兵庫県神戸市の「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で、2025年10月24日(金)〜2026年2月1日(日)まで、日本最大級のイルミネーションイベント「神戸イルミナージュ2025」が開催されます。
今シーズンは、子供たちが描いた絵を実際のイルミネーションとして展示する夢のような企画「キッズイルミナージュ2025」を実施!
2025年7月15日(火)〜8月31日(木)まで、作品の応募を受け付けています。応募してくれた子供たちには全員に「神戸イルミナージュ2025」の「子ども無料チケット」をプレゼントします♪
自分だけの「光のともだち」がイルミネーションに
本企画は、子供たちの自由な発想を光のアートとして形にし、多くの人に見てもらう機会を創出することを目的とした、いこーよと神戸イルミナージュの共同プロジェクトです。
作品のテーマは、子供が心の中に思い描く“特別な存在”、「ぼく・わたしの光のともだち」です。
ぬいぐるみ、妖精、動物など、子供たちが心の中に思い描く話しかけたくなるような特別な存在を、自由な発想で描いてください。
まだ誰も見たことのない、想像の中のともだちでも大歓迎! 自分だけの「光のともだち」が、イルミネーションになって夜空に輝くかもしれません。
15作品が実際のイルミネーションとして会場に登場!
応募作品の中から「オンライン投票」と「現地投票」によって選ばれた15作品が、2025年12月より神戸イルミナージュの会場で光のアートとして展示されます。
来場者が思わず足を止めるような感動的な作品を、ぜひ親子で一緒に生み出してくださいね。
応募してくれた子供全員を神戸イルミナージュに無料招待
応募してくれた子供たちは全員「神戸イルミナージュ2025」に無料で入場できる特典があります!
全国の小学生以下の子供が応募対象で、いこーよ特設ページの応募フォームより受け付けています。
入賞者には特別な賞品と記念品のプレゼントも!
上位3作品に入賞した子供には特別なプレゼントも用意されています。さらに、最優秀賞に選ばれた場合は、点灯式に参加できるチャンスもあります!
15周年目を迎える「神戸イルミナージュ2025」
兵庫県神戸市にある道の駅「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で毎年開催される「神戸イルミナージュ」は、今年で15周年を迎える日本最大級のイルミネーションイベントです。
今年のテーマは「ガーデンドリーム」で、星空や宇宙をモチーフにした「スターライトドリーム」や、氷の世界をテーマにした「アイスパレス」など、幻想的な光のエリアが広がります。
広々とした園内は、ベビーカーでも移動しやすく、小さな子供連れの家族も安心。1500台収容可能な無料駐車場も完備されているので、車でのアクセスも抜群です。
子供の描いた絵が、光り輝くイルミネーションとして多くの人の目にふれる感動体験を、ぜひ親子で楽しんでみませんか? たくさんのご応募をお待ちしています!
■「キッズイルミナージュ2025」概要
応募期間:2025年7月15日(火)〜8月31日(木)
応募対象:全国の小学生以下の子供
応募テーマ:「ぼく・わたしの光のともだち」
投票期間:オンライン投票(10月5日〜23日)・神戸イルミナージュ内で投票(10月24日〜11月10日)
展示期間:2025年12月1日(月)〜2026年2月1日(日)予定
開催場所:神戸フルーツ・フラワーパーク大沢(道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢内)
所在地:兵庫県神戸市北区大沢町2150
応募方法:「いこーよ」特設ページの応募フォームより受付