兵庫県神戸市中央区のフェリシモ本社「Stage Felissimo」で、2025年8月22日(金)に、フェリシモ創立60周年を記念したアートイベント「フェリシモ アートミーツEXPO60 Stage Felissimo 開幕編」が開催されます。
年齢や経験に関わらず誰もが自由に表現し、感動を分かち合えるアートプログラム「Rin-b!」を体験できます。
1万人が体験した感動のアートプログラム
「Rin-b!」は、国内外で1万人以上が参加してきたアートプログラムです。参加した小学3年生からは「自分では思いつかない作品ができたし楽しかった」、60代の方からは「日常の忙しさを忘れて没頭!!リフレッシュできました」といった感想が寄せられています。
小学生は保護者なしでも参加でき、親子で一緒に楽しめるプログラムも用意されています。
夏休みの自由研究にぴったり
「脳がめざめる!真夏の自由研究」では、小学生以上を対象に、創造力を刺激するプログラムを実施します。
たとえば、カラフルな和紙と針金で自分だけのアートキノコを作る「カラフルきのこ」(3,000円)や、ワイヤーや新聞紙を使って「虫の王様」を作るプログラム(3,000円)があります。
これらは小学生の中高学年にぴったりの本格的な造形体験で、世界に一匹だけの自分だけの虫の王様を作ることができます。
大人も夢中になる没頭時間
「没頭できるわたしの夢中時間」は、小学生以上が対象で、大人も楽しめる内容です。木製の額に500色の色えんぴつを使い、蜂になった気分で描く「アートビー」(2,000円)や、自然の葉っぱをなぞって自分だけの作品を作る「葉っぱのネガポジ画」(2,000円)など、5つのプログラムから選べます。
小学5年生の参加者からは「オイルパステル使ったりして夢中になれました」との声もあり、絵を描くのが苦手でも気軽に楽しめる内容です。
お酒と一緒に楽しむ大人のアートバー
20歳以上限定の「大人のアートバー神戸」では、糸とオイルパステルを使ってリンゴを描く「イトリンゴ」プログラムを実施します。ワイン1杯とおつまみ1皿付きで3,500円、ソフトドリンクへの変更も可能です。
仕事や学校帰りにお酒を楽しみながらリラックスして絵を描く、クリエイティブな時間を過ごせます。
みんなで作品を認め合う鑑賞会
各プログラムでアート制作が終わった後は、参加者全員の作品を並べて鑑賞会を行います。講師が一つ一つの作品にコメントし、上手い下手ではなく、お互いの作品を認め合う心地よい時間を過ごします。
参加者からは「自分の絵をほめてもらえたのがうれしかった」という30代の声や、「いっぱいほめてくれてありがとうございました」という小学2年生の声も届いています。
夏休みの自由研究に悩んでいる親子や、無心になりたい方、何かに夢中になりたい方におすすめのイベントです。小学生は保護者なしでも参加でき、絵を描くのが苦手な方も、普段とは違う体験で心を解き放ち、リフレッシュできます。
この夏は、親子で感性を輝かせる特別なアート体験を、神戸で楽しんでみませんか。
■「フェリシモ アートミーツEXPO60 Stage Felissimo 開幕編」概要
開催日:2025年8月22日(金)
時間:9:30〜20:30 ※各プログラム毎に時間が変わります
場所:フェリシモ本社(神戸・三宮)
料金:
・脳がめざめる!真夏の自由研究 3,000円
・没頭できるわたしの夢中時間 2,000円
・大人のアートバー神戸 3,500円
所在地:兵庫県神戸市中央区新港町7-1 Stage Felissimo1階