0

【三重】2月22日~24日の三連休おでかけにおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

「天皇誕生日」を含む、2025年2月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「三重県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「天皇誕生日」を含む、2025年2月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休も、家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2025年2月10日〜2月16日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】三重県の人気「屋内施設」ランキング

10位:伊勢シーパラダイス

「伊勢シーパラダイス」は、海獣類とのふれあいイベントが盛りだくさんの水族館です。

セイウチやアザラシをはじめ、超レアなツメナシカワウソとも柵なしでふれあえるのが魅力。併設する伊勢夫婦岩めおと横丁では、地元のおみやげ物やグルメを楽しめるほか、御朱印帳作り体験や苔玉作り体験などのアクティビティも体験できますよ。

9位:志摩スペイン村

「志摩スペイン村」は、テーマパーク、ホテル、温泉が一体となった複合リゾートです。

スペインの街並みを再現したパークには、家族で楽しめるアトラクションやショーが盛りだくさん。ホテルには、キャラクタールームやファミリールームなど、多彩なお部屋が用意されています。小さなお子様も安心して入れる天然温泉もあるので、1日の疲れを癒せますよ。

8位:結城神社

「結城神社」は、南北朝時代に活躍した結城宗広公を祀る由緒ある神社です。

境内には、約300本のしだれ梅を含む400本もの梅が植えられており、2月中旬ごろから満開となり、3月中旬まで楽しめます。

見頃にあわせて梅まつりも開催され、梅の香りが漂う境内ではお茶屋もオープン! 梅茶や梅のお菓子を楽しめますよ。ぜひ、この機会に家族でおでかけしてみてはいかがでしょうか。

7位:かざはやの里〜 かっぱのふるさと〜

「かざはやの里〜 かっぱのふるさと〜」では、四季折々の花々が咲き誇るフォトジェニックなスポットです。

梅、藤、紫陽花、秋桜などの美しい景観を楽しみながら、ご家族三世代でのんびりお散歩ができます。三連休を含む2月14日(土)〜3月23日(日)には、「2025梅まつり」を開催中! 梅の花の花手水や、スタンプラリー、アスレチックなど親子で楽しめる催しが盛りだくさんですよ。

リードを着用すれば愛犬とも散策を楽しめるので、ぜひ家族みんなでおでかけしてみてくださいね。

6位:鈴鹿の森庭園

三重県津市の「鈴鹿の森庭園」では、2025年2月15日(土)から3月下旬ごろまで"しだれ梅"の開花に合わせて期間限定で開園します。

園内には、樹齢100年を超える「呉服しだれ」や多彩な品種の梅が咲き誇ります。昼は華やかな花を、夜はライトアップされた幻想的な美しさを楽しめます。親子で早春の日本庭園を満喫してみてはいかがでしょうか。

5位:いなべ市農業公園

「いなべ市農業公園」は、家族で自然を楽しめる大型農業公園です。

38haの広大な敷地には、約100種4500本の梅が咲き誇る梅林園や、四季折々の花々が楽しめる花広場などがあります。パークゴルフ場や遊具広場もあり、子どもから大人まで一日中楽しめます。

三連休初日の2月22日(土)からは「梅まつり」を開催。ひと足早い春を感じに家族みんなでお出かけしてみてはいかがでしょうか。

4位:おやつタウン

「おやつタウン」は、「遊べる」「学べる」「創れる」をコンセプトに、ベビースターラーメンをテーマにした屋内型施設です。

国内最大級の屋内型アスレチックや、オリジナルベビースターラーメン作り体験、こだわりのフードメニューなど、ワクワクするコンテンツが盛りだくさん。さまざまな障害物を滑り抜けてゴールを目指す「ふわふわエアーアトラクション」など、子供が思い切り体を動かして遊べる屋外アトラクションもありますよ。

もっと詳しい情報を見る
おやつタウンでベビースター工場見学&アスレチック 予約方法も

3位:伊勢忍者キングダム

「伊勢忍者キングダム」は、忍者衣装に着替えて1日楽しめるテーマパークです。

リアルRPGやアスレチック、最新のARを使った謎解きや手裏剣道場など、家族で忍者体験ができます。

伊勢の海鮮焼きや希少な熊野地鶏ラーメンなど、こだわりのグルメも味わえるのが魅力。伊勢神宮や夫婦岩の立ち寄りにもぴったりですよ。

2位:鈴鹿サーキットパーク

「鈴鹿サーキットパーク」は、「うごかせ、いどむココロ。」をテーマにしたモビリティのテーマパークです。

0歳から乗車できるアトラクションや、小さな子供操作できるアトラクションなど、子供の成長にあわせて楽しめるアトラクションが充実。授乳室や離乳食スペースがあるベビーセンターもあるので、小さな子供連れのファミリーでも安心して過ごせますよ。

1位:名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」は、アンパンマンやその仲間たちに出会えるミュージアム&パークです。

ミュージアム内には、子供が喜ぶ楽しい遊具がいっぱいで、パークではスペシャルなショーが開催されています。

限定グッズショップやキャラクターパンなどを販売するショップもあるので、おでかけの思い出にもぴったり。季節に合わせたイベントも開催されているので、親子で一日中楽しめますよ。

「天皇誕生日」を含む、2025年2月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休おでかけにおすすめの、三重県の人気スポットランキングを紹介しました。

三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【三重】人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】三重県の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!