17

【豊橋周辺】9月6日・7日の今週末のおでかけにもおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年9月6日(土)・9月7日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「愛知県の豊橋周辺(三河(岡崎・豊田・三河湾・豊橋)エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年9月6日(土)・9月7日(日)の週末のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。

※ランキング集計:2025年8月25日〜8月31日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】豊橋周辺の人気「屋内施設」ランキング

10位:ザキッズ イトーヨーカドー安城店

The Kidsは0歳から遊べる室内遊び場!ジャングルジムやすべり台など、身体を動かして遊べる遊具がいっぱい。

0歳でも楽しめる知育玩具も多数あり、飲食の持ち込みもOK。イベントも開催されるので、ご家族みんなで一日中楽しめます。ぜひ遊びに来てくださいね!

9位:日本一たい焼 豊田八草店

国道155号線沿いにある「日本一たい焼 豊田八草店」は、こだわりの小豆餡、白あん、カスタードが詰まったサクサクパリパリのたい焼きが味わえるお店です。

広々とした駐車場があるので立ち寄りやすく、化粧箱入りのたい焼きはお土産にぴったり。一度食べたらやみつきになる、豊かな風味のたい焼きを親子で楽しんでみてはいかがでしょうか。

8位:安城市レジャープール マーメイドパレス

安城市レジャープール「マーメイドパレス」は、温水プールが自慢の施設です。流水プールや造波プール、ウォータースライダーなど、お子さんも大喜びの設備が充実。

競泳用コースや歩行コースもあり、インストラクターによる無料レッスンも受けられます。かつて田園風景が美しかった安城市にちなんで、人魚姫にあやかった愛称がついています。

7位:ウッドデザインパーク岡崎

愛知県岡崎市のウッドデザインパーク岡崎は、大自然の中で手ぶらBBQとグランピングが楽しめる施設です。

清流乙川の中洲にあり、川遊びやニジマス釣りなどのアクティビティも充実。宿泊は一泊二食付きで、ユニークなお部屋もあります。2023年4月にはキッズプレイグラウンドもオープン。小さなお子様連れのファミリーにおすすめの、アウトドアを満喫できるスポットです。

6位:BOAT KIDS PARK Moooviがまごおり(ボートキッズパーク モーヴィがまごおり)

「BOAT KIDS PARK Moooviがまごおり」は、親子の新しい居場所。身体を使った遊びを中心に、さまざまな遊びを通して子供たちの健やかな成長を促します。

ベビーからチャレンジまで、年齢に合わせた4つのゾーンがあり、保護者と一緒に遊びながら、心と頭と身体のバランスの取れた発達を目指します。

プレイリーダーも常駐し、遊び方のヒントを提供。親子でおでかけすれば、きっと子供の成長を体感できますよ。

5位:ラグーナテンボス ラグナシア

三河湾を望む複合型リゾート「ラグーナテンボス」のテーマパーク「ラグナシア」は、ライドアトラクションや冒険型アトラクション、噴水ショーや3Dマッピングなどエンターテイメント要素が充実しています。

10月13日(月)までは、「トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス」を開催中! さらに冬はイルミネーションで幻想的な雰囲気に。

シーズンごとのコラボイベントや、新アトラクションも登場し、家族みんなで何度でも楽しめるテーマパークです。

4位:タカラトミープラネット ららぽーと安城

2025年4月、東海エリア初となる「タカラトミープラネット」が「ららぽーと安城」に誕生! タカラトミーのおもちゃの世界観とデジタル技術が融合した、体験型アトラクションが楽しめる屋内施設です。

トミカ、プラレール、リカちゃんなど人気おもちゃを最新技術で拡張した没入感あふれるアトラクションに加え、体験型ショップも併設。親子3世代で1日中楽しめる工夫が満載の新スポットです。

3位:ハピピランド ラグーナ蒲郡店

ラグーナテンボスの「HapipiLandラグーナ蒲郡」は、0歳から12歳までの子供とその家族が楽しめる室内キッズパーク。

「あたま」「こころ」「からだ」を育む遊具がいっぱいの施設内では、家ではできないダイナミックな遊びを安心・安全に楽しめます。

屋内最大級の0〜2歳児対象のコーナー遊具もあり、家族みんなでワクワク&ドキドキな時間を過ごせること間違いなし!

子供の可能性を広げる場所「HapipiLandラグーナ蒲郡」へ、ぜひ遊びにでかけてみてください。

2位:幸田町民プール

【注意事項】2025年の屋外プールは8月31日(日)で終了しました

「幸田町民プール」は、通年利用できる屋内プールと、夏季限定の屋外プールを兼ね備えた家族で楽しめるスポットです。

屋内には25mプールや、滝やスライダーなどの設備が充実したキッズプール、リラクゼーションプールがあり、屋外にはウォータースライダーなども楽しめます。

子供から大人まで満足できる施設で、併設のトレーニングジムで運動不足解消もできるおすすめのスポットです。

※注意事項:2025年の屋外プールは8月31日(日)で終了しました

1位:ウォーターパレスKC(ウォーターパレスケイシー)

愛知県刈谷市の「ウォーターパレスKC」は、ごみ処理施設の余熱を利用した温水プールを備えた屋内施設です。

子供から大人まで楽しめるよう、ウォータースライダーや流水プール、25mプール、チビッコプールなどが設置されており、1年中快適に水泳や水遊びを満喫できます。

健康づくりや交流を深められる、おすすめのスポットです。

2025年9月6日(土)・9月7日(日)の週末おでかけにおすすめの、豊橋周辺(三河(岡崎・豊田・三河湾・豊橋)エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。

今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【豊橋周辺】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】豊橋周辺の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
17
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!