0

【熊本】10月11日~13日の三連休おでかけにもおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

「スポーツの日」を含む、2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「熊本県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「スポーツの日」を含む、2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。

※ランキング集計:2025年9月29日〜10月5日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】熊本県の人気「屋内施設」ランキング

10位:FUN VILLAGE〜ファンヴィレッジ〜 GiGO アミュプラザくまもと

熊本の「FUN VILLAGE〜ファンヴィレッジ〜 GiGO アミュプラザくまもと」は、森の中の遊び場をテーマにしたキッズ向けプレイグラウンドです。

中央のツリーハウスを囲むように、温泉気分が味わえるボールプールやデコボコクッションの森のステップがあり、窓からは熊本の電車を一望できます。

また、人気キャラクター「くまモン」のフォトスポットも点在し、子供連れの家族におすすめの施設となっています。

9位:ニンジャ☆パーク サンリーカリーノ菊陽店

「ニンジャ☆パーク」は、子供から大人まで楽しめる屋内アスレチック施設です。

トランポリンやボルダリング、忍者体験など多彩なアクティビティが楽しめ、専属トレーナーによるレッスンも受けられます。ショッピングモール内にあるので、天候に関わらず1日中遊べるのも魅力。

家族みんなで一緒に体を動かしながら、楽しい時間を過ごせますよ。

8位:ニコニコ・ガーデン 菊陽店

「ニコニコ・ガーデン 菊陽店」は、0〜8歳の子供向けの屋内アスレチック空間です。

施設内には、元気いっぱいに遊べる楽しい遊具がいっぱい。子供と一緒に遊んだり、ママ同士のコミュニケーションを楽しめる、くつろぎの空間です。

親子でのおでかけにぴったりのスポットです!

7位:あそびパーク ゆめタウンサンピアンアミューズパーク店

「あそびパーク」は、親子3世代で楽しめる室内アスレチック施設です。

巨大アスレチックやボールプール、おままごとなどで、季節や天候に左右されず、のんびり遊べます。時間内は出入り自由なので、ショッピングセンター内でのお買い物と合わせて便利に利用できます。

保護者の交代もOK。ママ友同士の憩いの場としても最適ですよ。10分200円で遊び放題なので、ぜひ家族みんなでおでかけくださいね♪

6位:サントリー九州熊本工場

「サントリー九州熊本工場」では、ビールやソフトドリンクの製造工程を見学できます。

ザ・プレミアム・モルツのこだわりの製法を学びながら、製造ラインを見学。最後には試飲タイムで、さまざまな製品を楽しめます。

熊本桜町バスターミナルから無料シャトルバスも運行中。家族そろって、おでかけしてみませんか?

5位:クレヨンしんちゃん オラの あそべるゆめぱ〜く光の森

「クレヨンしんちゃん オラの あそべるゆめぱ〜く光の森」は、生後6カ月から12歳までの子供が楽しめる室内型の有料あそび場です。

しんちゃんの夢の中のような遊具がたくさんあり、親子で一緒に思いっきり遊べます。小さな子供向けのスペースや、誰でも利用できる「ゆめぱ〜くマーケット」も魅力的。

ぜひ家族みんなで、しんちゃんワールドを体験してみてください♪

4位:サープラ熊本あそびタウン

「サープラ熊本あそびタウン」には、地域最大級の174台のクレーンゲームや、10円で遊べる「拾円市場」など、家族で楽しめる施設が盛りだくさん。

特に注目なのは、初心者にも優しい「爆獲横丁」や、10本アームのクレーンゲーム「十手観音」。

地元の歴史あるお祭りをイメージした装飾や、名産、名所、人気の観光地などをイメージした「煌めきあそび大路」など、地域色豊かな演出も見どころです。ぜひ、親子で遊びに行ってみてくださいね!

3位:HADO ARENA カリーノ菊陽店(ハドーアリーナ菊陽店)

「HADO ARENA カリーノ菊陽店」では、最先端ARスポーツ「HADO」を体験できます。ARゴーグルを装着し、エナジーボールを当てて得点を競う、1vs1から3vs3までのゲームです。

家族や友人とワイワイ楽しんだり、1人でコンピューターに挑戦したりと、楽しみ方は自由自在。お買い物ついでに立ち寄ってみてくださいね!

2位:グリーンランド

荒尾市にある西日本最大級の遊園地、「グリーンランド」。広大な敷地内には70種類以上のアトラクションがあり、子供から大人まで1日中楽しめます。

季節ごとのイベントや花火大会も必見。お弁当の持ち込みや、ベビーカーのレンタル、授乳室もあるので小さな子供連れでも安心しておでかけできますよ。

1位:阿蘇元気の森/阿蘇ファームランド

熊本県の南阿蘇村にある「阿蘇元気の森」は、大自然の中で運動を楽しみ、疲れを癒せる健康増進パークです。

子供からシニア世代まで楽しめ、動物とのふれあいや、新鮮な食材を味わえます。入場料・駐車場は無料ですが、一部施設は利用料がかかります。

親子で思いっきり体を動かし、楽しいひとときを過ごせば、心も体も健やかに保てることでしょう。

「スポーツの日」を含む、2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の三連休おでかけにおすすめの、熊本県の人気スポットランキングを紹介しました。

三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【熊本】人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】熊本県の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!