1

2023年夏休みの自由研究テーマ探しとサポート方法をご紹介!

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

「子供の夏休みの宿題で一番困るのは何ですか?」と聞かれると「自由研究!」と答えるママパパは多いのではないでしょうか? 

そこで今回は、自由研究のテーマ探しとサポート方法を中心にご紹介します! 

参考にして一緒に自由研究を完成させてくださいね。

もくじ

超楽しいイベント&スポット満載!「夏休みおでかけ特集」冷たくて気持ちいい♪「プール・じゃぶじゃぶ池特集」

自由研究とは何?メリットは?

自由研究とは、自分が分からないこと、不思議に思ったことを調べて明らかにし発表することです。こう聞くと「なんだか難しそう…」と思われる人もいると思いますが、題材はなんでもOK! 例えば工作でも、試行錯誤した点・工夫したところと一緒に作品を提出すればりっぱな自由研究になるでしょう。

自由研究をするメリットとしては、問題解決能力、探究心の向上、達成力などが挙げられます。これらの能力は子供の成長はもちろん、社会に出たときも必要なものばかり。あくまで親は補助として見守ることで、子供は大きく成長できます。

自由研究はどうやって進めればいいの?

次は、実際に自由研究を完成させるまでの進め方を3つご紹介します。

【STEP1】子供の興味・関心を見つけよう!

まずは、テーマ決めにあたり子供が何に対して、「興味・関心」を持っているのかを探してあげましょう。学校の授業でもっと知りたいと思ったこと、身近な生活の疑問、不思議に思ったことなどを話しながら探っていきます。

あまり興味の湧かないことだと、完成させるのがきつくなってしまうので、しっかり聞いてあげましょう!

【STEP2】準備・計画を立ててみよう!

自由研究のテーマが決まったら、どうやって完成させていくのかを考えます。完成までの時間、調査する場所、必要なものなど、できるかぎり具体的に調べましょう。どうしてもアイデアが決まらないという人は、下記を参考にしてみてくださいね。

夏休み自由研究「お悩み解決アイデア集」

【STEP3】実際にやってみよう!

準備が整ったらいざチャレンジ! 準備段階や途中で感じたことを、こまめに書き留めておくとまとめる際に便利。実験であれば、写真を撮っておくのもおすすめです。実際にやった内容は模造紙やノートにまとめましょう。このとき、ただ手順を紹介するのではなく、感じたことも記入しておくと質がアップします!

ここまでで、自由研究の進め方をご紹介しましたが、「習い事で時間がどうしても取れない」、「何をしていいか分からない」という子供を持つ親も多いのではないでしょうか? そんな人には1日で簡単に完成できるイベントがおすすめ! 下記リンクからチェックしてみてくださいね♪

【関東】まだ間に合う!夏休み自由研究におすすめのイベント&施設
【関西】まだ間に合う!夏休み自由研究におすすめのイベント&施設

自由研究にぴったりなおでかけ先をご紹介!

博物館、科学館、水族館、工場見学、プラネタリウムは自由研究に役立つネタの宝庫! スポットによっては、夏季期間限定の自由研究イベントも開催されているところも。下記リンクから、気になるスポットをチェックしてみてくださいね。

博物館・科学館
水族館
工場見学
プラネタリウム

自由研究のテーマ探しとサポート方法をご紹介しました。ちょっと手間のかかる自由研究ですが、子供の成長につながるのは間違いなし! サポートしながら進めることで親子のコミュニケーションにもつながるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

超楽しいイベント&スポット満載!「夏休みおでかけ特集」
冷たくて気持ちいい♪「プール・じゃぶじゃぶ池特集」
この記事をあとで読む
1
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!