「勤労感謝の日」を含む、2025年11月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「山梨県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「勤労感謝の日」を含む、2025年11月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年11月10日〜11月16日(いこーよ調べ)
10位:猫カフェ MOCHA(モカ) イオンモール甲府昭和店
「猫カフェ MOCHA(モカ)」は、イオンモール甲府昭和3階にある全天候型の猫カフェです。
3歳以下のお子様は入場無料で、小学生以下は保護者同伴(1人につき子供3人まで)で利用できます。
朝10時30分と夕方19時のごはんタイムは、猫ちゃんが一列に並んで食事する姿が見られる人気イベント。猫用アイスキャンディー(550円)などのおやつや、無料の猫じゃらしで猫ちゃんとふれあえます。
マンガやボードゲーム、Wi-Fi・電源も完備され、ご家族でのんびり過ごせる空間です。
9位:ハイジの村
「ハイジの村」は、アニメ「アルプスの少女ハイジ」の世界観を楽しめるテーマビレッジです。
ショップではハイジが大好きなフカフカの白パンや、かわいいぬいぐるみなどキャラクターグッズが充実。レストラン「ボルケーノ」では本場スイス産チーズを使った本格チーズフォンデュや、キャラクターが描かれた特製アートドリアが味わえます。
スパ&レストランホテルクララ館では宿泊だけでなく、日帰り温泉も利用できるので、家族でゆっくり過ごせます。
8位:山梨県立愛宕山こどもの国
「山梨県立愛宕山こどもの国」は、標高428mの愛宕山一帯に広がる自然公園です。
ローラー滑り台やアスレチック遊具、迷路、夏場は水遊びができるライオンの池など、子供が楽しめる遊具が充実しています。
特に人気なのが、土日祝日に運営している「変形自転車広場」。珍しい形の自転車が無料で楽しめます。
キャンプ場や県立科学館も隣接しており、豊かな自然の中で一日中遊べるスポットです。
7位:山梨県立富士湧水の里水族館
「山梨県立富士湧水の里水族館」は、富士山の湧水を利用した淡水魚専門の水族館です。
透明な水の中を泳ぐ魚たちは涼しげで癒されます。中央の二重回遊水槽は、本来一緒にできない魚たちがまるで一緒に泳いでいるように見える工夫が満載。
特定日には、エサやり体験や工作体験なども開催されています。さかな公園内にあるので、水族館の後は公園で思いっきり遊べるのも魅力♪ 常設展に加え、季節ごとの企画展やイベントも楽しめます。
6位:山梨県立科学館
「山梨県立科学館」は船の形をした建物が特徴で、「サイエンスシップ」の愛称で親しまれています。
天体観測室やプラネタリウム、サイエンスショーなど、親子で楽しめる展示が充実。常設展示では、自然・生命・科学技術・地球・宇宙などのテーマごとに、模型や装置を実際に動かしながら体験できます。
赤ちゃんも遊べる「あそびの部屋」も完備しているので、小さな子供連れでも安心ですよ。
毎週土曜は、高校生以下の入館料が無料になるので、ぜひ家族みんなでおでかけください!
5位:富士急ハイランド/トーマスランド
富士山麓にある「富士急ハイランド」は、入園無料で「ええじゃないか」や「FUJIYAMA」などの絶叫マシンが楽しめます。
ほかにも、日本唯一のきかんしゃトーマス屋外テーマパーク「トーマスランド」を併設し、10種類のアトラクションやレストラン、ショップなどで、トーマスを満喫できます。
「リサとガスパール タウン」はフランスの街並みを再現し、カフェやショップ、夜のイルミネーションも楽しめます。
家族みんなで1日中遊べる施設ですよ。
4位:ミューの森
「ミューの森」は、森と川で遊べる「泊まれる冒険フィールド」です。
冷暖房完備の快適なグランピングテントに宿泊でき、手ぶらBBQや食材持ち込みBBQが楽しめます。
自然を舞台にした謎解きアドベンチャーや源流に近い川遊びなど、お子様が夢中になれるアクティビティが充実。日帰り利用も可能で、カフェやアクティビティを満喫する山梨日帰り旅行にもおすすめです。
3位:リゾナーレ八ヶ岳
八ヶ岳高原にある「リゾナーレ八ヶ岳」は、ヨーロッパ風の街並みが美しいファミリーリゾート施設です。
波の打ち寄せる屋内プール「イルマーレ」は、最大1.2mのビッグウェーブが楽しめる全長60mの造波プールで、宿泊者は無料、日帰りの方も事前予約制で利用できます。
水着やタオルのレンタルも充実し、屋外ジェットバスやカフェもあるので一日中楽しめますよ。温浴施設やキッズ向けプログラムも多彩で、親子でゆっくり過ごせるスポットです。
2位:富士すばるランド
「富士すばるランド」は、富士山の樹海を空中散歩できる「ロールグライダー ポッポルのスカイウォーク」や5階層の「ボックルの森立体迷路」など、アトラクションが充実した総合テーマパークです。
SL森林鉄道やアスレチック、ジャンボすべり台など遊具も豊富で、ワンちゃんとのふれあいやお散歩体験も楽しめます。
3歳以下無料、駐車場無料なので、ご家族で1日たっぷり遊べますよ。
1位:ふじさんのぬく森キポキポ
「ふじさんのぬく森キポキポ」は、木のおもちゃやツリーハウスで遊べる施設です。
赤ちゃん向けの「赤ちゃんひろば」、忍野八海をイメージした木の玉プールがある「ふじのもりひろば」、おままごとが楽しめる「おもちゃのまち」など、エリアごとに異なる遊びが体験できます。
ツリーハウスやネット遊具で体を動かせる「ツリーハウスパーク」や、天候を気にせず利用できる「林間バーベキューハウス」も併設されており、一日中家族で楽しめるスポットです。
「勤労感謝の日」を含む、2025年11月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休おでかけにおすすめの、山梨県の人気スポットランキングを紹介しました。
三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。










