大阪市の「Hugミュージアム4Fキッチンスタジオ」で、2025年10月25日(土)から「杵屋 うどん打ち教室」が開始されます。
大阪・関西万博で好評を博したうどん打ち体験がリニューアルして帰ってきます。
日本初のうどんチェーン店「自家製麺 杵屋」を運営するグルメ杵屋が、ファミリーから大人まで楽しめる食育プログラムとして本格的なうどん打ち体験を提供します。
職人の法被を着て本格うどん打ちを体験
教室では、20年以上の経験を持つ講師が約120分にわたってていねいに指導してくれます。参加者は職人が着る法被を身につけ、実際に店舗でも使われている道具で本格的なうどん打ちを楽しめます。
小麦粉と塩水を混ぜるところから始まり、手での練り、足での生地踏み、のばし、麺を切る作業まで、うどん作りの全工程を体験できます。特にうどんの足踏み工程では、サラサラの小麦粉がモチモチのうどんに仕上がる体験ができます。
うどん以外の料理も学べる充実の食育プログラム
今回のプログラムでは、うどん打ちだけでなく、きつね揚げやかやくご飯の仕込み体験もできます。また、それぞれの料理の歴史やレシピ、名前の由来なども学べる充実した食育内容となっています。
講師からは長年の経験で得た技や伝統についての裏話、楽しいエピソードなどが聞けるかもしれません。食についての知識や工夫も楽しみながら学べる内容です。
自分で作ったうどんを味わう試食タイム
体験の最後には、参加者が各自でゆで上げた出来立てのうどんと、体験で仕込んだそのほかの料理を一緒に試食できます。自分の手で作った料理を味わう特別な体験で、心もお腹も大満足のプログラムとなっています。
本格的なうどん打ち体験を通じて、日本の食文化の魅力や伝統を感じることができます。次世代を担う子供にとっても貴重な食育体験となるでしょう。完全予約制なので、参加希望の方は公式サイトからお申し込みください。
■杵屋 うどん打ち教室
開始日:2025年10月25日(土)より開始
時間:約120分(開催時間は日程により異なる)
料金:大人3,500円(1名)、親子5,000円(大人1名+子供1名)※子供一名追加につき+1,500円
体験内容:
・うどん打ちの全工程(小麦粉と塩水の撹拌、手ごね、生地の足踏み・打ちのばし、麺線カット)
・きつね揚げ仕込み
・かやくご飯仕込み
・試食
場所:Hugミュージアム4Fキッチンスタジオ
所在地:大阪府大阪市
アクセス:
・Osaka Metro長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」駅 1番出口より徒歩3分
・阪神なんば線「ドーム前」駅 2番出口より徒歩3分
・JR大阪環状線「大正」駅より徒歩7分
※完全予約制