福岡県福岡市南区の複合体験型アウトドア施設「ABURAYAMA FUKUOKA」で、2025年4月19日(土)〜20日(日)まで、4月17日の「恐竜の日」にちなんだ特別企画「恐竜×キャンプ」が開催されます。
西日本最大級の総合博物館「いのちのたび博物館」による化石レプリカづくりや、木の恐竜牙ペンダント作り、アウトドアシアターでの恐竜映画上映など、恐竜をテーマにしたさまざまな体験プログラムが楽しめます。
化石レプリカづくりを体験
「いのちのたび博物館」による化石レプリカづくり体験では、アンモナイトの化石に実際にふれながら、レプリカを作ることができます。高校生まで参加可能で、未就学児や小学1・2年生は保護者同伴が必要です。
自分だけの恐竜グッズ作り
焚火ひろばでは、グリーンウッドワークで木の枝から恐竜の牙のペンダントを作る体験(希望者のみ・先着順)や、恐竜の色塗り体験を実施。色塗り体験は未就学児から参加可能です。
夜は野外で恐竜映画
夜にはこどもひろばで「恐竜超伝説 劇場版ダーウィンが来た!」の野外上映があり、90分間の映像で恐竜たちの知られざる素顔を楽しむことができます。
アウトドアシアターは、キャンプ宿泊をしない方も参加可能ですが、座席の用意はないため、敷物やアウトドアチェアーの持参が必要です。雨天時は屋根のある場所で開催されます。
翌朝は生きもの探しのビンゴゲーム
翌朝は、9:00から自然観察センタースタッフによるガイド付きの油山自然散策を実施。生きもの探しのビンゴゲームをしながら、朝の自然を楽しむことができます(雨天中止)。
手ぶらでキャンプを楽しめるプランも
キャンプ初心者でも安心の手ぶらプランも用意。Snowpeakのキャンプギア一式をレンタルできます(詳しいレンタル品の内容は、Snowpeakの公式サイトで確認できます)。
キャンプ宿泊プランを申し込んだ方には、1プランごとに株式会社明治の「銀座カリー」2袋がプレゼントされますよ。
恐竜をテーマにした体験プログラムと、キャンプを組み合わせた特別な2日間を、ぜひ家族で楽しんでみてはいかがでしょうか。予約開始は、3月1日(土)12:00〜です。
■恐竜×キャンプ
場所:ABURAYAMA FUKUOKA 牧場側を中心としたエリア
開催日:2025年4月19日(土)〜20日(日)
時間:チェックイン11:00〜/チェックアウト11:00〜
料金:
・フリーサイトプラン:15,000円/サイト(6名まで、追加1名1,100円で8名まで可)
・区画電源オートサイトプラン:16,000円/サイト(6名まで、追加1名1,100円で8名まで可)
・手ぶらCAMPランドネストプラン:46,000円/サイト(4名まで)
・手ぶらCAMPランドロックプラン:57,000円/サイト(5名まで)
・アウトドアシアターのみ:1,500円/名(別途駐車料金必要)
予約開始:2025年3月1日(土)12:00〜
キャンセル:3日前まで無料、2日前30%、1日前50%、当日100%