「文化の日」を含む、2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「愛媛県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。 
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「文化の日」を含む、2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年10月20日〜10月26日(いこーよ調べ)
10位:日本食研世界食文化博物館

愛媛県今治市の「世界食文化博物館」は、世界と日本の食文化について学べます。
「日本食研歴史館」と「日本食研商品展示館」では、日本食研の歴史や商品を展示。隣接する「KO宮殿工場」は、ウィーンの宮殿を模した調味料工場で、最新の製造ラインを見学できます。
工場内の「宮殿食文化博物館」では、中世ヨーロッパの宮廷食文化も紹介されています。世界の食文化にふれられるファミリーにおすすめのスポットです。
9位:釣り堀 あまごの里

「あまごの里」では、アマゴやニジマス、イワナの養殖と川魚料理が楽しめます。
釣り堀では子どもと一緒に魚釣りを体験でき、その場で料理して食べることもできます。川遊びや宿泊もできるので、親子でのんびり自然を満喫できるでしょう。釣竿のレンタルもあるので、手ぶらで気軽におでかけください。
8位:ザキッズ そよら今治馬越店

「ザキッズそよら今治馬越店」は、0歳から小学生までが楽しめる全天候型の室内遊び場です。
カラフルな施設内には、ジャングルジムや乗り物遊具など体を動かせる遊具が充実。知育玩具も多数あり、未就学児も楽しめます。飲食の持ち込みOKで、季節ごとのイベントも開催。
家族みんなで笑顔になれる、楽しいスポットです!
7位:ニコニコ・ガーデン 新居浜店

「ニコニコ・ガーデン 新居浜店」は、0歳から10歳までの子供を対象にした屋内ゆうえんちです。
施設内には、天候に左右されずたくさん遊べる遊具が満載! 飲食持ち込みOKの休憩スペースとマッサージコーナーもあるので、ママパパもゆったりと過ごせますよ。一時退出もOKなので、お買い物の合間に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
6位:体験型アドベンチャーパーク「ひみつの森」エミフルMASAKI店
愛媛県松前町の大型ショッピングセンター「エミフルMASAKI」にある体験型キッズアドベンチャーパーク「ひみつの森」は、屋内とは思えないほど充実したアスレチック・アクティビティで、お子様が主役の遊び場です。
海賊船やボールプール、すべり台、ボルダリングなど、楽しい遊具がいっぱい。屋内なので雨や寒さを気にせず、1年中いつでも元気に遊べます。
ファミリー休憩所もあるので、ショッピングと一緒に家族みんなで楽しめますよ。
4位:ザキッズ 松山三越店

「ザキッズ 松山三越店」は、0歳から遊べるカラフルな室内遊び場です。
ジャングルジムやすべり台、トランポリンなど、身体を動かせる遊具が充実。フリープレイゲーム機や知育玩具も取り揃えています。
飲食持込OKで、季節のイベントも開催。家族みんなで、思う存分楽しめる空間ですよ。
44位:KIT PLAY(キット プレイ)
KIT PLAYは、子どもが主役の新しいタイプのエンタメ施設です。ボウリングやカラオケ、ボルダリング、トランポリンなど、様々なアトラクションを1日中楽しめます。
体と頭を使ってアトラクションをクリアしながら、お外のように思いっきり遊べる施設は、わんぱくキッズの夢が叶う場所。大人も一緒に楽しめるので、家族みんなでおでかけしてみてはいかがでしょうか。
3位:トンデミ愛媛 エミフルMASAKI店

「トンデミ愛媛 エミフルMASAKI店」は、小さな子供から大人まで安心安全に楽しめる室内アスレチック施設です。
自由にジャンプを楽しめるフリーゾーンや、ダンクシュートなどが楽しめるトランポリンエリアをはじめ、ロープアクティビティ、クライミングウォールなど、ここにしかないユニークな遊びが盛りだくさん。
ショッピングモールにあるので、食事や買い物、映画鑑賞などを組み合わせて1日中楽しめますよ。
2位:愛媛県総合科学博物館
愛媛県新居浜市にある「愛媛県総合科学博物館」は、自然・科学技術・産業の3つの常設展示スペースと、2〜3ヶ月ごとに変わる企画展が魅力です。
特に注目は、世界最大級の直径30mを誇るハイブリッド・プラネタリウム! 星座解説や恐竜、宇宙に関する番組を毎日上映しており、宇宙空間にいるような臨場感を味わえます。
ほかにも動物の標本や骨格、恐竜ロボット、鉄道模型、体験展示など見どころ満載。サイエンスショーやワークショップもあり、子供から大人まで1日中楽しめるおすすめスポットです。
1位:えひめこどもの城

「えひめこどもの城」は、子供たちの創造力や自主性を育む体験型の施設です。
県総合運動公園と県立とべ動物園に隣接し、園内には5つのゾーンで構成され、「こどものまちゾーン」にある「あいあい児童館」では創作やワークショップ、屋外にはモノレールやボブスレーなどの遊具が充実。
さらに、「アクティビティゾーン-NEXT-」には、「とべもりジップライン」とアスレチック施設「コシロアドベンチャ」があり、自然のなかで思い切り遊べる、魅力あふれる施設です。
「文化の日」を含む、2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の三連休おでかけにおすすめの、愛媛県の人気スポットランキングを紹介しました。
三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。




