0

【山梨】2025年春休みのおでかけにおすすめ!人気のスポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年の春休みも、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「山梨県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年の春休みも家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2025年3月10日〜3月16日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】山梨県の人気「屋内施設」ランキング

10位:山梨県立富士湧水の里水族館

「富士湧水の里水族館」は、富士山の湧水を利用した日本有数の淡水魚専門水族館です。

透明な水の中を泳ぐ魚たちを観察でき、まるで森の中にいるような感覚を味わえます。二重回遊水槽や企画展示も見どころ。エサやり体験や貝殻工作など、親子で楽しめるイベントも充実しています。

隣接する公園で遊ぶこともできるので、家族でのおでかけにおすすめですよ。

9位:富士急ハイランド/トーマスランド

富士山の麓にある富士急ハイランドは、絶叫マシンだけでなく、家族で楽しめる「トーマスランド」と「リサとガスパール タウン」も併設されています。

入園無料なので、好みのアトラクションを気軽に楽しめます。ぜひ、家族みんなで遊びに行ってみてくださいね!

8位:おしろらんど(甲府市子ども屋内運動遊び場)

「おしろらんど」は、小学生以下の子供とその保護者を対象にした屋内運動遊び場です。

ボーネルンドがプロデュースし、遊びながら自然と体力づくりができる設計が魅力。館内は「アクティブエリア」「ロールプレイエリア」「ベビーエリア」の3つのエリアに分かれており、年齢に合わせて遊ぶことができます。

土日祝日は事前申し込み不要なので、ぜひ子供を連れて遊びに行ってみてくださいね。

7位:グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ(旧 ロイヤルホテル八ヶ岳)

八ヶ岳と南アルプスに囲まれた大泉高原に位置する「グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ」は、温泉大浴場・露天風呂、キッズスペース「杜の8」など充実の施設が魅力です。

首都圏から車で2時間、清里までも20分とアクセス抜群。ビュッフェや子ども向けイベントも開催されるので、家族みんなで楽しめるリゾートホテルですよ。

6位:富士すばるランド

「富士すばるランド」は、富士山の自然の中で思いっきり遊べる総合テーマパークです。

空中散歩やツリーハウスの立体迷路など、アトラクションが充実しているほか、愛犬とのふれあいやお散歩体験もできます。SL森林鉄道やアスレチックなど、お子様に人気の遊具も盛りだくさん。

3歳以下は入園無料で、ファミリーにおすすめです。

5位:山梨県笛吹川フルーツ公園

「山梨県笛吹川フルーツ公園」は、一年中様々なフルーツや花を楽しめる家族向けの公園です。

春には桃の花が一面に広がる絶景スポット。雨の日でも遊具や花、果物が楽しめる屋内施設も充実しています。

山梨の特産品販売や、絶景レストランで四季折々の料理やデザートも堪能できる、魅力いっぱいの施設ですよ。

4位:忍野 しのびの里

山梨県忍野八海のそばにある「忍野 しのびの里」は、忍者のテーマパークです。

毎日本格的な忍者ショーが見られるほか、からくり屋敷や手裏剣道場、忍者体験アスレチックなど、忍者になりきって1日中楽しめます。富士山のふもとで、家族みんなで本格的な忍者体験をしてみませんか?

3位:リゾナーレ八ヶ岳

「リゾナーレ八ヶ岳」は、八ヶ岳高原の自然の中にあるヨーロッパ風の街並みが魅力的なリゾートホテルです。

屋内プール「イルマーレ」では、高さ1.2mのビッグウェーブを楽しめ、宿泊者は無料で利用可能。事前予約をすれば、日帰り利用の場合でも楽しめますよ。

温浴施設やキッズ向けプログラムも充実しており、家族みんなでリラックスして過ごせるおすすめのスポットです。

2位:ミューの森

「ミューの森」は、都心から車で約1時間の場所にある「自然との共生」をコンセプトとしたエンターテイメント型グランピング施設です。

手ぶらBBQやグランピング、謎解きアドベンチャーなど、家族で楽しめるアクティビティが充実。

日帰り利用もできるカフェもあるので、自然の中で思い思いの時間を過ごせます。親子で森と川を冒険しに出かけませんか?

1位:ふじさんのぬく森キポキポ

「ふじさんのぬく森キポキポ」は、木のおもちゃやツリーハウスで楽しく遊べる施設です。

赤ちゃん向けの木製おもちゃがそろう「赤ちゃんひろば」、木の玉プールと螺旋階段が特徴的な「ふじのもりひろば」、おままごとも楽しめる「おもちゃのまち」など、年齢に合わせて遊べるエリアが充実。

「ツリーハウスパーク」や天候に左右されない「林間バーベキューハウス」もあり、一日中家族で楽しめます。

2025年の春休みのおでかけにおすすめの、山梨県の人気スポットランキングを紹介しました。

春休みも親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【山梨】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】山梨県の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!