2025年8月2日(土)と8月3日(日)の週末に、愛知県で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
夏の風物詩である花火大会や、地域の魅力を感じられる各地の夏祭り、気軽に参加できるリアル謎解きなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年8月2日(土)と8月3日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
※【重要】台風9号接近、および津波注意報等に関するお知らせ※
2025年7月31日現在、台風9号が接近中です。今後の進路により、本記事で紹介している夏祭りが急遽中止・延期などになる場合があります。
さらに、2025年7月30日に起きたカムチャツカ半島付近を震源とする地震の発生に伴い、津波注意報等が発令中の地域(発令の可能性がある地域も含む)でも、今後中止・延期などになる場合があります。
おでかけ前に最新の天気予報、開催状況を必ずご確認ください。
【愛知県名古屋市】第5回 絵本フェス
開催日時:2025/08/02(土) 10:00-17:00
2025年8月2日(土)に、吹上ホールで「第5回 絵本フェス」が開催されます。
日本最大級の絵本の祭典が今年も開催! 全国から100名の絵本作家が集まり、作品の即売会やステージイベントを行います。
絵本を愛する人たちと触れ合えるこのイベントでは、「絵本のリサイクル」も実施。お家に眠っている絵本を持参すれば、絵本の魅力を再発見できるチャンスです。
親子で絵本の世界を存分に楽しみましょう!
【愛知県名古屋市】名古屋市営地下鉄「夏休みスタンプラリー2025」
開催日時:2025/07/19(土)〜2025/08/31(日)
名古屋市営地下鉄で、「映画クレヨンしんちゃん」とコラボした「夏休みスタンプラリー2025」が開催されます。
指定の地下鉄5駅を巡ってスタンプを集めると、映画オリジナルグッズがもらえます。小学生向けの1日乗車券「1DAYお子サマーパス2025」が期間限定で割引価格になるので、利用するとお得に楽しめますよ。
夏休みの親子のおでかけにぴったりのイベントです。
【愛知県名古屋市】JIM BEAM SUMMER FES 2025 in NAGOYA
開催日時:2025/08/01(金)〜2025/08/03(日)
2025年8月1日(金)・ 8月2日(土)・8月3日(日)の週末3日間に、サカエ ヒロバスで「JIM BEAM SUMMER FES 2025 in NAGOYA」が開催!
Def TechやZeebraなど豪華アーティストが出演し、イチボステーキやキューバサンドといったフェスグルメも楽しめる、都市型音楽フェスです。
夕方からのスタートなので、ショッピング帰りに立ち寄ることもできます。大人も子供も満足できるイベントなので、お見逃しなく!
【愛知県名古屋市】第68回 円頓寺七夕まつり
開催日時:2025/07/30(水)〜2025/08/03(日)
2025年8月3日(日)まで、円頓寺商店街・円頓寺本町商店街で「第68回 円頓寺七夕まつり」が開催されます。
1956年に始まったこの祭りは、商店街の店主たちが手作りした大きな竹飾りがアーケードに飾られ、夏の風物詩として親しまれています。
歴史ある商店街のお祭りを、家族みんなで楽しんでみてはいかがでしょうか?
【愛知県豊田市】ひまわりのなつやすみ
開催日時:2025/08/02(土)〜2025/08/03(日) 09:00-18:00
2025年8月2日(土)〜8月3日(日)の週末に、ひまわりショップ若草店で「ひまわりのなつやすみ」が開催されます。
小学生以下限定の夏休みイベントです。縁日では、フリースローやストラックアウトでお菓子がもらえるほか、光るおもちゃやスーパーボールのすくい取りが楽しめます。
夏休みの思い出作りにぴったりのイベントです。ぜひ、家族で足を運んでみてください。
【愛知県岩倉市】岩倉祇園宵祭り
開催日時:2025/08/02(土)
2025年8月2日(土)に、中本町・下本町区内の岩倉街道、くすのきの家で「岩倉祇園宵祭り」が開催されます。
中本町と下本町の伝統的な山車が岩倉街道を巡行します。特に、中本町の「くすのきの家」では2台の山車が集合し、からくり人形の実演が行われます。
また、神明生田神社では落語の寄席やキッチンカー、マルシェなども楽しめ、400年記念イベントも開催されますよ。大迫力の山車の共演と様々なイベントが楽しめるお祭りに、ぜひ親子でお出かけくださいね。
【愛知県みよし市】三好池まつり
開催日時:2025/08/02(土) 18:40-20:30
2025年8月2日(土)に、三好池で「三好池まつり」が開催されます。
木曽の水に感謝して行われる幻想的な祭りです。401個の提灯がともされた7艘の船が池を巡り、池の中央では色とりどりの花火が打ち上げられます。
水面に大きな半円の光を吹き上げる水中スターマインなど、美しい花火も必見! 家族でぜひお出かけください。
【愛知県一宮市】レオマルシェ in 禅林寺
開催日時:2025/08/03(日) 10:00-15:00
2025年8月3日(日)に、禅林寺で「レオマルシェ」が開催されます。
会場には、飲食や物販、体験コーナーなどお楽しみがいっぱい。愛知県一宮市では珍しいキッチンカーグルメや、疲れを癒してくれる整体・占いもありますよ。
LEOのお店・虹色綿菓子も初出店します。週末は家族みんなでお出かけして、楽しい時間を過ごしてくださいね。
【愛知県豊川市】御油夏まつり
開催日時:2025/08/02(土)〜2025/08/03(日)
2025年8月2日(土)〜8月3日(日)の週末に、御油神社で「御油夏まつり」が開催されます。
1601年に徳川家康が開設した御油町で開催される夏の風物詩です。3,000発の華麗な打上げ煙火と、音羽川の段丘で繰り広げられる川煙火が見どころ。
勇ましい神輿還御とともに、家族で楽しめるお祭りとなっています。御油の夏を彩る伝統行事を、ぜひ親子でお楽しみください♪
【愛知県豊川市】御馬祭礼 笹踊り・七福神踊り
開催日時:2025/08/02(土)〜2025/08/03(日)
2025年8月2日(土)〜8月3日(日)の週末に、引馬神社・八幡社で「御馬祭礼 笹踊り・七福神踊り」が開催されます。
鎌倉時代から伝わる歴史ある行事です。五穀豊穣と海産物の大漁を願う神事では、笹踊りと七福神踊りが披露されます。
笹踊りでは3人の若者が勇壮に、七福神踊りでは弁財天の使いが軽妙に舞います。息の合ったその舞は、長い伝統を感じさせてくれることでしょう!
