愛知県蒲郡市の「ラグーナテンボス ラグナシア」で、2026年1月10日(土)〜5月10日(日)まで、TVアニメ「葬送のフリーレン」とのコラボイベント「海沿いの街 ラグーナ冒険譚」が開催されます。
人気アニメの世界に入り込み、家族で謎解きやフォトスポット巡りを楽しめるイベントです。
園内を巡りながら謎を解く冒険ラリー
本イベントでは、園内各所に設置された石碑(問題パネル)を巡り、謎を解きながら呪文の欠片を集める「園内周遊謎解きラリー『ラグーナ冒険譚 魔導書の謎』」が楽しめます。
参加料金は1回600円(税込)で、クリア特典としてラグーナでの思い出写真風オリジナルクリアファイル(全6種ランダム)がもらえます。
開園から閉園1時間30分前まで受付しており、ゴール受付は閉園30分前までです。すべての謎を解き明かすと、伝説の宝が眠るという"封印の扉"を開く鍵が手に入ります!
ラグーナ限定のミニキャライラストが登場
園内には、海沿いの街「ラグーナ」を訪れたフリーレンたちが、海にちなんだモチーフを持ったミニキャライラストで登場します。ラグーナテンボスでしか見られないオリジナルイラストです。
等身大パネルなどのフォトスポットも設置され、アニメのキャラクターと一緒に記念撮影を楽しめます。
コラボフードやグッズも販売予定
ここでしか手に入らない限定のコラボフードやコラボグッズの販売も予定されています。詳しい情報は公式サイトや公式Xアカウントで随時発信されます。
変なホテルにコラボルームも
併設の「変なホテル ラグーナテンボス」では、「フリーレンルーム」「ヒンメルルーム」「シュタルクルーム」「フェルンルーム」の4種類のコラボルームが登場します(2026年1月9日チェックイン〜5月11日チェックアウト)。
宿泊特典として、ラグナシア入園券1日分、謎解きラリーの利用券、オリジナルポストカード、オリジナルファイルがもらえるほか、フリーレンの録りおろしボイスも楽しめます。
2026年1月から放送開始のTVアニメ第2期に合わせて、家族で特別な冒険体験ができるイベントです。ファンはもちろん、アニメを知らない方も謎解きラリーなどで楽しめます。春のおでかけ先として、ぜひラグナシアを訪れてみてはいかがでしょうか。
(C) 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
※画像はイメージです。
■TVアニメ「葬送のフリーレン」コラボイベント 「海沿いの街 ラグーナ冒険譚」
開催期間:2026年1月10日(土)〜5月10日(日)
場所:ラグーナテンボス ラグナシア 園内各所
所在地:愛知県蒲郡市
■園内周遊謎解きラリー「ラグーナ冒険譚 魔導書の謎」
参加料金:1回600円(税込)
※別途ラグナシア入園料が必要
※小学生未満の方は付添の方とご参加ください
受付場所:ラグナシア園内 グランシップスーベニール
運営時間:開園〜閉園1時間30分前
※ゴール受付は閉園30分前まで
クリア特典:オリジナルクリアファイル(全6種ランダム)
■変なホテル ラグーナテンボス コラボルーム
宿泊期間:2026年1月9日(金)チェックイン〜5月11日(月)チェックアウト
特典内容:朝食付き宿泊、ラグナシア入園券1日分、謎解きラリー利用券、オリジナルポストカード、オリジナルファイル、フリーレンの録りおろしボイス






