0

茨城県に日本初の泊まれる植物園が2025年11月29日オープン 特別イベント開催!

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

那珂市に、日本初となる"泊まれる植物園"「THE BOTANICAL RESORT 林音(ザ ボタニカルリゾート リンネ)」が、2025年11月29日(土)12時にグランドオープンします。

入園無料で、植物観賞だけでなく、温浴施設やレストラン、さまざまなアクティビティを一つの場所で手軽に楽しめる体験型リゾートです。

もくじ

植物園を無料で楽しむ新しいリゾート体験

林音は、「泊まる」「癒される」「食べる」「遊ぶ」といった多彩な体験を一度に楽しめる新感覚の施設です。これまで有料だった植物園エリアは、リニューアルにより無料開放となりました。

施設内の熱帯植物館では、夜になるとライトアップも行われます。大自然の中での宿泊や、朝の澄んだ空気の中での散策など、時間帯ごとに違った自然の美しさを感じることができます。

グランドオープン当日は特別イベントを開催

オープン当日には、日帰りで来園する方も宿泊する方も楽しめる特別な催しが用意されています。先着200名様には、県産木材で作られたオリジナルタンブラーがプレゼントされます。

また、那珂市の「ナカマロちゃん」をはじめ、水戸市の「みとちゃん」、常陸太田市の「じょうづるさん」、常陸大宮市の「ひたまる」といった、茨城県内の人気ご当地キャラクター4体も登場。

グリーティングタイムは12時30分〜13時30分、そして14時30分〜15時30分の2回開催されます。

さらに、当日施設を利用した方には、温浴施設「りんねの湯」のフリータイムが100円引きになる割引券が配布されます。

地元の魅力を堪能できるイベントも

「出張いぃ那珂マルシェin林音」も同日に開催。那珂市周辺の生産者が新鮮な野菜や特産品を販売し、地元の魅力を発信します。

加えて、水戸市の「家具の八木沢」によるワークショップも実施。日本の森で育った木々の温もりや手触りを楽しみながら、アロマディフューザーづくり(有料300円)を体験できます。

充実した施設で一日中遊べる

温浴施設「おふろcafe りんねの湯」は、7時〜23時まで営業。レストラン「りんね食堂」では、11時〜22時までお食事を楽しめます。

アクティビティエリア「りんね・ぼうけんの森」は10時〜16時まで利用でき、熱帯植物館も9時30分〜16時まで開館しています。館内の「バニラドームカフェ」は11時〜16時まで営業し、カフェメニューが味わえます。

また、予約制の日帰りBBQ「THE FOREST BBQ」は10時〜17時、ドッグランも9時〜17時まで利用可能です

茨城県産の素材にこだわった施設

メインダイニング「RINNE CAFE」では、茨城県産の食材をふんだんに使った料理が楽しめます。

県産木材を活かした温浴施設や、茨城の食材を使ったレストランなど、茨城の魅力を五感で体感できます。

入園無料の植物園に、温浴施設やレストラン、アクティビティなどがそろった林音で、「泊まる」「癒される」「食べる」「遊ぶ」といった体験を一カ所で満喫できます。

グランドオープン当日は限定イベントが盛りだくさんですので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

■「THE BOTANICAL RESORT 林音(リンネ)」
グランドオープン日:2025年11月29日(土)
時間:12:00グランドオープン(通常営業は施設により異なる)
場所:THE BOTANICAL RESORT 林音
料金:入園無料(一部施設・アクティビティは有料)
所在地:茨城県那珂市戸4369-1

アクセス
・常磐自動車道「那珂IC」より車で約15分
・JR常磐線「水戸駅」より車で約30分
・JR水郡線「上菅谷駅」より車で約10分

グランドオープン特別企画
・先着200名にオリジナルタンブラープレゼント
・茨城県内人気ご当地キャラクター4体登場
・りんねの湯100円引き券プレゼント(各施設利用者対象)
・出張いぃ那珂マルシェin林音開催
・家具の八木沢ワークショップ開催(有料300円)

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!