0

6月24日(月)は「千日詣り ほおづき縁日」がおすすめ! 千日分の御利益を

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

いこーよ編集部が、イチオシのイベントやおでかけスポットを1日1つ紹介!

明日6月24日(月)のおすすめは、東京都港区の「愛宕神社」では、2024年6月23日(日)と24日(月)に行われれる「千日詣り ほおづき縁日」。

茅の輪をくぐってお参りをすれば千日分の御利益が頂けると信じられており、多くの参拝者が訪れます。

ほおずき市発祥の地でもある「愛宕神社」

同時に開催される「ほおづき縁日」は、日本各所で行われるほおずき市の発祥となった縁日といわれています。

江戸時代、ほおずきを煎じて飲めば子供のひきつけや婦人病に効くという信仰に由来しています。現在は観賞用のほおずきが並び、購入した人は特別に社殿内でお祓いをしてもらえます。

24日(月)には「中祭式(夏越の祓)」も行われます。

四季折々の風景も楽しめる「愛宕神社」で、家族みんなで夏の風物詩を体験してみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

千日詣り ほおづき縁日

開催期間:2024年6月23日 〜 2024年6月24日
開催時間:9:00〜18:00
開催スポット:愛宕神社境内 ※ほおづき授与は境内北側
住所:東京都港区愛宕1-5-3

あわせて行きたい!周辺スポット

CULAFUL(キュラフル)

大自然をテーマにしたこどものためのエンターテインメント施設「CULAFUL」。キッズパーク、キッズルーム、カフェの3つのエリアで構成されています。

キッズパークでは都心では味わえない大自然を疑似体験でき、キッズルームではおとなも一緒に楽しめます。

カフェでは自然をモチーフにしたメニューやパーティープラン、こどもの好奇心をかきたてる食とアートのワークショップを開催。

親子で自然を感じながら楽しく過ごせる施設です。

このスポットの詳しい情報を見る

東京タワー

東京のシンボル、東京タワーは360度の大パノラマで東京を一望できる絶好のスポットです。

増上寺や芝公園も近くにあり、散策を楽しめます。大道芸などのパフォーマンスも見られるので、家族みんなで一日中楽しめる場所ですよ。東京観光の際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

このスポットの詳しい情報を見る

2024年6月24日(月)も、親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!