「スポーツの日」を含む、2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「岩手県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「スポーツの日」を含む、2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年9月29日〜10月5日(いこーよ調べ)
10位:盛岡市動物公園ZOOMO
「盛岡市動物公園ZOOMO」は、60種300頭羽の動物たちと出会える「どうぶつが暮らす森の公園」です。
サバンナやカンガルーヒルなど多彩なエリアがあり、給餌体験やポニー乗馬など楽しいイベントも盛りだくさん。
親子で自然を満喫しながら、動物たちとふれあえる素敵な動物園です。
9位:水神キャンバス

「水神キャンバス」は、春の菜の花、夏の向日葵、秋のコスモスなど、季節の花々と大自然を満喫できるスポットです。
四輪バギーやBBQ、デイキャンプなど、家族で楽しめるアクティビティが充実。子ども向けの遊び場や、竹あかり・松ぼっくりリース作りなどの創作体験も楽しめます。
スキー場跡地ならではの景観の良さを活かした、自然に触れる体験を満喫してください。
8位:岩手サファリパーク

「岩手サファリパーク」は、世界の動物たちが暮らす広大な草原が魅力。サファリバスやマイカーで猛獣に大接近したり、キリンやラマにエサをあげられます。
ゾウライドや、サルとのふれあい、ペンギンやカピバラの観察など、子どもから大人まで楽しめる体験が盛りだくさん。
親子で自然の中の動物たちとふれあえる、おすすめのスポットです。
7位:盛岡市余熱利用健康増進センター ゆぴあす

盛岡市余熱利用健康増進センター「ゆぴあす」は、家族で一日中楽しめる施設です。
特に人気なのは、高さ5mから滑り降りる長さ25mのウォータースライダーが3本ある屋内プール。ダイナミックな滑りを体験できます。
そのほかにも、全5種類のプールや、ゆったり流れるプールなどがあり、プールだけでなく浴場やアリーナ、軽運動室など様々なアクティビティを楽しめるのが魅力です。
6位:Ark館ヶ森
自然の中でのんびり過ごせる「Ark館ヶ森」は、野菜の有機栽培や動物とのふれあい、季節の花々が楽しめる施設です。
オーガニックレストランや自社製品を使ったハム工房、パンやハーブ製品を販売するマーケットなど、農業を間近に見て、食べて、体験できるスポットがいっぱい。
親子で一日中楽しめること間違いなしの施設です。
5位:岩山パークランド

岩手県盛岡市の東部に位置する「岩山パークランド」は、家族で楽しめる遊園地です。
大観覧車やスリル満点の絶叫マシンから、メリーゴーランドなど小さな子ども向けのアトラクションまで、幅広い年齢層に対応しています。
親子で一日中楽しめる、おすすめのお出かけスポットです。
4位:紫波観光ぶどう園 たかはし
【注意事項】ぶどうの生育状況によりぶどう狩りが終了している場合があります。おでかけ前にご確認ください

岩手県紫波町の「紫波観光ぶどう園 たかはし」は、自然豊かな丘陵にあるぶどう狩りスポットです。
8月下旬〜10月上旬の期間中は、食べ放題でぶどう狩りが楽しめます。
園内のぶどうは低農薬栽培で、子供にも安心安全。スペシャルぶどう狩りやバーベキューもでき、家族連れにおすすめの観光ぶどう園です。
※注意事項:ぶどうの生育状況によりぶどう狩りが終了している場合があります。おでかけ前にご確認ください
3位:株式会社岩手ヤクルト工場
【注意事項】日曜日は定休日
「岩手ヤクルト工場」では、親子で楽しみながらヤクルトの製造過程を学ぶことができます。
見学ツアーでは、容器の成形から製品が冷蔵庫に入るまでを見学でき、腸内菌と健康の関係を説明する映画の上映や、顕微鏡でヤクルト菌を見ることもできます。
見学後には、できたてのヤクルトの試飲サービスもあり、子どもたちに身体の仕組みと乳製品の関係性や製造工程を学んでもらえる、おすすめのスポットです。
※注意事項:日曜日は定休日です
2位:岩手県 県民の森 森林ふれあい学習館フォレストi

岩手県民の森にある「森林ふれあい学習館フォレストi」は、木の香り漂う木造建築の中で、森林について遊びながら学べる施設です。
八幡平の職人が手掛けた木育コーナーには、木製おもちゃや漆塗りの滑り台などがあり、子供から大人まで楽しめます。
木の実を使った創作体験コーナーも人気で、材料使い放題の工作体験に夢中になれますよ。
1位:花巻おもちゃ美術館

「花巻おもちゃ美術館」は、岩手県産木材を使った屋内体験型ミュージアムで、0歳から100歳まで楽しめる多世代交流型施設です。
館内には岩手・花巻ならではのオリジナル遊具や木のおもちゃが多数あり、遊びながら木の魅力を感じられます。
週末には工作教室も開催。6階の「マルカンビル大食堂」と合わせて、家族で1日中楽しめる施設となっています。
「スポーツの日」を含む、2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の三連休おでかけにおすすめの、岩手県の人気スポットランキングを紹介しました。
三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。