2025年4月12日(土)と4月13日(日)の週末に、栃木県で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
子どもが喜ぶイベント満載の桜まつりや、ニューヨークのアートを体感できるワークショップなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年4月12日(土)と4月13日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【栃木県栃木市】第32回 つがの里 花彩祭2025
開催日時:2025/04/05(土)〜2025/04/13(日) 10:00-15:00
栃木県栃木市にある「つがの里」で、2025年4月13日(日)まで「第32回 つがの里 花彩祭2025」が開催されています。
しだれ桜、染井吉野、山桜、八重桜などさまざまな桜が長期間にわたって楽しめ、特に樹齢180年の「つがの里桜」は必見です。
また、会場にはキッチンカーが出店するほか、わんわんショー(4月12日)やよさこいパフォーマンス(4月13日)などのショーやイベントも多数実施され、家族で一日中楽しめます。
【栃木県栃木市】太平山 桜まつり
開催日時:2025/03/21(金)〜2025/04/13(日)
栃木県栃木市にある北関東屈指の桜の名所・太平山で、2025年4月13日(日)まで「太平山桜まつり」が開催されています。
麓から続く約2kmの遊覧道路に現れる4000本もの桜並木や、「太山寺」の樹齢400年になるしだれ桜も必見です。謙信平からは関東平野を一望でき、晴れた日にはスカイツリーも見えるかも。家族みんなで、春の太平山を満喫しましょう!
【栃木県矢板市】NY在住アーティスト田中康予トーク&ワークショップ
栃木県矢板市にある「矢板市立図書館」で、2025年4月12日(土)に、NY在住アーティスト田中康予さんによるトーク&ワークショップイベントが開催されます。
トークショーでは、コロナ禍のニューヨークの様子や、アートを取り入れた地域活動について写真を交えて紹介。参加者と一緒に、どんな未来を望み、そのために何ができるかを考えます。
また、ワークショップ「平和と調和の未来プロジェクト:薬玉作り」では、世界中の人々が染めた花を使って薬玉を作ります。完成した薬玉は、夏にNYで行われる原爆80周年のイベントで展示されるそう。親子で一緒に参加できる貴重なイベントに参加してみませんか。
【栃木県小山市】おやまの桜まつり
開催日時:2025/03/22(土)〜2025/04/13(日)
栃木県小山市の「城山公園」「乙女かわらの里公園」「間々田八幡公園」ほか市内の桜の名所で、2025年4月13日(日)まで「おやまの桜まつり」が開催されています。
ステージイベントなどが行われる「ままだふるさとまつり」(4月12日)、「絹ふれあいの郷の思川桜まつり(花見の会)」(4月12日)、「豊田桜まつり」(4月13日)など、市内各所で桜にちなんだお祭りが行われるほか、市役所西側桜堤などではライトアップされた夜桜も楽しめます。
親子で市内各所を巡って春を満喫してみましょう♪
2025年4月12日(土)と4月13日(日)の週末に、栃木県で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。