0

【横浜周辺】6月29日・30日の今週末のおでかけにおすすめ!人気のスポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2024年6月29日(土)・6月30日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「神奈川県の横浜周辺(横浜・ベイエリア・中華街・みなとみらい・金沢八景エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2024年6月29日(土)・6月30日(日)の週末も、家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2024年6月17日〜6月23日(いこーよ調べ)

もくじ

10位:カップヌードルミュージアム 横浜

「カップヌードルミュージアム横浜」は、インスタントラーメンの歴史や発明・発見の大切さを楽しみながら学べる体験型食育ミュージアムです。

オリジナルのカップヌードル作りや世界の珍しい麺料理を味わえるほか、チキンラーメンの手作り体験工房では製造工程を学べます。

インスタントラーメンの父・安藤百福の研究小屋などで開発までの歴史も知ることができ、子供から大人まで楽しめる施設です。

このスポットの詳しい情報を見る

9位:三菱みなとみらい技術館

「三菱みなとみらい技術館」は、みなとみらい駅から徒歩3分の場所にある、科学技術を体感できる施設です。

ロケットエンジンや深海調査船の大型模型など、迫力ある展示物が充実。タッチパネルなどの体験型展示もあり、子供から大人まで楽しみながら学べます。

2階のシアターでは、ものづくりの工程や仕組みを大型スクリーンで上映。理科実験などのイベントも開催されているので、親子で最先端の科学にふれてみてはいかがでしょうか。

このスポットの詳しい情報を見る

8位:横浜アンパンマンこどもミュージアム

「横浜アンパンマンこどもミュージアム」は、アンパンマンの世界を体感できる人気スポットです。みなとみらい線・新高島駅から徒歩3分、JR横浜駅東口から徒歩10分とアクセス抜群!

2・3Fの有料ミュージアムフロアでは、アンパンマンたちのステージや体を動かして遊べるアトラクションが楽しめます。

1Fには入場無料のショップやレストランもあり、家族みんなで一日中楽しめること間違いなしですよ♪

このスポットの詳しい情報を見る

7位:横浜赤レンガ倉庫

「横浜赤レンガ倉庫」は、明治大正時代に横浜港に建設され、国の模範倉庫として物流拠点となった煉瓦造りの建物です。

1号館では芸術・文化活動を中心としたイベントや展示が行われ、2号館にはショップやレストランが入っています。

また、2棟間の広場では四季折々のイベントが開催されており、ベイブリッジや大さん橋を一望できる絶好のロケーションで、親子でのおでかけにおすすめのスポットです。

このスポットの詳しい情報を見る

6位:横浜・八景島シーパラダイス

「横浜・八景島シーパラダイス」は、水族館、アトラクション、レストランなどが集まった複合型アミューズメント施設です。

「アクアミュージアム」では5万尾のイワシの壮大な海のドラマが、「ドルフィン ファンタジー」ではイルカと癒しのひとときが楽しめます。

「ふれあいラグーン」では海の生きものとふれあえ、「うみファーム」では釣った魚を食べることができます。絶叫系からラブラブ系まで一日中楽しめるアトラクションも充実しています。

このスポットの詳しい情報を見る

5位:【期間限定スポット】巨大恐竜展2024

世界最大級の恐竜「パタゴティタン・マヨルム」の全身復元骨格を日本初公開! ロンドンの大英自然史博物館で大好評だった企画展が横浜にやってきます。

福井県立恐竜博物館などの監修のもと、恐竜の巨大化や進化の歴史を紹介。迫力満点の恐竜ロボットも登場します!

大人も子供も楽しめる、この夏必見の恐竜展覧会です!

※イベントは7月13日(土)から開催

このスポットの詳しい情報を見る

4位:べるべるパーク横浜ハマボールイアス店

「べるべるパーク横浜ハマボールイアス店」は、横浜駅から徒歩5分の屋内キッズスペースです。

大型遊具や人工芝、ブロックなど0歳から小学校低学年まで楽しめる設備が充実。

飲食スペースではソフトドリンク飲み放題、ポップコーン・アイスクリーム食べ放題のサービスもあり、ピザ作りなどの体験イベントも好評です。

ママとパパも一緒に楽しめる、おでかけにぴったりのスポットですよ。

このスポットの詳しい情報を見る

3位:【2024年7月18日OPEN予定】VS PARK 横浜ワールドポーターズ店

横浜ワールドポーターズに、屋内アクティビティ施設「VS PARK 横浜ワールドポーターズ店」が2024年7月18日(木)オープン!

「VS PARK」は、バラエティ番組みたいな体験ができる!と、SNSやYouTubeでも話題の屋内“ヤバすぎ”アクティビティ施設。

猛獣逃げきり超短距離走アクティビティ「ニゲキル」や、回転する障害物をよけ続ける「Jump×Jump」など26種類のユニークなアクティビティを楽しめます。

この夏は家族みんなで"ヤバすぎ"体験を楽しんでみてはいかがでしょうか?

このスポットの詳しい情報を見る

2位:はまぎん こども宇宙科学館

「はまぎんこども宇宙科学館」は、宇宙船をイメージした参加体験型の科学館です。館内には5つの展示室があり、遊びながら宇宙や科学を学べます。

目玉は世界最多の恒星を映し出せるプラネタリウム。迫力ある星空と臨場感あふれる宇宙を体験できます。

さわれる隕石やサイエンスショー、宇宙飛行士の訓練を模した展示など、親子で楽しめる工夫が満載です!

このスポットの詳しい情報を見る

1位:HapipiLand横浜アソビル店(ハピピランド横浜アソビル店)

「HapipiLand横浜アソビル店」は、小さな子供から大人まであらゆる世代が楽しめる総合エンターテイメント施設。

宇宙をテーマにしたデザインで、遊びを通して「センス」「感性」「知性」を育むことができます。

7つの星を旅するストーリーに沿って、ワクワクドキドキの体験が待っています。ぜひ、家族みんなで遊びに行ってみてくださいね!

このスポットの詳しい情報を見る
【横浜周辺】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック

2024年6月29日(土)・6月30日(日)の週末おでかけにおすすめの、横浜周辺(横浜・ベイエリア・中華街・みなとみらい・金沢八景エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。

今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!