21

【東海】2024年6月の親子向けおでかけ先&イベントまとめ

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

「いこーよ」が毎月お届けする、東海の厳選おでかけ情報! 今回は、2024年6月のおでかけにぴったりな、親子向けイベントやスポットを紹介します。


今月は、雨の多い季節にも体を動かして遊べる「トランポリンパーク」をピックアップ! ほかにも、ひとあし早い夏のスイーツビュッフェや大人気の芋フェス、この時期にぴったりのホタル鑑賞会、人気キッズパークの超お得なチケット情報など、盛りだくさんですよ。


※予約やチケット購入が必要なものは、満員や売り切れになっている場合があります

【あわせて読みたい】2024年5月の東海おでかけまとめはこちら

雨の日は「トランポリンパーク」がおすすめ!

気象庁によると、東海地方の梅雨は平年6月6日〜7月19日頃とされており、6月は、雨の日が続く可能性も。

そこで今回は、天候を気にせず楽しめる愛知県内の「トランポリンパーク」をピックアップしてご紹介! 子供から大人まで一緒に遊べるので、親子で思いっきり体を動かすのにもぴったりですよ。 

トランポリンパーク TOBUPARA

JR東海武豊線「緒川駅」から徒歩すぐの「エンジョイライフ館」内にある「トランポリンパーク TOBUPARA」は、21面のトランポリンをメインに「エアバッグ」や「スラムダンク」、「ジップライン」などが楽しめる施設です。

専用スーツを着てトランポリンからジャンプし壁に張り付く「スパイダーウォール」や棒を使って橋の上から落としあう「バトルビーム」などは、子供から大人まで大興奮のアトラクション♪ 3歳以下の子供が無料で遊べる「キッズボールプール」もあるので、小さな子供連れでも楽しめますよ。

トランポリンパークMr.JUMP 守山店

名古屋市守山区にある「トランポリンMr.JUMP 守山店」には、複数のトランポリンが1つになったエリアのほか、トランポリンと壁を使い技を繰り広げる「ウォールトランポリン」やダンクシュートを体感できるトランポリンなどがあります。

パーク中央には、細かいギミックが盛りだくさんの「アスレチックタワー&スケルトンスライダー!」もあり、子供から大人まで大興奮間違いなし! 小さな子供向けの「アスレチックゾーン」やパーク内を見渡せる観覧席も用意されていますよ。

このほかにも、愛知県内には多数のトランポリンパークがあるので、下記の記事で身近な施設をチェックしてみてくださいね!

【記事】愛知県内のトランポリンパークまとめ

なくなり次第終了! 人気キッズパークのチケット半額キャンペーン

愛知県内にある大型室内キッズパーク「ハピピランド」および「アメイジングワールド」では、いこーよ限定でどこよりも安い半額チケットを販売しています。

全天候型の遊び場には、全身を使って思いっきり体を動かして遊べるエリアのほか、乳児専用スペースもあるので、年齢や成長にあわせた遊具で楽しめます。カラフルな装飾と、さまざまな仕掛けが満載の遊び場は、子供たちの興味と冒険心をくすぐること間違いなしですよ! 

なお、超お得な半額チケットは、枚数限定、なくなり次第終了となるので、お早めにゲットしてくださいね。

「ハピピランド」および「アメイジングワールド」では、バラエティ豊かな遊具で遊べるほか、ほぼ毎日、イベントを開催しています。「クイズ大会」や「じゃんけん大会」、「輪投げゲーム」など、どれも親子で楽しめるものばかり! 半額キャンペーンを利用して、ぜひ、おでかけしてみてくださいね♪

詳しい情報&購入はこちら!

猫まみれになれる大人気の猫カフェがオープン!

愛知県名古屋市の「イオンモールナゴヤドーム前」1階に、愛知県内では4店舗目となる大人気の猫カフェ「Cat Cafe MOFF イオンモールナゴヤドーム前店」が2024年4月25日(木)にオープンしました!

アメリカンショートヘアやノルウェージャンフォレストキャットなど、約12種15頭以上の猫たちとのふれあいのほか、愛くるしい仔猫たちとも出会えますよ。

毎日12:00と17:00には、猫たちのお食事風景を楽しむことができる「ごはんタイム」を実施。猫の種類や特徴などをスタッフから聞くこともできる人気イベントです。

基本料金は、ワンドリンク制で30分、700円。平日・休日ともに最大料金が設定されているので、時間を気にせず猫たちとの時間を楽しめますよ。

詳しい記事はこちら!

国の特別天然記念物を間近で観察!

