「いこーよ」が毎月お届けする、東海の厳選おでかけ情報! 今回は、2025年3月のおでかけにぴったりな、親子向けイベントやスポットを紹介します。
今月は、47年ぶりにリニューアルされた屋上遊園や、エリア初上陸の芋フェス、ドラえもんの特別アトラクションなど盛りだくさんです。
春休みにもおすすめな宿泊プランもあるので、ぜひチェックして家族でおでかけしてくださいね。
※予約やチケット購入が必要なものは、満員や売り切れになっている場合があります
屋上遊園が47年ぶりにリニューアル!
愛知県名古屋市の「松坂屋名古屋店 屋上遊園」が、2025年3月2日(日)にリニューアルオープンします。
約100年の歴史を誇る屋上遊園を47年ぶりに大規模改装。懐かしのレトロ遊具約60点に加え、新たにデザインされた遊具10点が登場し、レトロとモダンを融合した遊び場が完成しました。
新しい遊具は、子供たちの創造性を育むシンプルで抽象的な形状が特徴。パネルアスレチックでは定期的にデザインが変わり、アート性のある遊び場を演出します。
人工芝を敷いた円形広場では、地域の飲食店とのコラボイベントやART HUB NAGOYAとの連携イベントも開催予定。名古屋のまちを見下ろす特別な遊び場に、ぜひ親子でおでかけしてみませんか?
全国の焼き芋&芋スイーツが大集合!
静岡県伊東市の「伊豆急伊豆高原駅やまもプラザ」では、2025年3月22日(土)〜23日(日)まで、「第1回芋フェス!in 伊豆高原駅」が行われます。
東海地方で約25万人を動員した人気イベントが伊豆高原に初上陸! 全国から集まる焼き芋や芋スイーツを味わえますよ。
今回は、桜まつりにあわせて開催されるので、伊豆高原の桜とともに楽しめる特別な機会♪ 春にぴったりの野外イベントなので、ぜひ家族みんなでおでかけしてみてはいかがでしょうか。
河津桜の開花にあわせ「桜まつり」開催!
静岡県東伊豆町の「つるや吉祥亭」では、2025年2月1日(土)〜4月5日(土)まで、「つるやの桜まつり」が開催されます。
まつり期間中は、宿泊者を対象に、桜餅や桜甘酒の無料振る舞い、子供へのさくら綿あめプレゼントなど特典が充実。「つるや甘酒横丁」では、射的やヨーヨー釣りなどが楽しめ、親子で縁日気分を味わえますよ。
お部屋からの絶景や、自家源泉かけ流しの温泉で心も体もリフレッシュできるので、ゆったりとした寛ぎの時間を過ごせます。
宿の周辺では、「河津桜まつり」や「稲取の雛のつるし飾りまつり」、「伊豆高原さくら祭り」など春のイベントが目白押し。5月上旬ごろまではいちご狩りも楽しめるので、春の訪れを感じながら、家族で特別な思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
ベビースターラーメン食べ放題の特別ルーム登場!
愛知県蒲郡市の「変なホテル ラグーナテンボス」に、2025年2月21日(金)〜5月7日(木)までの期間限定で、「ベビースター」をテーマにした特別なコンセプトルームが登場します。
壁やベッド、クッションがベビースターの麺柄で装飾された客室では、人気キャラクター「ホシオくん」のフォトパネルがお出迎え。オリジナルサーバーに入ったベビースターラーメンの食べ放題や、クッションの麺柄からメッセージを探す仕掛けなど、子供が楽しめる工夫も満載ですよ。
ホテル内のレストラン「Chef's try table」では、ベビースターやブタメンを使った特別メニューが提供されます。「ベビースターフォカッチャ」や「ジュラシックベビースターショコラ&キャンディーなど、ここでしか味わえない限定メニューばかりですよ。
思わず写真を撮りたくなる「ベビースタールーム」。親子で非日常空間を楽しみながら特別な思い出を作ってみませんか。
桜や抹茶「和」がテーマのいちごスイーツビュッフェ♪
愛知県名古屋市の「ヒルトン名古屋」では、2025年3月13日(木)〜5月11日(日)まで、いちごスイーツビュッフェ「ネオジャパネスク〜和の彩〜」が開催されます。
ホテル初となる「和」をテーマに、桜や抹茶、柚子、小豆など日本ならではの食材をふんだんに織り交ぜ、春の訪れを感じられるいちごスイーツ17種類が会場を彩ります。
なかでも、日本の伝統的な甘味「あんみつ」に着想を得た「いちごみつ豆羊羹」は、シェフ渾身の一品! ほかにも、「ストロベリーショートケーキ」や「ストロベリータルト」などの王道スイーツも好きなだけ楽しめますよ。
スイーツ以外にも、ホテル自慢の軽食メニューやライブステーションでの特別デザート、ホテルメイドの4種のアイスキャンディーなど、ここでしか味わえない特別なスイーツもありますよ。
ビュッフェは、5歳以下無料! 親子で華やかなスイーツの数々を味わいましょう。
人気屋内施設で映画ドラえもんの特別アトラクション
次世代型テーマパーク「リトルプラネット」では、2025年3月1日(土)〜5月31日(土)まで、『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』をイメージしたデジタルアトラクション「アートファンタジー」が登場します。
本アトラクションでは、子供たちが自由に描いた「絵」が、世界に一体だけの”アートキャラクター”となりスクリーンのなかで動き出します。絵に塗られた「色」のパワーを使い、待ち受けるボスに立ち向かう冒険が楽しめますよ。
それぞれが描いた絵が協力しあいながら力を発揮する特別なアトラクション。東海エリアでは「リトルプラネット ららぽーと沼津」(静岡県)と「リトルプラネット mozoワンダーシティ」(愛知県)で体験できるので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
(C)Fujiko-Pro, Shogakukan, TV-Asahi, Shin-ei, and ADK 2025
大人気キャラクターの展覧会が中部エリア初開催!
