0

【彦根周辺】9月6日・7日の今週末のおでかけにもおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年9月6日(土)・9月7日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「滋賀県の彦根周辺(彦根・長浜・湖北・米原・湖東三山エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年9月6日(土)・9月7日(日)の週末のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。

※ランキング集計:2025年8月25日〜8月31日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】彦根周辺の人気「屋内施設」ランキング

10位:甲良町温水プール・香良の湯

甲良町保健福祉センター内にある「甲良町温水プール・香良の湯」は、温水プールと公衆浴場が一緒になった施設です。

4歳以下は無料で利用でき、幼児用プールや露天風呂もあるので、小さな子どもからお年寄りまで、家族みんなで楽しめます。バリアフリーで利用しやすいので、ぜひ親子でおでかけしてみてくださいね。

9位:BIG・BREATH(ビッグブレス)

伊吹山麓の複合型総合スポーツ&アクティビティ施設「BIG・BREATH(ビッグブレス)」は、子供連れの家族におすすめ。

施設では迫力満点の恐竜がお出迎え。ほかにも、ポニーや小ヤギとのふれあい体験ができる「ふれあいパーク」、遊具やBBQ・キャンプエリアなど、大自然の中で1日中楽しめる屋外アクティビティが盛りだくさんです。

8位:ひつじのショーン ファームガーデン

イギリスの人気クレイアニメ「ひつじのショーン」の世界観を再現した「ひつじのショーン ファームガーデン」は、米原市の「ローザンベリー多和田」内にあるスポットです。

ショーンたちの小屋や牧場主の家が再現されており、羊のふれあい牧場や体験工房では、羊毛クラフトやパン作りなどのオリジナルアイテム作りが楽しめます。

カフェやグッズ専門店、写真映えスポットも充実。イングリッシュガーデンやBBQエリアもあり、家族で1日中楽しめる人気スポットです。

7位:ザキッズ 滋賀西友長浜楽市店

「ザキッズ 滋賀西友長浜楽市店」は、0歳児から遊べる全天候型室内遊び場です。ビタミンカラーの施設内には、巨大ジャングルジムやボールプール、すべり台、トランポリン、乗り物遊具などの遊具が充実しています。

飲食スペースがあり、飲食の持込も自由なので、お弁当を持参してピクニック気分で楽しめます。

また、一度入場すれば店外への外出・再入場も自由なので、ショッピングセンターでのお買い物も楽しめます。家族みんなで笑顔になれる、素敵な室内遊び場ですよ。

6位:キリンビール・キリンビバレッジ滋賀工場(キリン滋賀おいしさ体感ファクトリー)

「キリン滋賀おいしさ体感ファクトリー」では、ビールと紅茶の製造過程を見学できます。

ビール工場見学では、麦汁の飲み比べやホップの香り体験ができ、見学後はできたてのビールが試飲できます。紅茶工場見学では、パンフレットに来場スタンプを印字できます。両方のツアーに参加してスタンプを2個集めるとプレゼントがもらえる、親子で楽しめるスポットです。

5位:English Garden ローザンベリー多和田

「English Garden ローザンベリー多和田」は、約400種類のバラと宿根草が植えられた美しいイングリッシュガーデンが楽しめる観光庭園です。

レストランやカフェ、ヒツジのふれあい牧場、体験工房などが併設されており、野菜の収穫体験など子供と一緒に楽しめる体験がたくさん。

「ひつじのショーン ファームガーデン」では、リアルワールドの再現やグッズ専門店が人気です。

4位:グリーンパーク山東

自然豊かな滋賀県にある「グリーンパーク山東」は、幼児から楽しめる複合レジャー施設です。

無料の遊具や季節限定の水遊びが人気で、キャンプ場やコテージなど宿泊施設も充実。フランス発の大人気アスレチック「フォレストアドベンチャー・米原」も併設されています。

大自然の中で思いっきり体を動かし、家族みんなで冒険を満喫してみませんか?

3位:長浜市民プール

【注意事項】2025年は8月31日(日)で終了しました

「長浜市民プール」は、神照運動公園に隣接した屋外プールで、7月第1金曜日から8月最終日曜日まで営業しています。

流れるプールやキッズプール、ウォータースライダーなどの充実した施設があり、小さな子供から楽しめます。

1人乗りと2人乗りのウォータースライダーは身長120cm以上なら利用可能で、キッズプールにはすべり台も。家族みんなで満喫できるスポットです。

注意事項:2025年は8月31日(日)で終了しました

2位:ビートルランド・米原

「ビートルランド・米原」は、2024年7月に米原市の「グリーンパーク山東」内にオープンした、世界の珍しい甲虫とふれあえるスポット。

元プロ野球選手の山本昌さんが名誉館長に就任。自然豊かな環境で、子供たちが生き物にふれ、命の大切さを学べる屋内施設です。雨の日でも楽しめ、親子のコミュニケーションを深められる場となっています。

1位:ヤンマーミュージアム

「ヤンマーミュージアム」は、子供たちが見て、ふれて、体験しながら学べるチャレンジミュージアムです。

プロジェクションマッピングシアターでは、創業者のチャレンジストーリーを体感。

ほかにも、エンジンの仕組みを体を使って学べるコンテンツや、農業・漁業体験、ショベルカーの操縦体験など、大人も子供も楽しめる多彩なアクティビティが用意されています。

ビオトープ、足湯、レストラン、ミュージアムショップもあり、家族で1日楽しく過ごせるおでかけスポットです。

2025年9月6日(土)・9月7日(日)の週末おでかけにおすすめの、彦根周辺(彦根・長浜・湖北・米原・湖東三山エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。

今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【彦根周辺】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】彦根周辺の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!