三重県名張市の「赤目四十八滝」の入口にある日本サンショウウオセンターが、2024年4月20日(土)に、「赤目滝水族館」としてリニューアルオープンしました!

敷地内に本物の滝があり、野生生物と出会えるのが特徴。国の特別天然記念物である「オオサンショウウオ」をはじめ、渓谷内の魚や両生類などが展示されています。

一番の目玉は、滝つぼに潜んだり、岩棚に身を隠したりする「オオサンショウウオ」の姿を間近で見られる「岩窟滝水槽」。渓谷の景観と「オオサンショウウオ」の生態を再現した水槽は、子供たちの好奇心をくすぐること間違いなしですよ。

スタッフが採取した渓谷や里山の生き物も観察できる「赤目滝水族館 」。入館料は、大人1,000円、小中学生500円、未就学児は無料なので、親子の休日に足を運んでみてくださいね。

詳しい記事はこちら!

スヌーピーたちが夏のビーチでバカンス♪ サマースイーツビュッフェ

愛知県名古屋市の「ヒルトン名古屋」では、2024年5月16日(木)〜8月21日(水)の木曜から日曜および祝日限定で、夏のスイーツビュッフェ「Snoopy Summer Beach Time」を開催しています。

スヌーピーをはじめ、「ピーナッツ」とコラボレーションした見た目にも楽しいスイーツが勢ぞろい! ビーチでバカンスを楽しむスヌーピーたちの世界観を、色鮮やかなスイーツで表現しています。

セイボリー(軽食)には、「インディアンベジタブルカレー」や「ベーコンとズッキーニのパスタ ミント風味」、「フライドポテト」などバラエティ豊かな7種類のメニューを用意。

期間中は、朝・昼・夜とライフスタイルにあわせて楽しめるアフタヌーンティーも楽しめます。

子供料金も設定されているので、親子で、ひとあし早い夏を味わってみてはいかがでしょうか。

詳しい記事はこちら!

「地球のお宝大集合!」化石や鉱物の実物標本販売

愛知県名古屋市の「名古屋中小企業振興会館」吹上ホールでは、2024年6月1日(土)〜2日(日)の2日間、自然科学をテーマにした展示即売会「地球のお宝大集合!博物マニア」が開催されます。

会場には、自然科学をテーマにした創作グッズや化石・鉱物の実物標本を販売するブースが100店以上登場! お気に入りの標本を探しながら、自然の神秘にふれられますよ。

会場では、ライブドローイングイベントや実験ショーなど楽しく学べるステージイベントも開催。家族でモノづくり体験ができるワークショップブースもありますよ。

キッチンカーコーナーでは、タコの代わりにワニ肉を入れた「クロコダイルたこ焼き」などのユニークな博物グルメも味わえます。

詳しい記事はこちら!

全国から選りすぐりの冷やし芋や焼き芋スイーツが集結♪

愛知県名古屋市の「オアシス21西側地上公園(テレビ塔側)」では、2024年6月8日(土)〜9日(日)に、「第1回芋フェスIN名古屋オアシス21で芋フェス!」が開催されます。

東海地方で大人気の芋フェスが、ついに名古屋に登場! 全国から選りすぐりの芋屋が集結し、初夏にぴったりな冷やし芋を中心に、焼き芋スイーツが楽しめます。

食べ比べをしたり、お気に入りの一品を見つけたりと、焼き芋好きにはたまらないイベントです。

会場となる「オアシス21」は、名古屋鉄道瀬戸線「栄町駅」直結と、アクセスも良好なので、ぜひ、おでかけしてみてくださいね。

詳しい記事はこちら!

200種が咲く「あじさい苑」がオープン!

静岡県伊東市にある「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」では、2024年5月25日(土)〜6月30日(日)の期間限定で、「あじさい苑」がオープンします。

城ヶ崎海岸に自生する品種や日本をはじめ、観賞用園芸種など200種以上のアジサイ観賞ができます。

「あじさいロード」上空には、傘をあしらった色鮮やかな「アンブレラスカイ」が登場! 
色とりどりの傘とアジサイを背景に、親子で写真撮影してみてはいかがでしょうか。

梅雨の時期にしか見られないアジサイを、親子で堪能しましょう♪

詳しい記事はこちら!

