0

「横浜・八景島シーパラダイス」で秋イベント開催 海の生きものたちとハロウィン満載

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

神奈川県横浜市の「横浜・八景島シーパラダイス」で、2025年10月1日(水)〜11月14日(金)まで、「アキパラ!」が開催されます。

食欲・スポーツ・学習・芸術の秋とハロウィンをテーマに、生きものたちとふれあいながら秋の魅力を存分に楽しめる特別なイベントです。

もくじ

複数の海洋動物が同時登場する特別パフォーマンス

「アニマルパフォーマンス〜ふれンDo!タイム〜」では、ケープペンギン、コツメカワウソ、ハリスホーク、オタリアが一度に登場します。期間中は各動物の食性を中心に、自然界での食べ物や食事の仕方を詳しく紹介。

パフォーマンス終了後は生きものたちとの記念撮影も楽しめます。10月平日は12:00と15:00、土休日は11:00、13:00、15:00の1日2〜3回開催されます。

咀嚼音クイズで生きものの生態を学習

「ASMR〜この音誰の音〜」では、レッサーパンダやカピバラなどの咀嚼音をクイズ形式で紹介。QRコードを読み取ると実際の咀嚼音が聞け、どの動物の音か想像しながら観察できます。

答え合わせ用のポスターでは、普段の食べ物や歯の特徴も解説されており、楽しく学びながら動物への理解を深めることができます。

イルカとイワシの芸術的パフォーマンス

注目は夜限定の没入型パフォーマンス「LIGHTIA〜七色のキセキ〜」。イルカと映像・光・音・噴水が完璧にシンクロし、人気バンド「ヨルシカ」の楽曲「晴る」をフィナーレに使用した約20分間の圧倒的な演出です。

また「スーパーイワシイリュージョン」では、国内最多の5万尾のイワシが音楽と秋らしい照明に合わせて乱舞する幻想的な光景が楽しめます。

ハロウィン限定の可愛らしいイベント

10月18日(土)〜31日(金)限定で、ケープペンギンがハロウィン装飾された道をパレードする「ケープペンギンのハロウィンパレード」を開催。1日2回、10:30と16:30に実施され、パレード後は記念撮影も可能です。

10月18日(土)〜31日(金)内の特定日限定で、ホッキョクグマにジャック・オー・ランタンに見立てたカボチャをプレゼントする特別企画も実施されます。

体験型学習プログラムも充実

「海の小さなモンスター採集体験」では、ちりめんじゃこの中に潜む小さな生きものを探してオリジナルカードを作成。料金は500円で、9歳以上なら1人での参加が可能です。

「極地動物のレクチャータイム」では、ホッキョクグマ、セイウチ、ペンギンの食性や捕食方法を飼育員が詳しく解説します。

秋の味覚も満喫

島内のレストランや軽飲食店舗では、4種きのこの豆乳めんたいクリームや紫芋とさつまいものタルトなど、秋の味覚を使った特別メニューも用意されています。

見る・体験する・学ぶ・味わうといった多彩な秋イベントで、家族みんなで楽しい思い出を作りませんか。親子で一緒に秋の魅力と海の生きものたちの不思議な世界を満喫してください。

■「アキパラ!」概要
開催期間:2025年10月1日(水)〜11月14日(金)
場所:横浜・八景島シーパラダイス
所在地:神奈川県横浜市金沢区八景島
料金:各プログラムにより異なる(一部有料)
主要プログラム:
・アニマルパフォーマンス〜ふれンDo!タイム〜(ふれあいラグーン)
・ASMR〜この音誰の音〜(アクアミュージアム4F フォレストリウム)
・LIGHTIA〜七色のキセキ〜(土日祝限定・ライブスタジアム)
・ケープペンギンのハロウィンパレード(10月18日〜31日限定)
・海の小さなモンスター採集体験(500円・うみファーム)

公式サイト
もっと詳しい情報を見る
「横浜・八景島シーパラダイス」見どころ・アクセス・遊び方紹介
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!