福岡県福岡市中央区の「舞鶴公園」にて、2025年10月4日(土)・5日(日)の2日間、明治26年創業の総合食品メーカー・久原本家グループ主催の「第6回 あご祭り」が開催されます。
トビウオ(あご)をテーマに、あごの炭火焼きの無料提供やご当地グルメ、親子で楽しめる体験ブースもあるイベントです。
15,000尾のあごを炭火焼きで無料提供
「あご祭り」では、長崎県平戸市から直送された獲れたての新鮮なあご(トビウオ)を、その場で炭火焼きにして、15,000尾限定で無料ふるまいが行われます。
あごは「あごが落ちるほどおいしい」という言葉が由来といわれるほどおいしい魚で、旬の味を堪能できます。
ご当地グルメが満載
会場には、あごのおいしさを味わえる「あごだし唐揚げ」や「だしむすび」などの飲食ブースが多数出店します。
また、あご漁が盛んな屋久島や新上五島、平戸などから直送された特産品やご当地グルメも販売されます。
ふりかけ作りなど体験ブースや販売ブースも
子供も楽しめる体験ブースでは、食育の一環として「だしふりかけづくり」に参加できます。さらに、山源陶苑の職人と一緒に世界に一つだけのお茶碗を作る「お茶碗づくり体験会」も開催されます。
販売ブースでは、久原本家グループの商品が特別販売されます。スタンプラリーでは、先着でプレゼントのチャンスもあります。
おいしいあごを味わい、さまざまな体験を通して、豊かな食文化にふれられる「あご祭り」。入場無料なので、ぜひ家族みんなで足を運んでみませんか。
■「第6回 あご祭り」概要
開催日:2025年10月4日(土)・5日(日)
時間:10:00〜17:00 ※5日(日)は16:00まで
場所:舞鶴公園 三ノ丸広場
料金:入場無料(飲食代は別途)
所在地:福岡県福岡市中央区城内1-4