0

【九州】2025年10月4日・5日の今週末に無料で楽しめるイベント11選

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年10月4日(土)と10月5日(日)の週末に、福岡県をはじめ九州で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。

収穫の秋ならではのグルメフェスをはじめ、芸術の秋を堪能できるアートイベント、秋の夜長にぴったりの花火大会など、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年10月4日(土)と10月5日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

【福岡県福岡市】第6回 あご祭り〜あごはうまい、だからあごだしはうまい〜

開催日時:
2025/10/04(土) 10:00-17:00
2025/10/05(日) 10:00-16:00

2025年10月4日(土)・10月5日(日)の週末に、舞鶴公園 三ノ丸広場で「第6回 あご祭り〜あごはうまい、だからあごだしはうまい〜」が開催されます。

出汁などで人気の「あご(トビウオ)」のおいしさや魅力を伝えるフードイベントです。15,000尾のあごの炭火焼き無料提供や、あごを使ったご当地グルメ、ふりかけ作りなど親子で楽しめる体験ブースなど、おいしい催しが盛りだくさんです。

親子でおでかけして、あごのおいしさを味わってみませんか?

【詳しい記事】福岡の舞鶴公園で「あご祭り」が開催!焼きあご無料提供 茶碗作りなど体験ブースも
このイベントの詳しい情報を見る

【福岡県福岡市】防災・お天気フェア 2025 in 福岡管区気象台

開催日時:2025/10/05(日) 10:00-16:00
※荒天中止

2025年10月5日(日)に、福岡管区気象台で「防災・お天気フェア 2025 in 福岡管区気象台」が開催されます。

天気予報の現場見学や防災教室、観測機器展示など、お天気と防災について楽しく学べるイベントです。気象庁のマスコットキャラクター「はれるん」「ぼるけん」との記念撮影やスタンプラリーも行われます。

自然の不思議と大切な人を守る方法を学びに、ぜひ親子で遊びにいってくださいね。事前申し込みが必要なコンテンツもあるので、公式サイトでご確認を。

このイベントの詳しい情報を見る

【福岡県宗像市】ほしぞらウォッチング

開催日時:2025/10/04(土) 19:30-21:00

2025年10月4日(土)に、宗像ユリックスプラネタリウム 風の丘で「ほしぞらウォッチング」が開催されます。

10月6日(月)の中秋の名月に向け、望遠鏡や双眼鏡を使って、月の観察を行うイベントです。子供と一緒に、月の美しさを間近で感じられる貴重な機会となりますよ。

雨天時はプラネタリウムでの解説のみとなりますが、月について詳しく学べます。ぜひ、親子でおでかけください。

このイベントの詳しい情報を見る

【佐賀県唐津市】第73回 九州花火大会

開催日時:2025/10/04(土) 19:00-19:30
※荒天中止(翌日に順延)

2025年10月4日(土)に、松浦川右岸の唐津大橋北側で「第73回 九州花火大会」が開催されます。

今年で73回目となる、九州の歴史ある花火大会で、今年は新市誕生20周年記念として実施。例年とは異なり、熱中症対策のため10月に開催されます。

唐津大橋北側の松浦川水上から花火が打ち上げられ、唐津市体育の森と松浦川運動広場が観覧エリアです。秋の夜空を彩る美しい花火を、家族で楽しんでみてはいかがでしょうか?

このイベントの詳しい情報を見る

【佐賀県鳥栖市】TOSU NESTIVAL 2025

開催日時:
2025/10/04(土)〜2025/10/05(日) 11:00-21:00
2025/10/11(土)〜2025/10/12(日) 11:00-21:00
※インスタレーション展示期間/10/4(土)-10/16(木)

2025年10月4日(土)・10月5日(日)の週末に、鳥栖市都市広場ほかで「TOSU NESTIVAL 2025」が開催されます。

鳥栖駅前に巨大な鳥の巣が出現! 高さ10mの巨大な鳥の巣型インスタレーション「NESTOPIA」のなかには、滑り台やボールプール、飛び跳ねて遊べるバウンスなどが用意されていて、子供から大人まで楽しめます。

ライブやマーケット、スポーツ体験なども楽しめて、入場無料♪ 家族みんなで鳥栖の新しいフェスを体験しに、ぜひおでかけくださいね♪

このイベントの詳しい情報を見る

【熊本県八代市】アクティブ・キッズ-LABO-

開催日時:2025/10/05(日) 11:00〜12:00、14:00〜15:00、16:00〜17:00

2025年10月5日(日)に、イオン八代ショッピングセンターで、運動能力向上のための"側転"を中心としたワークショップ「アクティブ・キッズ-LABO-」が開催されます。

バランス感覚やリズム感など、あらゆるスポーツに必要な基礎的な運動スキルを、楽しみながら学べます。未来のスター選手への第一歩を踏み出してみませんか?

