暖かくおでかけしやすい春におすすめのレジャー「ピクニック」。芝生広場でレジャーシートを敷いてお弁当を食べながらゆっくり過ごせば、リフレッシュできること間違いなし♪
そこで今回は、滋賀県の「GWのピクニックにおすすめ!親子で一日中楽しめる芝生広場のある公園」をまとめてご紹介します!
やきものとアート、自然を五感で体感できる「滋賀県立陶芸の森」、広大な広さを誇る芝生ランドがある「滋賀県希望が丘文化公園」、四季折々の花々や動物とのふれあい、多彩な体験が楽しめる「滋賀農業公園ブルーメの丘」などバラエティ豊か♪
ピクニック以外の楽しみ方や魅力もご紹介しているので、参考にしてくださいね!
【滋賀県甲賀市】滋賀県立陶芸の森
やきものの町・信楽の自然の中にある「滋賀県立陶芸の森」は、陶芸専門美術館、産業展示館、レストラン、ショップ、スタジオなどがあるスポットです。
園内には野外展示も多数あり、四季折々の草木も楽しめます。入園と駐車場は無料で、ペット同伴も可能(要リード)。陶芸館のみ有料となっています。
やきものとアート、自然を五感で体感できる、家族におすすめのスポットです。ピクニックをしにGWにおでかけしてみてはいかがでしょうか?
【滋賀県守山市】県営びわこ地球市民の森
守山市にある「県営びわこ地球市民の森」は、自然豊かな都市公園です。
公園内は5つのゾーンに分かれており、芝生がある広場では大型コンビネーション遊具で子供たちが楽しく遊べますよ。ほかのゾーンでは、広場での自由な遊びや、水辺の生態観察などが体験できます。
お弁当を持ってピクニックをしながら一日中楽しめる、親子におすすめの公園です!
【滋賀県野洲市】滋賀県希望が丘文化公園
「滋賀県希望が丘文化公園」は、広大な敷地に、スポーツ施設やキャンプ場を備えた大型文化公園です。
芝生ランドやグラウンドゴルフ場、アスレチックなど、家族で楽しめる施設が充実。キャンプ場では野外活動も体験でき、青年の城では学校や団体の合宿にも利用できます。
GWに緑豊かな自然に囲まれた環境で、子供から大人まで思い思いの時間を過ごせるおすすめスポットです。
【滋賀県日野町】滋賀農業公園ブルーメの丘
「滋賀農業公園ブルーメの丘」は、大自然の中で四季折々の花々や動物とのふれあい、多彩な体験が楽しめる家族向けの体験型農業公園です。
2024年夏には、小さなお子様でも水遊びが存分に楽しめる「せせらぎ小川」が新登場! 滋賀県最大級のじゃぶじゃぶ池もあり、水遊びを満喫できます。じゃぶじゃぶ池は4月下旬からオープンする予定なので、GWの暑い日のおでかけにぴったり!
ほかにもウサギやアルパカとのふれあいや、グルメ体験、高さ17mの巨大アスレチック施設など、家族みんなで一日中楽しめる施設が盛りだくさんです。
ピクニックはもちろん、遊びがいっぱいの公園に足を運んでみてはいかがでしょうか?
【滋賀県多賀町】高取山ふれあい公園

「高取山ふれあい公園」は、自然豊かな山麓に位置し、ハイキングや登山も楽しめる公園です。
キャンプやバンガローでの宿泊、バーベキュー施設も充実。木工や陶芸教室、アスレチックなども楽しめ、キャンプ用品やBBQ用品のレンタルもあります。
ピクニックをしながら大自然の中で、家族みんなで思い出に残る一日を過ごせる公園です!
滋賀県の「GWのピクニックにおすすめ!親子で一日中楽しめる芝生広場のある公園」をまとめてご紹介しました。お気に入りのスポットを見つけて、GWに親子で素敵な休日を過ごしてくださいね♪