろい。キャラクターショーやフラメンコなどのエンターテイメントも充実しています。
ホテルには、キャラクタールームやファミリールームなどがあり、天然温泉「ひまわりの湯」で1日の疲れを癒せます。
3位:名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」は、「ナガシマスパーランド」に隣接する人気スポット。館内にはアンパンマンの仲間たちに会える遊具がいっぱいで、屋外ステージではスペシャルショーも開催。
限定グッズ販売やキャラクターフードも充実しており、親子で1日中楽しめます。「やなせたかし劇場」のショーや、季節のイベントも大好評です。
2位:伊勢忍者キングダム

「伊勢忍者キングダム」では、忍者衣装に着替えて城下街を散策しながら、リアルRPGやアトラクションを楽しめます。
2024年のリニューアルで、新リアルRPGや最新ARを使った謎解きなど、誰もが楽しめる施設に進化しました。
伊勢の海鮮焼きや希少な熊野地鶏ラーメンなど、こだわりグルメも魅力です。伊勢神宮や夫婦岩観光の際は、ぜひ家族で立ち寄ってみてください。
1位:鈴鹿サーキットパーク

「鈴鹿サーキットパーク」は、3歳から自分で操作できるアトラクションがあり、子供の成長を体感できるモビリティのテーマパークです。
アトラクションには、自分で操作したりミッションが与えられたりと、子供の「いどむココロ。」をくすぐる仕掛けがいっぱい!
1人座りができれば約10機種に乗ることができ、ベビーセンターには授乳室や離乳食スペースもあるので、小さな子供連れも安心して楽しめます。
2025年のGW(ゴールデンウィーク)のおでかけにおすすめの、三重の人気スポットランキングを紹介しました。
ゴールデンウィークも親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。