埼玉県越谷市のイオンレイクタウンkazeで、2025年9月21日(日)〜9月22日(月)まで、「未来に繋がるサステナブルな酪農体験ツアーinイオンレイクタウンkaze」が開催されます。
SDGsと酪農を楽しく学べる体験型イベントで、VRによる牧場見学や乳しぼり体験など、親子で楽しめるプログラムが用意されています。
VRで北海道の牧場を体感
イベント会場では、別海ウェルネスファームの360度パノラマ映像をVRで体験できます。普段見ることができない北海道の牧場の様子を、まるで現地にいるような感覚で味わいながら、持続可能な農業の取り組みについて学べる貴重な機会です。
本格的な乳しぼり体験ができる
実際に乳しぼりを体験することもできます。搾乳作業を軽減する自動搾乳機についての解説がされるため、酪農の現場で使われている最新技術についても学べます。
牛のえさや牧草に直接触れる
別海ウェルネスファームから取り寄せた実際のえさや牧草に触ったり、においを嗅いだりすることも可能です。
また、牛の実物パネルでリアルな乳牛の大きさを体験できます。
楽しみながらSDGsを学習
有機循環型酪農について学べるシールラリーも開催され、親子で牛の特徴や持続可能な酪農について楽しく学ぶことができます。
牛乳やヨーグルトの空きパックを使った遊びもあり、リサイクルの大切さを身近に感じることができます。
先着100名にプレゼントも
イベント期間中にイオンレイクタウンkaze内のマルエツでピュアナチュールオーガニック乳製品を税込600円以上購入した来場者先着100名に、イベント会場で「ラブレ乳酸菌入りグミ」がプレゼントされます。
子供たちが酪農とSDGsについて楽しく学べる貴重な機会です。JR武蔵野線「越谷レイクタウン駅」から徒歩約3分とアクセスも良好なので、ぜひ家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか。
■「未来に繋がるサステナブルな酪農体験ツアーinイオンレイクタウンkaze」概要
開催期間:2025年9月21日(日)〜9月22日(月)
時間:10:00〜18:00
場所:イオンレイクタウンkaze 1F 光の広場
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン4-2-2
アクセス:JR武蔵野線「越谷レイクタウン駅」北口 徒歩約3分