開催時間は11時〜12時、14時〜15時、16時〜17時の3回で、各回定員20人です。

このイベントの詳しい情報を見る

【熊本県玉名市】玉名花火大会

開催日時:2025/10/04(土) 19:00-
※雨天中止、10/13(月・祝)に順延

2025年10月4日(土)に、高瀬大橋上流一帯で「玉名花火大会」が開催されます。

最初に打ち上げられる「希望の1発」が特徴の花火大会です。花火を見ている人が、夢や希望に向かって1歩踏み出そうという気持ちになってほしい、という願いが込められています。

秋の夜長を家族みんなで楽しむ絶好の機会! ぜひ足を運んでくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【大分県大分市】第48回 肉肉パーク 大分いこいの道

開催日時:
2025/10/04(土) 09:00-20:00
2025/10/05(日) 09:00-16:00
※雨天決行、荒天中止

2025年10月4日(土)・10月5日(日)の週末に、大分いこいの道で「第48回 肉肉パーク」が開催されます。

県内外から人気の16店舗が集結し、自慢のお肉料理を提供♪ 肉肉パーク限定メニューもありますよ。お肉好きの家族におすすめのイベントです!

このイベントの詳しい情報を見る

【宮崎県延岡市】まつりのべおか花火大会

開催日時:2025/10/04(土) 15:00-21:00
※花火打ち上げ19:00-(予定)
※小雨決行、中止の場合は12/6(土)に順延

2025年10月4日(土)に、大瀬大橋下流河川敷で「まつりのべおか花火大会」が開催されます。

延岡の恒例イベント「まつりのべおか」で行われる花火大会で、迫力満点の花火を間近で見ることができます。また、会場内では、おいしいグルメを味わえる有料エリアや、ゲストが登場するステージショーなど、家族みんなで楽しめる催しも盛りだくさん。

延岡の夜空を彩る感動的な花火とともに、家族の素敵な思い出を作りましょう♪

このイベントの詳しい情報を見る

【鹿児島県鹿児島市】第9回 ぞ展 〜百花繚乱、造形を超えて

開催日時:2025/10/04(土)〜2025/10/13(月) 09:00-17:00
※10/7(火)は休館日
※最終日は15:00まで

2025年10月4日(土)から、長島美術館 別館地下展示室で「第9回 ぞ展 〜百花繚乱、造形を超えて」が開催されます。

芸術の秋に、造形美術を堪能する10日間! 鹿児島在住のプロからアマチュアまで、さまざまな造形美術を制作する人々によるグループ展です。絵画、日本画、イラスト、版画、写真、木彫、立体造形など、ジャンル多様な約100点が展示されます。

10月4日(土)には鑑賞無料の「2本のリコーダーとコントラバス バロック音楽コンサート」を実施。10月5日(日)には予約不要、当日参加OKのワークショップ「クラフトテープでランドセルをつくろう」(参加費500円)も行われますよ。

このイベントの詳しい情報を見る

【鹿児島県霧島市】Candle Night in 霧島温泉

開催日時:2025/10/01(水)〜2025/11/03(月・祝) 18:00-22:00
※施設によって点灯・消灯時間が若干異なる

霧島温泉郷で、「Candle Night in 霧島温泉」が開催されています。

温泉地全体が幻想的な灯りに包まれる、九州最大規模のキャンドルナイトです。噴火や豪雨の影響を受けた霧島の魅力と安全性をアピールするため、宿泊施設12施設がキャンドルでお出迎え♪ 夜の幻想的な灯りで、霧島の癒やしと再生のメッセージを届けます。

秋の夜長に、温泉とキャンドルを楽しむ特別な時間を過ごしてみませんか?

霧島温泉郷

霧島連山南麓に位置する、9つの多種多様な泉質の温泉からなる南九州の温泉地。霧島観光の拠点で、名所も多数あります。

このイベントの詳しい情報を見る

2025年10月4日(土)と10月5日(日)の週末に、福岡県をはじめ九州で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。

今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!