12

東京・大阪で特別展「恐竜博2023」開催 世界初公開のティラノも

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

東京都台東区・上野にある「国立科学博物館」で、2023年3月14日(火)〜6月18日(日)に開催される、特別展「恐竜博2023」に、世界初公開となる最重要級の全身骨格ティラノサウルス「タイソン」の展示が緊急決定! ついに開幕を迎え、会場の様子が公開されました。今回は公開された写真とともに展覧会の様子を紹介します。

【東京近郊】春休みもおすすめ♪ 2023年4月の親子向けおでかけ先まとめ

特別展「恐竜博2023」の見どころ

約3年半ぶりに開催される「恐竜博2023」では、恐竜たちの「攻・守」をキーワードに、身を守るためにトゲやプレートを進化させた装盾類(そうじゅんるい、剣竜と鎧竜の総称)と肉食恐竜たちを対比させながら、恐竜学の最前線を解説します。

鎧竜「ズール」が日本初上陸!

「守」を代表する恐竜には、日本初公開となるアンキロサウルス類の鎧竜「ズール・クルリヴァスタトル」の実物化石が、カナダ・ロイヤルオンタリオ博物館からやってきます。

一方「攻」の恐竜には、ズールと同時代に生きたゴルゴサウルス(ティラノサウルス類)の全身復元骨格が登場。2頭の対峙シーンを再現した臨場感あふれる展示で楽しめます。

ティラノサウルス「タイソン」を世界で初公開!

北半球の王者「ティラノサウルス・レックス」も「攻」を代表する恐竜として登場します。世界でもっとも巨大な個体「スコッティ」と、世界初公開となる貴重な個体「タイソン」の全身骨格展示をもとに、「攻」の恐竜の進化に迫ります。

新種の肉食恐竜「マイプ・マクロソラックス」も世界初公開

さらに、本展監修者の真鍋真氏(国立科学博物館 副館長)らの調査隊によって、2020年にアルゼンチンで発掘された新種の肉食恐竜、「マイプ・マクロソラックス」も日本で初公開されます。

展覧会会場の様子を紹介

第 1 章 装盾類の進化

植物食恐竜の出現によって、恐竜は爆発的に多様性を広げていきました。その中でも特に、胴体に板状・トゲ状の突起や鎧をもつことで守りを強化していった装盾類の進化に迫ります。

第 2 章 鎧竜ズールのすべて

本展の主役であるズールは、頭骨から尾の棍棒までが一緒に発見された貴重な鎧竜です。鎧には皮膚が、尾には棍棒を支える腱などの軟組織までが化石として残っており、その完全度、保存状態の良さから鎧竜の進化を解明する大きな手かがりとなる恐竜です。所蔵先のロイヤルオンタリオ博物館以外では初公開となります。

第 3 章 北半球における獣脚類の進化

白亜紀最末期の北半球では、大型化したティラノサウルス類が生態系の頂点に上りつめました。世界初公開となる実物化石が組み込まれた全身骨格、ティラノサウルス「タイソン」をもとに最新の研究成果などを紹介しながら獣脚類恐竜の大型化など恐竜の「生物学」について解説します。

※ティラノサウルス「スコッティ」は東京会場のみの展示

緊急決定! ティラノサウルス「タイソン」を世界初公開

「タイソン」は、アメリカで発見されたティラノサウルス・レックスです。6,600万年前から時が止まっていたかのような良好な保存状態で、骨表面の形態まで詳細に観察することができる非常に貴重な個体です。

まだ研究中の新しい標本ですが、上腕骨には、「タイソン」よりも体の小さいティラノサウルスによって付けられたであろう「咬み痕」を確認することができ、当時繰り広げられていた多くの戦いを想像させます。

展示されるのは、頭部の一部(前関節骨)や、胸の叉骨、前あしの上腕骨、脊椎骨、腹肋骨、後ろあしの趾骨など、発見例が少ない部位の実物化石を使って組み立てられた全身骨格で、世界に先駆けて日本で初公開されます。ぜひ、このチャンスをお見逃しなく!

第 4 章 南半球における獣脚類の進化

北半球のティラノサウルス類に対して、南半球ではトップの座にメガラプトル類がいたらしいことが、新種のメガラプトル類のマイプの発見によって明らかになりました。世界初公開のマイプを中心に南半球における獣脚類の進化を紹介します。

第 5 章 絶滅の最新研究

ティラノサウルスやマイプのような大きな恐竜は、約6600万年前の隕石衝突後の世界を生き残ることはできませんでした。恐竜の一部である鳥類も多くが絶滅してしまいました。隕石衝突前後の生態系の変化から、大量絶滅の理解の現状と近未来の研究を展望します。

音声ガイドのナビゲーターは賀来賢人さん!

開幕に先立ち行われた報道内覧会では、本展の音声ガイドナビゲーターを務め、実は大の恐竜好きでもある俳優の賀来賢人さんが登場。

これから展覧会を訪れる方々に向けて、「会場に入った瞬間から最後まで興奮しっぱなしの展覧会です!本物の化石を通してロマンの世界を是非体感してください!」とメッセージを送りました。

大阪でも開催決定! 【7月7日(金)〜9月24日(日)】

主役級の恐竜標本が国立科学博物館に一堂に会する特別展「恐竜博2023」。大迫力の展示を間近に感じながら、親子で恐竜の生きていた時代に思いをはせたり、絶滅に至った真相を考察したりして楽しんでくださいね。

会期終了後は、大阪市立自然史博物館(大阪・長居公園)にて、夏休みを含む、7月7日(金)〜9月24日(日)の期間に開催決定! 大阪会場では、ティラノサウルス「スコッティ」の展示はありませんが、世界初公開の「タイソン」や初めて海を越え日本にやってくる「ズール」などに会えますよ。

■特別展「恐竜博2023」概要
【東京会場】
会期:2023年3月14日(火)〜6月18日(日)
会場:国立科学博物館(東京・上野公園)
開館時間:9:00〜17:00(入場は16:30まで)
※ただし、毎週土曜日、4月30日(日)〜5月7日(日)は19:00まで延長(入場は18:30 まで)
※常設展示は17:00閉館(入場は16:30まで)、4月29日(土)〜5月7日(日)は18:00閉館(入場は17:30まで)
休館日:月曜日
※ただし、3月27日・4月3日・5月1日・6月12日は開館
入場料:一般・大学生2,200円、小・中・高校生600円
※未就学児は無料。日時指定予約は必要となりますのでご注意ください
※障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料。日時指定予約は必要となりますのでご注意ください

公式サイト

【大阪会場】
会期:2023年7月7日(金)〜9月24日(日)
会場:大阪市立自然史博物館 ネイチャーホール(花と緑と自然の情報センター2階)
休館日:月曜日(祝休日の場合はその翌日。ただし、8月7日、14日は開館)
開館時間:9:30〜17:00(入場は16:30まで)

公式サイト
もっと詳しい情報を見る
国立科学博物館で特別展「大哺乳類展3」開催 人気声優の案内も
春休みおでかけ&イベント特集2023
子連れにおすすめ!いちご狩り特集2023
楽しみ方いっぱい!公園特集
この記事をあとで読む
12
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!