3

北千住マルイで人気ベーカリーが大集合!「1010パンまつり」開催

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

東京都足立区の北千住マルイで、2025年10月29日(水)〜11月11日(火)まで「1010(せんじゅ)パンまつり」が開催されます。

北千住駅直結の会場に人気ベーカリーが週替わりで登場し、こだわりのパンとの出会いが楽しめるイベントです。

もくじ

最大2週間の長期出店で何度でも通える

北千住マルイ2Fイベントスペースで開催される本イベントは、人気ベーカリーが週替わりで登場します。北千住駅直結の好立地で、最大2週間の長期出店により、気になるパンを何度でも買いに来られるのがポイントです。

第1弾は10月29日から7店舗が登場

10月29日(水)〜11月4日(火)の第1弾では、7店舗が出店します。

「牛乳食パン専門店みるく」は、牛乳屋さんが手がける濃厚リッチな「みるく食パン」を提供。毎日工房で心を込めて手づくりされ、贅沢なミルクの風味がたっぷりと詰まっています。

「LA PANADERIA DOTS」は、ヨーロッパから日本初上陸のドーナツ専門ブランドです。定番から海外風のカラフルなドーナツまで幅広く品揃えし、モチモチとした食感が特徴です。

「THE BAGEL STAND」は、ニューヨークの伝統的な製法でつくられたベーグルを直輸入。長時間発酵させた生地を薪窯でじっくり焼き上げ、ほかにはない「もちもち」とした食感を実現しています。

「Honey&Honey」は北欧高級生はちみつ専門店で、非加熱・無添加・無農薬の100%天然「生はちみつ」を扱っています。濃厚でコクがあり、栄養素も豊富で美容にも健康にもうれしい逸品です。

「ブランジェ浅野屋」は1933年創業の軽井沢に本店を構えるベーカリー。伝統的な製法を大切にしながら信州産をはじめとする厳選素材を使用し、パン本来のおいしさを追求しています。

「HANAMEKI(花めき)」は行列のできるフルーツサンド「纏」の姉妹店。断面だけでなくパンの中にも贅沢にフルーツが入っており、すべて手づくりで季節の一番おいしいフルーツを使用しています。

「LA・PAN」は、選び抜いた素材と心のこもった製法からつくられる、優しい香りでほんのり甘くてクリーミーなコクが特徴です。

なお「LA PANADERIA DOTS」「THE BAGEL STAND」「Honey&Honey」「ブランジェ浅野屋」の4店舗は11月11日(火)まで継続して出店します。

第2弾は11月5日から3店舗が新登場

11月5日(水)〜11月11日(火)の第2弾では、3店舗が新たに登場します。

「渋沢逸品館」の目玉商品は「お札パン」。日本のお札をリアルに再現し、厚さ約10mmの長方形に仕上げたユニークなパンで、国産小麦と発酵バターをふんだんに使用したブリオッシュ生地が特徴です。

「オギノパン」は1960年創業の老舗パンメーカー。特に人気の「丹沢あんぱん」は、薄皮の自家配合ブリオッシュ生地に和菓子の餡を包み込んだ贅沢な一品で、北海道産の小麦「きたほなみ」を使用しています。

「hitotema(ヒトテマ)」は保存料・添加物不使用で、ショートニングやマーガリンを一切使わず高品質のバターだけを使用した安全で安心なパンを提供しています。

この記事をあとで読む
3
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!