新潟県三条市の商業施設「そよら三条須頃」に、全天候型アミューズメントパーク「ASOBLE(アソブル)そよら三条須頃店」が、2025年11月12日(水)にグランドオープンします。
大阪・関西万博で子供たちを楽しませた知的遊具など、無料で遊べるコンテンツが充実した、親子で気軽に立ち寄れる施設です。
万博で延べ52万人が楽しんだ知的遊具がやってくる
今年10月にフィナーレを迎えた大阪・関西万博で登場した知的遊具「MIRAPPA(ミラッパ)」が、ASOBLEそよら三条須頃店に設置されます。
特徴的な形をしており、木登りのように考えながら遊べるため、注意力や判断力を養える遊具です。
万博会期中、延べ52万人が来場した「遊んでい館?」のメインコンテンツとして、多くの子供たちを楽しませました。対象年齢は6歳〜12歳で、利用料金は無料です。
思いきりカラダを動かせる無料遊具が盛りだくさん
ASOBLEでは、さまざまな年齢の子どもたちが楽しめる多彩な遊具を用意しています。
まるで雲の上のようなフワフワ感を楽しめる「ふわふわドーム」は、飛んだり、跳ねたり、登ったりしながら、体力や脚力を養うことができます。対象年齢は6歳〜12歳で、利用料金は無料です。
また、階段のない新しいタイプのすべり台「のぼりほうだい」では、手と足を使いながら斜面を登ったり滑ったりして、自然と体が丈夫になります。
遊びながら身体を鍛えたり、知識を身につけたりできるエリアもすべて無料で利用できます。
ゲームコーナーも充実!地域最大級のクレーンゲームも
遊具だけでなくゲームコーナーも充実しています。売上の一部が地域の子供たちのために使われる「チャリティクレーン」は、遊べば遊ぶほどこどもたちのためになるクレーンゲームです。利用料金は200円で、全年齢が対象です。
地域最大級の「メガクレーン番長」は、景品のぬいぐるみが小さく見えるほどの巨大クレーンゲームです。ゲットするコツは、2人以上の協力プレイ。利用料金は500円で、全年齢が対象です。
オープン記念のオリジナルグッズがもらえる
11月12日(水)からは、ASOBLEオリジナルデザインの「えんぴつ」と「エコバッグ」がもらえるキャンペーンを実施。えんぴつは店舗来店特典としてもらえます(小学生以下限定)。エコバッグはASOBLEアプリをダウンロードした方にプレゼントされます。
加えて、11月15日(土)からは「WIDE LEISURE EXPO 2025 遊んでい館?」で使われた九州産の銘木フローリングを使った「オリジナルコースター」を数量限定で配布します。InstagramでASOBLEそよら三条須頃店のアカウントをフォローした方が対象です。いずれも数量限定のため、なくなり次第終了となります。
天候に関わらず遊べる無料遊具コーナーや、遊んで学べるコンテンツが楽しめるASOBLEそよら三条須頃店。JR「燕三条駅」より徒歩5分とアクセスも良好です。週末のおでかけにぜひ親子で訪れてみてはいかがでしょうか。
■「ASOBLE(アソブル)そよら三条須頃店」概要
オープン日:2025年11月12日(水)
営業時間:10:00〜21:00
場所:商業施設「そよら三条須頃」内
所在地:新潟県三条市上須頃5009番22
アクセス
・JR「燕三条駅」より徒歩5分
・燕市循環バス「スワロー号」へ乗車後、[済生会新潟県央基幹病院]下車徒歩2分
利用料金
・無料遊具コーナー:無料
・チャリティクレーン:200円
・メガクレーン番長:500円














