「敬老の日」を含む、2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「千葉県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「敬老の日」を含む、2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年9月1日〜9月7日(いこーよ調べ)
10位:ふなばしアンデルセン公園
「ふなばしアンデルセン公園」は、船橋市とデンマークのオーデンセ市の姉妹都市提携を記念して、1996年にオープンしました。
園内は「ワンパク王国」「メルヘンの丘」「子ども美術館」「自然体験」「花の城」の5つのゾーンに分かれており、季節の花々や緑に囲まれた中で、アスレチックや体験型アトリエなど、子供から大人まで一日中楽しめる魅力が満載。
童話作家アンデルセンの世界観を体感できるスポットもあり、親子三世代でのお出かけにぴったりの公園です。
9位:市川市市民プール
【注意事項】2025年度の営業は終了しました
「市川市市民プール」は、夏季限定でオープンする人気の市営プールです。
流水プールやすべり台つきの子どもプール、水深の浅い幼児プールなど、多彩なプールが揃っており、家族みんなで楽しく水遊びができます。
敷地内には食堂や売店もあるので、たくさん遊んだ後のお腹も満たせます。親子で夏の思い出作りにぴったりのスポットです。
注意事項:2025年度の営業は終了しました
8位:Wizkids(ウィズキッズ)

「Wizkids(ウィズキッズ)」は、1歳から遊べる屋内キッズパークです。
走る・登る・描く・跳ねるなどの体験を通して、お子さまの成長を促す開放感のある空間が特徴。超大型のスケッチボードでのお絵描きや、ふわふわドーム、バランス感覚を養う遊具など、ワクワクドキドキの体験が楽しめますよ。
7位:ピュアハートキッズランド コトエ流山おおたかの森

「流山おおたかの森」駅から徒歩約4分の場所にある「ピュアハートキッズランド」は、親子で一日楽しめる大型室内公園です。
施設内には、広いボールプールや砂場、ふわふわ遊具など子供が大好きな遊びがいっぱい。ベビー専用スペースやフォトスタジオ、マッサージチェアもあり、親子三世代でゆっくり過ごせますよ。
土日祝日を中心にイベントも開催されているので、ぜひ家族みんなで足を運んでみてはいかがでしょうか。
6位:ファンタジーキッズリゾート船橋
「ファンタジーキッズリゾート船橋」は、0〜12歳の子供とそのご家族を対象にした室内遊び場です。
715坪の広い室内には、大型滑り台やアニマルバイク、抗菌砂場など多彩な遊具があり、雨の日でも一日中遊べます。
大人向けのリラクゼーションスペースや食事スペースも完備。「いこーよ」では、お得な限定クーポンを配信しているので、ぜひチェックしておでかけください!
5位:マザー牧場
「マザー牧場」は、0歳から小学生まで1日中楽しめるスポットです。
未就学児も楽しめる遊園地や、乗馬、乳牛の手搾り体験、アヒルの大行進など、動物とふれあえるイベントが盛りだくさん。愛犬と一緒に入園することもできます。
室内施設 "アグロドーム" では、ニュージーランドの「シープショー」や「こぶたのレース」などのショーが開催されています。

4位:イオンモール幕張新都心
「イオンモール幕張新都心」は、グランドモール・エキマエ・アクティブモール・ペットモールの4つのモールから構成されている大型ショッピングセンターです。
子供から大人まで楽しめる「トンデミ」や、関東初進出のテーマ型常設インドアプレイグラウンド施設「しまぐるランド」、動物ふれあい施設、職業体験施設など、親子が楽しめる店舗が充実。
木の温もりを感じられる「もくいくひろば」や、柔らかいマットでのびのびと遊べる「マットの遊び場」など、子供の遊び場もありますよ。ぜひ、家族みんなでおでかけしてみてくださいね。
3位:清水公園
「清水公園」は、日本最大級のフィールドアスレチックやポニー牧場、花ファンタジアなど、家族で一日中楽しめる総合公園です。
「アクアベンチャー」(予約制)では、巨大遊具と噴水のアクアゾーンと、森の迷路がコンセプトの迷路ゾーンでは、小さな子供も水遊びを満喫できるエリア。園内のカフェでは美味しいランチやスイーツも味わえますよ。
自然のなかで思いきり遊んで、親子で素敵な思い出を作りましょう!
2位:【2025年8月1日(金)オープン】ちきゅうのにわ 幕張新都心店
2025年8月1日(金)に、イオンモール幕張新都心に屋内型こどもの遊び場「ちきゅうのにわ 幕張新都心店」がオープンしました。
0歳から12歳までの子供とそのファミリーを対象に、地球や自然をテーマにした9つのエリアで遊んで学べるプレイグラウンド。施設内には、「ちきゅうのにわプレイラボ」も同時オープンし、子供たちと未来の遊びを創造する体験を提供します。
毎日開催されるイベントやワークショップで、創作意欲や社会性を育むことも可能。多様な感覚特性のある方のための「カームダウンスペース」も設置されていますよ。
1位:龍宮城スパホテル三日月
「龍宮城スパホテル三日月」は、都心から1番近いリゾート施設として人気を集めています。
宿泊はもちろん、日帰り入浴が可能で、多彩なお風呂からは東京湾の景色を楽しめます。
館内には、70mウォータースライダーやレーザーショーが楽しめるアクアパーク、キッズガーデンなどもあり、家族みんなで1日中楽しめるスポットです。
「敬老の日」を含む、2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)の三連休おでかけにおすすめの、千葉県の人気スポットランキングを紹介しました。
三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。