2015年のゴールデンウイーク期間中(4月25日〜5月6日)には過去最高約52万人が訪れ、5月4日(祝日)には、1日の入園者数が開園以来の最高の8万3,769人を記録した「ひたち海浜公園」。
その観光客の目当てが空まで続く青く可憐なネモフィラの花畑です。絶景のひたち海浜公園の楽しみ方を取材しました。
遊園地・アスレチックエリアもある!ひたち海浜公園!
ひたち海浜公園は、四季折々の花畑はもちろん、アスレチックや遊園地もあり、親子で一日楽しめる大型公園です。
ひたち海浜公園のネモフィラの楽しみ方!
<楽しみ方1>見ごろをHPでチェックして見に行こう!
例年の見ごろ…4月下旬〜5月中旬
「公式HPで随時開花状況を発表していますので、見ごろを確認しながらの来園もおすすめです」(国営ひたち海浜公園 ひたち公園管理センター広報係長 服部 哲郎さん)
<楽しみ方2>子どものいる家族のクチコミをチェックしてお出かけ!
青いネモフィラの花畑。一面の青が本当に美しいです。その年の気候に多少左右されますが、毎年GWにとてもきれいに咲き誇ります。(中略)開園時刻に到着して、1番にレンタサイクルしました。子ども用サイズも各種あり、補助付きのものも貸出されていて、子どもも楽しめますよ。りょうママさんのクチコミ「ひたち海浜公園」の親子のクチコミはこちら
<楽しみ方3>「晴れた日」を目指してお出かけ!
「ひたち海浜公園の『みはらしの丘』一面、3.5ヘクタールを覆う、約450万本のネモフィラの花畑は日本最大の作付面積を誇ります。
このネモフィラの花畑は、当時の担当者が、空へ続く広大な丘を青色の花で覆ったら、空まで続く絶景の花畑になるのではないか、そんなことを考えて企画を始めたといわれています」(国営ひたち海浜公園 ひたち公園管理センター広報係長 服部 哲郎さん)
青空の日の花畑が、やはり最も美しいといわれています。シーズン中、お天気になったから明日はひたち海浜公園に行こう! そんなお出かけもおすすめです。
<楽しみ方4>ネモフィラの名前の由来を知ろう!
ネモフィラには数種類の色がありますが、ひたち海浜公園の花畑で使用されているのは、「インシグニスブルー」と呼ばれる色のネモフィラです。淡く青い花色から、英名で「ベイビーブルーアイズ(赤ちゃんの青い瞳)」と呼ばれています。
「ネモフィラ」は、ギリシャ語の nemos(小森)と phileo(愛する)が組み合わさった言葉で、森の周辺に生息していることが多いところからきています。和名を瑠璃唐草(るりからくさ)といい、日本には 1877 年に渡来しました。
美しく繊細な花の名前の由来を知って出かけると、その可憐な姿がさらに印象的なものになります。
<楽しみ方5>ネモフィラのグッズを楽しもう!
「ネモフィラ青を使ったグッズやスィーツなどの販売も開始し、沢山のみなさんにネモフィラの花畑と一緒に楽しんでいただいています」(国営ひたち海浜公園 ひたち公園管理センター広報係長 服部 哲郎さん)
ひたち海浜公園の、子どもが楽しめるポイント
アスレチックや遊園地、子どもたちが走り回れる広大な公園まで、いろいろな楽しみ方ができる公園です。
■ひたち海浜公園
〒312-0012 茨城県ひたちなか市馬渡字大沼 605-4
TEL:029-265-9001
まだまだあるよ!「ネモフィラの花畑」スポット!
ネモフィラの地上絵が見られる!?/浜名湖フラワーガーデン
ネモフィラの地上絵が見られるのが「浜名湖ガーデンパーク」です。入場無料・駐車場無料のお出かけファミリーにおすすめのスポットです。
■浜名湖ガーデンパーク
静岡県浜松市西区村櫛町5475-1
電話:053-488-1500
GWの注目スポット&イベントをチェック!
GWを親子で楽しむのにおすすめのスポットやイベントをチェック! キャンプやトレッキング、アスレチックなどのアウトドアスポット、遊園地・テーマパークに動物園や水族館をご紹介します。