大自然の中でかわいい動物たちに出会える牧場は、親子に人気のおでかけスポット!
動物とのふれあい体験や、牧場で作られた絶品グルメを味わったり、バーベキューをしたり、広い敷地でのびのび遊んだりとさまざまな楽しみ方ができるのが魅力です♪
そこで今回は、茨城県の「2025年GWに行きたい!親子で楽しめるおすすめ牧場」をまとめてご紹介します!
親子で馬とのふれあいを楽しめる「ネーブルパークポニー牧場」、都心から約90分で行ける日本最大のダチョウ牧場「ダチョウ王国石岡ファーム」などバラエティ豊か♪
お気に入りのスポットを見つけて、GWのおでかけを満喫してくださいね!
※体験によっては事前予約制のものもあります。おでかけ前に公式サイトでご確認ください
2025年のGWはいつから?何連休?
2025年のGWは、前半は4月28日が月曜のため連休とはなりません。
ただし、平日を3日はさんだGW後半は、5月3日(土・祝)〜6日(火・振休)が4連休に!
4月28日(月)と4月30日(水)〜5月2日(金)に休みをとれば最大11連休になりますよ♪
【茨城県古河市】ネーブルパーク ポニー牧場

古河市の「ネーブルパークポニー牧場」は、親子で馬とのふれあいを楽しめるおでかけスポットです。
小さな子供は引き馬、小学生以上は体験乗馬ができ、動物好きな子供におすすめなのが厩務体験(要事前予約)。馬のブラッシングや馬小屋の掃除など、馬の日常を体験できます。
初めは大きな馬にびっくりするかもしれませんが、スタッフがしっかりサポートしてくれるので安心ですよ!
貴重な体験をしに、GWに家族でおでかけしてみてはいかがでしょうか?
【茨城県取手市】小貝川ポニー牧場
取手市を流れる小貝川沿いにある「小貝川ポニー牧場」は、親子で動物や自然とふれあえるスポットです。
引き馬や乗馬トレッキング、小学生以上向けの乗馬レッスンなどが楽しめるほか、カヤックスクールも開催。2人乗りや3人乗りのカヤックにも挑戦できます。
小貝川のすぐそばにあるので、自然を感じながら家族で楽しい時間を過ごせますよ♪
【茨城県石岡市】ダチョウ王国石岡ファーム

日本最大のダチョウ牧場「ダチョウ王国石岡ファーム」は、都心から約90分で行ける一日中遊べるスポットです。
ダチョウをはじめカピバラ、アルパカ、フクロウなど多くの動物とふれあえる「南のまきば」では、餌付けや一緒に遊ぶことができます。
手作りダチョウバーガーやダチョウ肉BBQも人気です。GWにダチョウを満喫しに、足を運んでみてはいかがでしょうか?
【茨城県大子町】大子ふれあい牧場

大子町の「大子ふれあい牧場」は、牛たちがのんびり過ごす草地景観を楽しめる町営牧場です。
芝生の広場や休憩所、かわいらしいキリンの形をしたボールスウィングなど、子供が楽しく遊べる施設が充実しています。
牛の遊具もあるので、GWに親子で一緒に牧場を満喫してみてはいかがでしょうか?
茨城県の「2025年GWに行きたい!親子で楽しめるおすすめ牧場」をまとめてご紹介しました。どのスポットも素敵なところばかり!
親子でおでかけしてGWの思い出を作ってみてはいかがでしょうか?