1日中楽しめるアウトドアイベント開催

静岡県静岡市の「ツインメッセ静岡」では、2024年6月8日(土)〜9日(日)に、「ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー2024」が開催されます。

全国から最新・人気モデルのキャンピングカーが80台以上大集合! 新しいレジャーの形や災害時の住居、テレワークができるオフィスなど、可能性無限大のキャンピングカーの魅力を存分に体感できますよ。

キャンピングカーの展示以外にも、アウトドアグッズや静岡の名産品の販売、人気タレント・お笑い芸人などが出演するステージイベントなど、家族で楽しめるプログラムが盛りだくさん♪ 2024年は、会場も拡大し、過去最大の規模で行われます。

中学生以下は、入場無料、ペットの入場もOKなので、家族の休日にぜひおでかけしてみてくださいね。

詳しい記事はこちら!

アウトドアテーマパークで「ホタル鑑賞会」

愛知県岡崎市のアウトドア施設「ウッドデザインパーク岡崎」では、2024年6月15日(土)に、ホタル鑑賞イベント「HOTARU NIGHT 2024」が開催されます。

岡崎市の乙川地区は、国の天然記念物「岡崎ゲンジボタル」の発祥の地とされ、施設内を流れる「乙川」では、毎年6月上旬〜下旬にかけて、ゲンジボタルの観察ができますよ。

イベント当日は、木工、チョークアート、バスボム作りなどのワークショップや、ニジマス釣り、焚き火で焼きマシュマロなど、小さな子供でも楽しめるアクティビティも用意。キッチンカーも出店するので、おいしい食事を楽しみながら、幻想的なホタルの舞を鑑賞できますよ♪

なお、イベントへの参加は、事前Web予約制となります。日帰りテントサウナやバーベキュー、宿泊利用の場合は無料で参加できますよ。

詳しい記事はこちら!

結婚式場で愛犬同伴OKのアフタヌーンティーイベント

愛知県名古屋市にある結婚式場「星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブ」では、2024年5月23日(木)〜6月29日(土)の特定日に、「プリンセスアフタヌーンティー〜Sweet Garden〜」が開催されます。

披露宴会場を一般開放されて行われるイベントでは、メロンや桃などの旬のフルーツを使用した初夏にぴったりなひんやりスイーツを用意。式場内のベーカリーで焼き上げるスコーンは、焼きたてを席まで届けてもらえます。。

可憐なプリンセスを表現した「いちごのショートケーキ」もオプションで注文可能です。

アフタヌーンティーは120分制で、全日程でわんちゃんの同伴が可能です。わんちゃん用のスイーツも用意されているので、愛犬とともに、家族でゆったりとした時間を過ごせますよ。

詳しい記事はこちら!

キュートでシュールな”にゃんこ”たちのコラボカフェ♪

愛知県名古屋市の「BOX cafe&spaceグローバルゲート名古屋2号店」では、2024年4月18日(木)〜6月16日(日)に、「mofusand もふもふ marche cafe」が期間限定でオープンします。

人気イラストレーターぢゅのさんが描くキュートで少しシュールな猫キャラクター「mofusand」の世界観を楽しめるテーマカフェ。愛知県と東京、大阪の3会場で展開します。

野菜や果物に包まれたかわいいにゃんこたちが、「マルシェ」をテーマに、とびっきりかわいいカフェを演出♪ お野菜たっぷりのフードメニューのほか、デザートメニューも充実しています。

ドリンクメニューを注文すると「コースター(全6種)」が、1品につき1枚ランダムでプレゼント♪ mofusandのアートがのったラテ、テイクアウト可能なボトルドリンクなど、写真映え間違いなしのラインナップですよ。

(C)mofusand

詳しい記事はこちら!

6月のイベントを「いこーよ」で探そう!

トミカ・プラレールフェスティバル in 日本モンキーパーク

「いこーよ」には、大規模なものから小さなワークショップ、習い事まで、さまざまなイベントが登録されていて、自分がおでかけしたい地域や日時を指定して探すことができます。

本記事でも紹介した以外にも、6月は、東海ではたくさんのイベントが開催されているので、下記のリンクから、ぜひチェックしてみてくださいね。

※各イベントページの開催日時および詳細を確認のうえ、おでかけください

【東海】6月開催のイベント一覧

7月のおでかけ先探しも「いこーよ」におまかせ!

月ごとにおすすめおでかけ情報を紹介する本記事は、毎月20日頃配信しています。7月のおでかけまとめも耳寄り情報をお届けするので、楽しみに待っていてくださいね!

合わせてチェック! 季節のおすすめ特集

雨の日のおでかけ情報満載♪「雨の日特集」
最新情報をチェック「映画特集」
人気BBQ場ランキングも「BBQ特集」
この記事をあとで読む
21
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!