大自然の中でかわいい動物たちに出会える牧場は、親子に人気のおでかけスポット!
動物とのふれあい体験や、牧場で作られた絶品グルメを味わったり、バーベキューをしたり、広い敷地でのびのび遊んだりとさまざまな楽しみ方ができるのが魅力です♪
そこで今回は、兵庫県の「2025年GWに行きたい!親子で楽しめるおすすめ牧場」をまとめてご紹介します!
緑豊かな森の中で馬とふれあえる「三木ホースランドパーク」、乳搾りやバター作り、野菜収穫体験など自然体験メニューが充実した「淡路島牧場」などバラエティ豊か♪
お気に入りのスポットを見つけて、GWのおでかけを満喫してくださいね!
※体験によっては事前予約制のものもあります。おでかけ前に公式サイトでご確認ください
2025年のGWはいつから?何連休?
2025年のGWは、前半は4月28日が月曜のため連休とはなりません。
ただし、平日を3日はさんだGW後半は、5月3日(土・祝)〜6日(火・振休)が4連休に!
4月28日(月)と4月30日(水)〜5月2日(金)に休みをとれば最大11連休になりますよ♪
【兵庫県神戸市】神戸市立六甲山牧場
「神戸市立六甲山牧場」は、神戸の六甲山上にある自然豊かな牧場です。
乳牛やヒツジなどの動物とふれあえるほか、牧羊犬ショーや乗馬体験、チーズ作りなどの体験プログラムも楽しめます♪
レストランやカフェでは、カマンベールチーズ入りソフトクリームや牧場産の牛乳など、自然の恵みを味わえますよ。
アルプスの雰囲気漂う牧場で、GWに家族みんなで楽しい一日を過ごしてみませんか?
【兵庫県三木市】三木ホースランドパーク
兵庫県三木市にある「三木ホースランドパーク」は、緑豊かな森の中で馬とふれあえる施設です。
園内は「エクウスの森」「エオの森」のエリアに分かれており、ポニーや馬車に乗ったり、ホーストレッキング、厩舎見学などが楽しめます。
宿泊施設やキャンプエリア、ゴルフ場などもあり、GWに家族で一日中楽しめるスポットです!
【兵庫県三木市】西山牧場
昭和40年創業の「西山牧場」は、アットホームな雰囲気の中で動物たちとふれあえる牧場です。
ピザ・バター・アイス作りなど、さまざまな体験メニューが楽しめるほか、アイスクリーム工房やチーズ工房、ピザレストランもあり、牧場ならではの味覚を堪能できます♪
家族みんなで、GWに一日中楽しめるおすすめのスポットです。
【兵庫県南あわじ市】淡路島牧場
「淡路島牧場」は、自然体験メニューが充実した人気の観光スポットです。
乳搾りやバター作りなど、家族で楽しみながら酪農の大切さを学べます。ポニーに乗れるメリーゴーランドもあり、小さな子供でも動物とふれあえます♪
春から秋にかけては、たまねぎなどの野菜収穫体験(事前予約制)も開催。どろんこになりながら自分で収穫した野菜の味は格別ですよ!
GWに家族でおでかけしてみてはいかがでしょうか?
【兵庫県新温泉町】兵庫県立但馬牧場公園

「兵庫県立但馬牧場公園」は、自然と動物とのふれあいを通じて、都市と農村の交流を促進し、地域の活性化を図ることを目的としたスポットです。
但馬牛について学べる「但馬牛博物館」や、但馬牛・ヒツジ・ヤギとふれあえる「動物ふれあい広場」、ソーセージ・そば打ち・ピザ作り体験などができる施設があり、家族みんなでゆったりと楽しめます♪
広大な敷地内で、四季折々の自然を満喫しながら、貴重な体験ができるスポットです!
【兵庫県小野市】共進牧場
小野市の「共進牧場」は、ジャージー種の乳牛を100頭以上飼育しており、いつでも自由に放牧風景を見学できるスポットです。
隣接する赤い屋根の建物を改造した「ミルカーズ」では、ジャージーソフトクリームやバーベキューなどの人気メニューも味わえますよ♪
GWに家族でおでかけして、自然とともに牧場を満喫してみてはいかがでしょうか?
兵庫県の「2025年GWに行きたい!親子で楽しめるおすすめ牧場」をまとめてご紹介しました。どのスポットも素敵なところばかり!
親子でおでかけしてGWの思い出を作ってみてはいかがでしょうか?