「山の日」を含む、2025年8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「長野県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「山の日」を含む、2025年8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年7月28日〜8月3日(いこーよ調べ)
10位:軽井沢プリンスホテルスキー場/ネイチャーランド カルプリの森
軽井沢プリンスホテルスキー場の「ネイチャーランド カルプリの森」は、親子で自然を楽しめるアウトドアテーマパークです。
ジップラインやツリートレッキングなどのアクティビティを通して、子どもの冒険心を育むことができます。
「いこーよ」では、人気の「空旅リフト」の割引チケットを販売中! ぜひ、この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか?
9位:やぶはらこだまの森

「やぶはらこだまの森」は、自然に囲まれた楽しいキャンプ場です。
巨大迷路、マレットゴルフ、ちびっこ広場、ピクニックガーデンなど、日帰りでも家族で一日中遊べる施設が充実しています。思い切り遊んだ後は、渓流で魚釣りやバーベキューを楽しめますよ。
夏にはプールも開放され、小さなお子様も安心して水遊びができます。宿泊施設もあるので、週末は家族みんなで森の中のお泊まりレジャーを満喫してみてはいかがでしょうか。
8位:八ヶ岳アルパカ牧場

八ヶ岳の麓、富士見高原に広がる「八ヶ岳アルパカ牧場」では、約20頭の個性豊かなアルパカとの触れ合いや、毎日開催される「アルパカダービー」など、家族みんなで楽しめるアクティビティが盛りだくさん。
グッズショップ「アルパカハウス」では、ペルー直輸入のアルパカ製品やオリジナル商品を取り揃えています。大自然に囲まれたアルパカ牧場へ、ぜひ遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
7位:sakumo佐久市子ども未来館

「sakumo佐久市子ども未来館」は、子どもの創造力を育む体感型ミュージアムです。
宇宙や恐竜などがテーマの展示や、長野県内最大級のプラネタリウムが魅力。屋内施設なので天候に左右されず、幼児から楽しめるプログラムが充実しています。
授乳室もあり、バリアフリー対応なので、家族みんなで快適に過ごせますよ。
6位:GiGO (ギーゴ) イオンスタイル上田
イオンスタイル上田1階にある、「GiGOイオンスタイル上田」では、忍者の訓練をイメージした、わたる・とぶ・ぶらさがるなどの障害物やLEDライト付きスライダーなどが楽しめます。
また、ドリフトカートやクレーンゲーム、体感ゲームなど、雨の日でも家族で一日中遊べる施設です。お買い物ついでに、ぜひ遊びに行ってみてくださいね!
5位:サンマリーンながの

「サンマリーンながの」には、波が打ち寄せる造波プールやスライダープール、流水プールなど、お子様が楽しめる設備が充実しています。
屋内施設のため1年中利用でき、3階には温浴施設もあるので、家族みんなでリラックスできる空間ですよ。家族で思い切り水遊びが楽しめるスポットに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
4位:namcoあそびパーク 軽井沢プリンスショッピングプラザ店
軽井沢プリンスショッピングプラザ内にある「namcoあそびパーク」は、天候に左右されない充実した室内施設です。
巨大アスレチック、ふわふわスライダー、おままごと、バッテリーカーなど、親子三世代で楽しめるアトラクションが盛りだくさん。軽井沢店限定のパターゴルフもあります。
時間内の出入り自由、飲食持込可能で、ランチやおやつタイムにも最適。キッズコーチ検定合格者が在籍しているので、安心して遊べます。
3位:忍者の里 チビッ子忍者村

長野県戸隠にある「忍者の里 チビッ子忍者村」は、忍者の世界観を存分に楽しめる体験型テーマパークです。
忍者屋敷や手裏剣投げなど、本格的な忍者体験ができるアトラクションが盛りだくさん。自然の中でのアスレチックや、忍者資料館では、昔ながらの道具や資料が展示もされていますよ。
家族みんなで忍者スタイルに変身して、思い出作りにぴったりのスポットです。
2位:佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」
家族で1日中遊べる「佐久平ハイウェイオアシス パラダ」に、巨大昆虫の森をオープン!
山頂リフトに乗って、迫力満点の昆虫オブジェを眺めよう。ほかにもアスレチックやトランポリン、BBQなど楽しいアクティビティが盛りだくさん。
温泉「みはらしの湯」では、癒しのひとときも過ごせますよ。

1位:白樺リゾート 池の平ファミリーランド/池の平ホテル

白樺湖畔に広がる森の遊園地「白樺リゾート 池の平ファミリーランド」は、小さな子供でも楽しめるアトラクションが満載。
動物とのふれあいや美術館、四季折々の花々が咲き乱れる園内を一日中遊べます。
汗をかいた後は天然温泉で癒され、徒歩約2分の池の平ホテルに泊まれば、お子様の宿泊費無料プランやファミリーランドのフリーパス付きプランを利用できるので、家族みんなで楽しめる旅行になること間違いなしですよ!
「山の日」を含む、2025年8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)の三連休おでかけにおすすめの、長野県の人気スポットランキングを紹介しました。
三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。