2025年2月15日(土)と2月16日(日)の週末に、福岡県をはじめ九州で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
早春ならではの絶景が広がる「梅まつり」や、「節分」と「バレンタイン」が一緒に楽しめるイベント、町中で美しい雛人形が見られる「雛まつり」など、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年2月15日(土)と2月16日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【福岡県久留米市】石橋文化センター春の花まつり 梅まつり2025
開催日時:2025/02/15(土)〜2025/02/28(金) 10:00-17:00
2025年2月15日(土)から、石橋文化センターで「梅まつり2025」が開催されます。
久留米市の友好都市・中国の合肥市から贈られた春梅をはじめ、白梅、紅梅、しだれ梅など約140本の梅が1月下旬から咲き誇ります。期間中は、梅コンサートやフラワーレッスン&ワークショップも開催。
家族みんなで春の訪れを感じながら、美しい梅の花を鑑賞しに出かけてみてはいかがでしょうか?
【佐賀県佐賀市】豆チョコまつり in 神野公園こども遊園地
開催日時:2025/02/15(土)〜2025/02/16(日)
2025年2月15日(土)〜2月16日(日)の週末に、神野公園で「豆チョコまつり」が開催されます。
2月の風物詩である節分とバレンタインを一緒に楽しめるイベントです。チョコのプレゼントや豆うつしチャレンジ、豆まきなどが実施されます。
レジンアクセサリー作り(有料)もあり、親子で楽しい思い出づくりができますよ。参加無料なので、ぜひ遊びに出かけてくださいね!
【長崎県新上五島町】第11回 つばき里山まつり
開催日時:2025/02/15(土) 10:00-13:30
2025年2月15日(土)に、新上五島町石油備蓄記念会館で「第11回 つばき里山まつり」が開催されます。
椿に関する展示や講演会、物販に加え、木工体験やしいたけの駒打ち体験など、家族で楽しめるプログラムが多数用意されています。
椿苗木の無料配布やつばきおさんぽマップを使ったスタンプラリーも実施されるので、ぜひ足を運んでみてくださいね!
【長崎県大村】長崎街道松原宿ひな祭
開催日時:2025/02/16(日)〜2025/03/23(日) 土日祝日のみ
2025年2月16日(日)から、長崎街道25宿の一つ、松原宿の旧松屋旅館で「長崎街道松原宿ひな祭」が開催されます。
桃の節句の時期に合わせ、毎週土日祝日に地域の方々から集められた見事な雛飾りを見ることができます。いにしえの面影を残す宿場の雰囲気のなかで、フォトジェニックな写真を撮る楽しみも♪
ぜひ親子で訪れて、歴史ある雛祭りを体験してみてくださいね。
【大分県竹田市】まちぷらマーケット3
開催日時:2025/02/16(日) 11:00-15:00
2025年2月16日(日)に、「竹田市城下町交流プラザ」で「まちぷらマーケット3」が開催されます。
フリーマーケットやキッチンカーが出店するほか、瀧廉太郎そっくりさんコンテストや瀧廉太郎のイラスト展も同時開催。城下町の真ん中で、親子揃って楽しい一日を過ごせるイベントです♪
【大分県津久見市】第13回 豊後水道河津桜まつり
開催日時:2025/02/08(土)〜2025/03/02(日) 10:00-16:00
大分県内最大の河津桜の名所として知られる四浦地区で「第13回 豊後水道河津桜まつり」が開催されています。
2月上旬に開花し、中旬に見頃を迎える、約5,000本の桜と青い海のコントラストは圧巻の美しさ! 期間中は家族で楽しめるイベントも多数実施予定です。ひと足早い春を、見て食べて体を動かして満喫しましょう!
【大分県日田市】日田おおやま梅まつり
開催日時:2025/02/16(日)〜2025/03/16(日)
2025年2月16日(日)から、西大山のおおくぼ台梅園と東大山のふるや台梅園で「日田おおやま梅まつり」が開催されます。
まつり期間中は無料で梅園が解放され、合わせて約9,000本の梅の花が咲き誇ります。ピンクの雲海が漂うような景色を楽しみながら、梅の香りに包まれた"梅の里おおやま"をゆったりと散策できますよ。
家族みんなで桃源郷のような美しい風景を堪能してはいかがでしょうか?
【宮崎県宮崎市】いっちゃが宮崎・楠並木朝市
開催日時:2025/02/16(日) 08:00-12:00
2025年2月16日(日)に、宮崎県庁前の楠並木通りで「いっちゃが宮崎・楠並木朝市」が開催されます。
毎月第一・第三日曜に開催されている人気イベントです。会場には宮崎の美味しいものが大集合! 県内の新鮮な野菜や果物、炭火焼き鶏、お茶、椎茸、蜂蜜など、多種多様な品物が販売されます。ぜひ、家族一緒にお出かけしてくださいね♪
【鹿児島県霧島市】初午祭
開催日時:2025/02/16(日) 09:30-16:00
2025年2月16日(日)に、鹿児島神宮で春の訪れを告げる「初午祭」が開催されます。
旧暦1月18日以降の最初の日曜に行われ、鈴かけ馬と呼ばれる飾り付けをした馬が踊り連を引き連れ、太鼓や三味線に合わせて踊りを披露します!
鹿児島を代表するこのお祭りには、毎年10万人もの人々が訪れ、家族みんなで春の訪れを感じられるイベントです♪
2025年2月15日(土)と2月16日(日)の週末に、福岡県をはじめ九州で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。