愛知県犬山市の日本モンキーパークでは、2025年3月8日(土)〜6月29日(日)まで「おしりたんてい だいしゅうけつ展」が開催されます。
物語の世界に入り込み、おしりたんていやブラウンと一緒に謎解きが楽しめる体験型展覧会です。「博物館エリア」では、おしりたんていの活躍を紹介する貴重な原画の数々を特別展示。しかし、平和な展示会場に、事件のにおいがする仕掛けが登場します。
「なぞときエリア」では、すでに博物館内に潜入している"かいとうU"の追跡調査に参加。盗まれた美術品を奪還するための謎解きに挑戦します。展覧会と謎解きが楽しめるイベントは、子供が大興奮すること間違いなしですよ!
40周年を記念したテーマカフェオープン!
愛知県名古屋市「BOX cafe&space グローバルゲート名古屋2号店」では、2025年3月6日(木)〜4月20日(日)に「ハンギョドン」の40周年を記念したテーマカフェ「HANGYODON CAFE 〜40th Anniversary〜」がオープンします。
桜をテーマにした期間限定カフェで、ハンギョドンの出身地である中華メニューが勢ぞろい。デザートには、40周年記念ケーキや、桜の木をイメージしたパフェなど春を感じられるスイーツが用意されています。
店内では、アクリルキーホルダー(770円)やクッションキーホルダー(1,210円)など、カフェ限定のオリジナルグッズも販売。
また、予約しておでかけすると「フォトプロップス(全4種)」がランダムで1つプレゼントされますよ。この春だけの特別な空間で、お花見気分を楽しんでみてはいかがでしょうか。
@ 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L656171
子供の初めてを応援する春イベント実施
三重県鈴鹿市の「鈴鹿サーキットパーク」では、2025年3月1日(土)〜6月22日(日)まで、春イベント「みんなの初めてを応援!コチラのデビューフェスタ」が開催されます。
特別なフォトスポットでは、子供がアトラクションにチャレンジする姿を撮影し、モニターに投影。子供のアトラクション「デビュー」の思い出を写真に残せますよ。
また、パークパスポート購入の中学生以下の子供を対象に、パーク内に設置された6つのスタンプを集めると1つの絵が完成するスタンプラリーを開催。ミッションを達成した子供には、オリジナルノベルティのプレゼントがあります。
ほかにも、入学や進級シーズンの思い出作りにぴったりな企画が満載。春休みの家族のおでかけにもおすすめです。
いちご狩りがセットになった宿泊プランが登場!
三重県志摩市のグランピング施設「THE GLAMPING PLAZA 伊勢志摩BASE」では、2025年4月25日(金)までの期間限定で、いちご狩り体験付きプランの提供がスタートしました。
体験希望日の2週間前までに予約をすれば、宿泊翌日の9時〜15時の間にいちご狩り体験が可能。伊勢志摩BASEから、車で約3分のところにある「JA伊勢長沢ファーム」で、志摩市特産の「レッドパール」が45分間食べ放題で楽しめます!
7棟のドーム型グランピング施設がある伊勢志摩BASEでは、焚き火エリアに3台の焚き火台を用意。デラックスドーム宿泊者専用の焚き火台もあるので周囲を気にせずプライベートな時間を過ごせます。
春休みは家族でグランピングといちご狩りを組みあわせて、特別な思い出作りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
温泉リゾート施設でいちごフェア!22品種の食べ比べも
三重県菰野町の複合温泉リゾート「アクアイグニス」では、2025年2月15日(土)〜3月31日(月)まで、「まるごと完熟いちごフェア」が開催されます。
期間中は、施設内の各店舗にてハウス面積2,772平方メートルの広大ないちご農園「TSUJIGUCHI FARM」で栽培された新鮮ないちごを使用したスイーツやジャム、ドリンクなどを提供。さまざまな形で完熟いちごのおいしさを堪能できます。
「TSUJIGUCHI FARM」では、40分食べ放題のいちご狩りを開催中。「紅ほっぺ」「章姫」「かおり野」など22品種のいちごの食べ比べを楽しめます。
温泉でくつろぎながら、できたてスイーツやいちご狩りが一度に楽しめる特別な春の体験。家族みんなで楽しめる贅沢な思い出作りに、おでかけしてみてはいかがでしょうか。
3月の地元イベントを「いこーよ」でイベントを探そう!
渥美半島菜の花まつり2025「いこーよ」には、大規模なものから小さなワークショップ、習い事まで、さまざまなイベントが登録されていて、おでかけしたい地域や日時を指定して探すことができます。
3月は20日(木)が「春分の日」でお休み。暖かくなってくる時期にぴったりの外遊びイベントも多数開催されるので、下記のリンクからお好みのイベントを見つけておでかけしてみてくださいね。
※各イベントページの開催日時および詳細を確認のうえ、おでかけください
4月のおでかけ先探しも「いこーよ」におまかせ!
月ごとにおすすめおでかけ情報を紹介する本記事は、毎月20日頃配信しています。4月のおでかけまとめも耳寄り情報をお届けするので、楽しみに待っていてくださいね!