東京都世田谷区の駒沢オリンピック公園総合運動場で、2025年10月13日(月・祝)に「KOMAスポPLAY PARK 2025」が開催されます。
子供から大人まで誰もがスポーツを楽しく体験できる入場無料のイベントです。
豪華ゲストによるステージプログラム
イベントには、第31回オリンピック競技大会(2016/リオデジャネイロ)バドミントン女子ダブルス金メダリストの高橋礼華さん、芸人のおばたのお兄さん、バンビーノがゲストとして登場。
ゲストと直接対決できるスポーツスタッキング選手権や、4種目の体力測定にチャレンジするスポーツ王決定戦などのステージコンテンツが実施されます。
中央広場エリアで思い切り体を動かそう
中央広場&屋内球技場前広場では、走って、跳んで、転がって思い切り身体を動かせるボーネルンドや、季節外れの雪合戦を体験できるスポーツ雪合戦が楽しめます。
また、ふわふわ遊具やバッテリーカーもあり、小さな子供も安心して遊べます。
さらに、専用バイクを操作してスピード感を体験できるパラトライアスロン体験や、初心者でもゴルフの楽しさを手軽に体験できるスナッグゴルフも用意されています。
体育館でパラスポーツや注目競技を体験
体育館&屋内球技場では、11月に開催を控えた東京2025デフリンピックの陸上競技体験可能。視覚や振動が合図のデフ陸上特有のスタートダッシュを体験できる貴重な機会です。
赤外線銃で仲間と一緒に戦う大人気のフラッグハント体験や、車いすカーリングなどのパラスポーツ体験も実施されます。
親子で楽しむスポーツカーニバルでは、ドッヂビー、テニピン、手のひら健康バレーなど、気軽に体験できるスポーツが満載です。
初心者向けスケートボード講習会も開催
小・中学生を対象とした有料のアーバンスポーツ初心者講習会では、スケートボードのルールやマナー啓発、基礎的な技術習得を目指した講習会が実施されます。参加費は1人500円で、各回30名の定員制となっています。
新しいスポーツにもチャレンジ
補助競技場では、ニュースポーツフェスタが開催されます。子供から大人まで男女問わず楽しめる歩くサッカー「ウォーキングフットボール」と、楕円形のボールを使った「オーストラリアンフットボール」が体験できます。
小さな子供でも参加できるキッズコーナーには、輪投げ・ディスゲッター・ラダーゲッターが設置されます。
スポーツチケットを集めて景品をゲット
会場では、スポーツ体験に参加するごとに「スポーツチケット」がもらえ、スポーツチケットの枚数が多いほど抽選に多く参加できます。様々な景品が用意されているので、親子で協力してたくさんのスポーツに挑戦してみましょう。
入場無料で気軽に参加でき、オリンピック金メダリストとの交流や東京2025デフリンピック競技の体験など、貴重な機会が盛りだくさんです。ぜひ、家族みんなでスポーツの楽しさを発見しにでかけてみてください。
■「KOMAスポPLAY PARK 2025」概要
開催日:2025年10月13日(月・祝「スポーツの日」)
時間:10:00〜16:00(一部コンテンツを除く)
場所:駒沢オリンピック公園総合運動場
料金:入場無料(アーバンスポーツ初心者講習会のみ有料・1人500円)
所在地:東京都世田谷区駒沢公園1-1