0

【小田原周辺】2025年ゴールデンウィークおでかけにおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

待ちに待ったGW(ゴールデンウィーク)! 2025年のGWも、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「神奈川県の小田原周辺(熱海・湯河原・小田原・真鶴エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年のGWも、家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2025年4月14日〜4月20日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】小田原周辺の人気「屋内施設」ランキング

10位:リゾナーレ熱海

熱海の山上に佇む「リゾナーレ熱海」は、子連れファミリーに嬉しい施設が充実したスタイリッシュなリゾートです。

海外の建築デザイナーが手掛けたラグジュアリーな館内には、オーシャンビューの温泉や屋内プール、ツリーハウスなどがあり、家族みんなで楽しめます。

さらに、託児所やベビースイートルーム、キッズアクティビティなど、赤ちゃん連れにも優しい環境が整っています。

9位:小田原お堀端 万葉の湯

小田原駅から徒歩5分の好立地にある「小田原お堀端 万葉の湯」は、ご家族で1日中楽しめる温浴施設です。

キッズランドやゲームコーナーなどお子様が飽きずに遊べるスペースが充実。貸切風呂や貸切部屋で、ご家族だけのくつろぎタイムを過ごせます。

露天風呂では開放的な雰囲気を味わえ、お食事処ではお子様向けメニューも豊富に揃っています。

8位:白糸マス釣りセンター

「白糸マス釣りセンター」では、手ぶらで清流釣りや池釣りが楽しめ、釣ったマスの塩焼きも味わえます。事前予約でバーベキューも可能です。

JR根府川駅から徒歩10分の好立地なので、ご家族やお友達と気軽に訪れることができます。

自然に囲まれた中で、釣りやバーベキューを満喫しながら、親子で楽しい思い出作りはいかがでしょうか。

7位:神奈川県立生命の星・地球博物館

「神奈川県立生命の星・地球博物館」では、地球の成り立ちを楽しく学べます。

本物の隕石や恐竜の化石、マンモスの全身骨格、昆虫標本など、見どころ満載!レストランやテラスラウンジもあり、家族みんなで一日中楽しめます。

箱根登山鉄道「入生田駅」から徒歩3分、駐車場は無料。中学生以下は入館無料なので、ぜひお出かけください。

6位:姫の沢公園

自然を基調とした総合公園「姫の沢公園」は、山の斜面に広がる1,080,000平米の敷地に、四季折々の植物や800余種の草花が生息し、いつ訪れても心安らぐ出会いを楽しめます。

アスレチックコースやスポーツ広場も整備され、家族連れやグループで自然に触れ合うのに最適。

日本の都市公園100選にも選ばれた公園で、季節ごとの体験イベントも開催されています。

5位:小田原こどもの森公園わんぱくらんど

「小田原こどもの森公園わんぱくらんど」は、自然豊かな環境の中で子供たちが思い切り体を動かして遊べる体験型の公園です。

家族や友達、生き物とのふれあいを通じて発見や感動を味わえるほか、隣接する施設では樹上体験アスレチック、マウンテンバイク、キャンプなども楽しめます。

四季折々の自然の中で、体を使った遊びを存分に満喫できる、親子におすすめのスポットです。

もっと詳しい情報を見る
「フォレストアドベンチャー・小田原」日本最大級の新コースを体験&紹介

4位:フォレストアドベンチャー・小田原

「フォレストアドベンチャー・小田原」は、専用ハーネスをつけて樹上の冒険を楽しむフランス発祥のアウトドアパークです。

2024年3月より、ジップラインに特化した新コースがオープン。身長90cm以上の小学3年生以下を対象としたキッズコースや、高さ20m以上の谷を越えるジップトリップコースなど、家族で楽しめる38のアクティビティが魅力です。

樹齢300年を超える神秘的な森で、大自然を全身で感じる体験ができますよ。

もっと詳しい情報を見る
「フォレストアドベンチャー・小田原」日本最大級の新コースを体験&紹介

3位:展望レトロ喫茶 桃山館

熱海駅から徒歩5分の「展望レトロ喫茶 桃山館」は、昭和から平成の魅力が詰まった家族で楽しめる屋内複合施設です。

レトロな雰囲気の中、フォトスポットや懐かしのゲーム、縁日、昭和の純喫茶での食事が楽しめます。屋上の展望遊園地では、遊具で遊んだり花火を鑑賞したりできます。

授乳室やおむつ交換台も完備で、家族みんなで笑顔になれる素敵なスポットです。

2位:鈴廣かまぼこの里

小田原の人気施設「鈴廣かまぼこの里」では、かまぼこづくり体験や美味しいかまぼこが楽しめます。

かまぼこ博物館での見学や体験、えれんなごっそのバイキング、CAFE107での軽食、古民家を使ったお食事処など、ご家族皆さんで一日中楽しめる施設が盛りだくさん。

小田原の自然に囲まれた環境で、美味しいかまぼことともに素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか。

1位:熱海城 / 熱海トリックアート迷宮館

相模湾を一望できる絶景の「熱海城」と、話題のトリックアートが楽しめる「熱海トリックアート迷宮館」。

6階の天守閣展望台からの眺めは圧巻で、城内では歴史を学んだり体験コーナーもあり、子供から大人まで楽しめます。

さらに、目の錯覚を利用した不思議なトリックアートは、見て触れて写真を撮りながら、家族や友達と特別な思い出作りができるスポットです。

2025年のGW(ゴールデンウィーク)のおでかけにおすすめの、小田原周辺(熱海・湯河原・小田原・真鶴エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。

ゴールデンウィークも親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【小田原周辺】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】小田原周辺の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!