福井県勝山市の「スキージャム勝山」で、2025年8月10日(日)〜8月17日(日)まで、「ジャム夏山リフト〜山の日スペシャル〜」が開催されます。
標高約1,000mの高原から福井平野まで広がる九頭竜川や勝山市内を一望できる絶景が楽しめる特別イベントです。
第9回「山の日」全国大会に合わせた特別企画
今回のリフト運行は、第9回「山の日」全国大会FUKUI2025の開催にあわせた特別企画です。より多くの方に山への関心を持ってもらう機会として、期間中は無料でリフトに乗車できます。
冬季にスキーやスノーボード用に使用しているゲレンデリフトを、夏季限定で運行。福井県立恐竜博物館から車で約10分の高原リゾートで、涼やかな高原体験を楽しめます。
全長1,634m「バラエティークワッドリフト」で空中散歩
今回運行するのは、夏季としては初めての「バラエティークワッドリフト」です。スキージャム勝山でもっとも長い全長1,634mのリフトで、景色を眺めながら標高約1,000mまで登ることができます。
山頂からは、夕日に染まる九頭竜川や福井県立恐竜博物館、勝山市内を一望できる壮大な景色が広がります。山頂では冷たいドリンクも用意されており、リフトの所要時間は上り下りともに約12〜14分です。
8月10日・11日は歓迎フェスティバル同時開催
8月10日(日)と11日(月・祝)には、第9回「山の日」全国大会FUKUI2025「未来へつむぐ、ふくいの山々—感謝と共生のこころを次代へ—」の一会場として、スキージャム勝山で「歓迎フェスティバル」が開かれます。
恐竜キーホルダー作りや木の車作り、竹とんぼ作りなど、親子で楽しめる体験コーナーが充実しています。また、焼き団子やローストビーフ、焼き鳥、スペシャルコーヒーなど、さまざまなグルメが味わえるキッチンカーも登場します。
「ジャム グリーンパーク」も楽しめる
グリーンシーズンには「ジャム グリーンパーク」として、恐竜ウォーターランドや屋外アスレチック、水遊びなどのアクティビティも楽しめます。
地元食材を使ったホテルシェフによるランチバイキングやバーベキューも人気。高原の大自然に囲まれた特別な時間を、存分に楽しめます。
入場無料で気軽に楽しめる夏山リフトと山の日イベントで、標高1,000mからの絶景と山の魅力を体感してみませんか。
■「ジャム夏山リフト〜山の日スペシャル〜」概要
開催期間:2025年8月10日(日)〜8月17日(日)
時間:13:00〜19:00(のぼり最終乗車18:00、くだり最終乗車18:30)
場所:スキージャム勝山 バラエティークワッドリフト乗車口
料金:無料
所在地:福井県勝山市170-70
■「第9回『山の日』全国大会FUKUI2025歓迎フェスティバル」概要
開催期間:2025年8月10日(日)〜8月11日(月)
時間:10:00〜17:00
場所:スキージャム勝山
料金:入場無料