2025年10月25日(土)・10月26日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「愛知県の豊橋周辺(三河(岡崎・豊田・三河湾・豊橋)エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年10月25日(土)・10月26日(日)の週末のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年10月13日〜10月19日(いこーよ調べ)
10位:タカラトミープラネット ららぽーと安城

「タカラトミープラネット ららぽーと安城」が東海エリア初出店!
トミカ、プラレール、リカちゃんなどの人気キャラクターと最新テクノロジーが融合した、没入感あふれる体験型アトラクションが楽しめます。
ショッピングと遊びを組み合わせた体験型おもちゃ売り場も併設。雨の日でも安心の屋内施設で、親子3世代で1日中満喫できること間違いなしです!
9位:おかざき世界子ども美術博物館
岡崎市にある「おかざき世界子ども美術博物館」は、子供のための美術博物館。美術鑑賞と創作活動を通して、子供たちの「観る力」と「創る力」を養うことを目的としています。
ピカソやモネなど著名な画家の子供時代の作品を鑑賞できるのが興味深い点。親子で美術とふれあえる貴重な機会となっています。
ぜひ親子でおでかけしてみてくださいね。
8位:ザキッズ イトーヨーカドー安城店

「ザキッズ イトーヨーカドー安城店」は、0歳から遊べる全天候型室内遊び場です。カラフルな施設内には、ジャングルジムや滑り台など、子供が喜ぶ遊具がたくさん!
飲食の持ち込みもOKで、季節ごとのイベントも開催。家族みんなで、思う存分楽しめる素敵な空間です。ぜひ、親子で遊びにでかけてみてくださいね。
7位:MIRAINO イオンモール豊川店(ミライノ イオンモール豊川店)
「MIRAINO イオンモール豊川店」は、子供から大人まで楽しめるアミューズメントが盛りだくさんのスポットです。
店内には人気のクレーンゲームやメダル機などがある「アミューズメントゾーン」、カプコンゲームのキャラクターグッズを販売する「キャラカプ」、大型迷路や体を動かすアクティビティが楽しめる「Crazy BANeT」、VRアトラクションが体験できる「VR-X」の4つのエリアがあります。
家族みんなで心も体も弾むような、楽しい時間を過ごせますよ!
6位:鞍ヶ池公園

自然豊かな「鞍ヶ池公園」は、東海環状自動車道「鞍ヶ池パーキングエリア」に隣接し、ドライブ休憩にぴったりのハイウェイオアシスです。
動物園や植物園、観光牧場など多彩な施設が園内に揃い、家族みんなで1日中楽しめます。鞍ヶ池でボートに乗ったり、若草山の遊歩道を散策したり、自然の中でのんびり過ごせる癒しの空間です。
5位:安城産業文化公園デンパーク

安城市の「デンパーク」は、四季折々の花と緑が楽しめるガーデンパークです。
季節のフラワーショーや水遊び、室内遊園地、大型木製アスレチック遊具、体験教室など、子供から大人まで1日中楽しめる施設が充実。
園内の「ディノランド」では、大迫力の動く恐竜ロボットも必見です!
4位:BOAT KIDS PARK Moooviがまごおり(ボートキッズパーク モーヴィがまごおり)
「BOAT KIDS PARK Moooviがまごおり」は、親子の新しい居場所として、年齢に合わせた多彩な遊びを通して子供の成長を促します。
屋内外の4つのゾーンには、身体を使った遊びを中心とした仕掛けが満載。保護者と一緒に遊びながら、プレイリーダーのサポートを受けられます。
子供の成長を実感できる、おでかけにぴったりの施設です。
3位:ハピピランド ラグーナ蒲郡店
「ラグーナテンボス」にある「HapipiLand ラグーナ蒲郡」は、0歳から12歳までの子供と家族向けの室内キッズパーク。
「あたま」「こころ」「からだ」を育む遊具がいっぱいの施設では、家ではできない大きな遊びを安心・安全に楽しめます。
屋内最大級の0〜2歳児対象コーナーもあり、家族みんなでワクワク&ドキドキの時間を過ごせますよ。遊び方は無限大! 子供の可能性を広げる体験が待っています♪
2位:愛知こどもの国

「愛知こどもの国」は、三河湾に面した100万平方メートルの広大な敷地に広がる児童総合遊園施設です。
蒸気機関車やゴーカートなどの乗り物、工作体験、ボールプールなどの室内遊びに加え、トンネル型ジャングルジムやローラーすべり台などの大型遊具も楽しめます。
園内の移動には乗り物ランドトレインや無料送迎車が便利です。家族みんなで思い出深い1日を過ごせる、自然豊かなおでかけスポットです。
1位:JERA park HEKINAN
「JERA park HEKINAN」は、屋内外で楽しめる無料の施設です。
屋内の「JERA museum HEKINAN」では、発電の仕組みや最新技術を学べるほか、8歳以下の子供向けのキッズルームも併設。また、屋外の「JERA garden HEKINAN」と「JERA forest HEKINAN」では、芝生広場や季節の花々や野鳥観察など、自然とふれあう体験ができます。
季節ごとのイベントも開催されていて、家族みんなで1日中楽しく過ごせるスポットです。
2025年10月25日(土)・10月26日(日)の週末おでかけにおすすめの、豊橋周辺(三河(岡崎・豊田・三河湾・豊橋)エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。
今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。