【愛知県刈谷市】かりびの絵本コレクション 本はどこから出ているの?
開催日時:2025/07/24(木)〜2025/08/31(日) 09:00-17:00
刈谷市美術館で、「コレクション展 かりびの絵本コレクション 本はどこから出ているの?」が開催されます。
今年の大河ドラマでも注目の出版と本の関係に着目した、かりびの絵本コレクション展。出版社ごとの絵本コレクションを原画と初版本・再版本で紹介し、絵本の世界を深く案内します。
親子で絵本の魅力を発見する機会となるはず♪
【愛知県碧南市】リアル謎解きゲーム〜飛ばせ! 未来の気球“ゼロエミ号”〜
開催日時:2025/05/31(土)〜2025/11/03(月) 09:00-15:00
JERA park HEKINANで「リアル謎解きゲーム〜飛ばせ! 未来の気球“ゼロエミ号”〜」が開催されます。
親子で楽しめる謎解きゲームが開催! 未来の気球"ゼロエミ号"を飛ばすため、特別な炎を手に入れる謎に挑戦しよう。子供は保護者の方と一緒に参加OK。
親子で力を合わせて、ゼロエミ号を無事に飛ばすことができるかな? ワクワクドキドキの体験が待っています!
【愛知県犬山市】日本ライン夏まつりロングラン花火
開催日時:2025/08/01(金)〜2025/08/10(日) 20:00-20:10
木曽川河畔(ツインブリッジ下流)で「日本ライン夏まつり」が開催されます。
令和4年度からは安全確保のため、10日間のロングラン花火として行われ、毎日約300発の花火が打ち上げられます。国宝犬山城をバックに、川面から打ち上げられる風情あふれる花火は必見です。
夏の夜空を彩る大迫力の花火を、家族でお楽しみください♪
【愛知県安城市】第72回 安城七夕まつり
開催日時:2025/08/01(金)〜2025/08/03(日)
2025年8月1日(金)・8月2日(土)・8月3日(日)の週末3日間に、JR安城駅周辺市街地一帯で「第72回 安城七夕まつり」が開催されます。
約50,000枚の願いごと短冊や約2kmの長い竹飾りの通りなど、全国に自慢できる見どころがたくさん! 開幕セレモニーやステージイベント、大盆踊り大会に加え、キッチンカーや自慢のグルメも楽しめます。
家族みんなで夏の思い出作りに出かけましょう!
【愛知県清須市】清須謎めぐり第二弾「放課後美濃路怪奇譚」
開催日時:2025/07/13(日)〜2025/09/30(火) 09:00-17:00
清須市 美濃路周辺エリアで、清須謎めぐり第二弾「放課後美濃路怪奇譚」が開催されます。
昭和時代の美濃路を舞台にした体験型謎解きゲームです。高校のオカルト研究会の一員となり、特殊なカメラやおふだを使って美濃路に伝わる怪異の謎を解き明かします。
参加費は無料で、名鉄須ケ口駅と清須市役所で無料配布されている謎解きキットを手にチャレンジ! 謎解きキットを提示すると割引やサービスを受けられるほか、ゲームをクリアすると素敵な賞品が当たる抽選特典も用意されていますよ♪
【愛知県半田市】半田運河Canal Night 2025
開催日時:2025/08/01(金)〜2025/08/02(土) 17:00-21:00
2025年8月1日(金)〜8月2日(土)に、半田運河周辺、蔵のまちエリアで「半田運河Canal Night 2025」が開催されます。
光の演出やグルメ、音楽を楽しめるほか、キッチンカーや雑貨店など約60店舗が出店。和傘や風鈴のライトアップも見どころです。
来場者参加型の「ヒカリノ玉」投げ入れイベントは特に盛り上がること間違いなし! 五感を刺激する夜のひとときを、家族で楽しんでくださいね。
2025年8月2日(土)と8月3日(日)の週末に、愛知県で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。