2025年7月26日(土)・7月27日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「大阪府の天王寺周辺(上本町・天王寺・阿倍野・長居エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年7月26日(土)・7月27日(日)の週末のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年7月14日〜7月20日(いこーよ調べ)
10位:子連れランチは大阪の遊び場つき親子カフェ Laugh Rough Laugh(ラフラフラフ)
親子カフェ 「Laugh Rough Laugh(ラフラフラフ)」は、ママが作ったママのためのお店です。
0歳から低学年の子連れのランチに最適で、スタッフが子供を見守ってくれるので、大人はリラックスできます。
遊び場付きの席や、保護者と子供を分けられる席もあり、長時間滞在できます。飲み放題、おやつ、かき氷の食べ放題や、おもちゃや遊具も充実。
ママパパが少しでも楽に過ごせるよう、スタッフがサポートしてくれます。
9位:ボーネルンド プレイヴィル天王寺公園

「天王寺公園」内にある「ボーネルンド プレイヴィル天王寺公園」は、子供が楽しく遊べる施設です。
「からだ遊びゾーン」、「アトリエゾーン」、「自然遊びゾーン」の3エリアに分かれており、トランポリンやボール遊び、お絵描きや造形遊び、砂遊びや水遊びなど、多彩な遊びを体験できます。
赤ちゃんゾーンもあるので、小さな子供連れでも安心して利用できますよ。親子で一日中楽しめる施設です。
8位:あべのキューズモール

「あべのキューズモール」は「天王寺駅」周辺の巨大ショッピングモール。イトーヨーカドーをはじめ、ファッション、雑貨、アミューズメントなど多彩な店舗が揃い、家族連れでも気軽に訪れやすい場所です。
2Fの「キューズランド ベビー」、3Fの「キューズランド」や屋外の「キューズパーク」など、年齢にあわせて選べるキッズスペースも充実。
ショッピングやレストランだけでなく、子供も一緒に楽しめる、おすすめのおでかけスポットです。
7位:こども美術館 スカイミュージアム

あべのハルカス27階にある「こども美術館 スカイミュージアム」は、こどもから大人まで楽しめる参加型の美術館です。
造形あそびやステンドグラス風の作品作り、妖怪の創作など、様々な体験ワークショップを開催。世界中の子供たちの作品展示もあり、"まなび"をテーマに人と人が出会い、学び合える場を提供しています。
6位:TOYLO PARK powered by リトルプラネット イトーヨーカドーあべの

2025年、イトーヨーカドーあべのに「TOYLO PARK powered by リトルプラネット」がオープン!
最新デジタル技術を使った"未来の遊び場"では、ボールプールや砂場、ぬり絵などが新しい体験に変身。頭を使う遊びから身体を動かすアトラクションまで、探究心や創造力を刺激する楽しい遊びがいっぱいです。
1日フリーパスで何度でも再入場でき、雨の日も室内で遊べるので、子供とのおでかけや買い物の合間にぜひ立ち寄ってみてください♪
5位:天王寺動物園

110年以上の歴史を持つ「天王寺動物園」は、都心にいながら約170種1,000点の動物に出会える人気スポットです。
園内では動物の生息地を再現した「生態的展示」が人気で、ペンギンパークやアフリカサバンナゾーンなどで自然環境を感じられます。
エサやりタイムや季節のイベントなど、家族で楽しめるプログラムも充実しているので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
4位:長居プール

「長居プール」は、屋内と屋外のプールを備えた施設です。屋内プールは年中利用可能で、子供から高齢者まで幅広い年齢層が楽しめます。
夏季限定の屋外プールは、一般用・児童用・幼児用プールやスライダーなどが充実しています。建築家・黒川紀章氏の設計による施設で、家族でのおでかけにぴったりのスポットです。
3位:あべのハルカスの展望台「ハルカス300」

あべのハルカスの展望台「ハルカス300」は、地上約300mの高さから大阪の絶景を360度楽しめる人気スポットです。
足元ガラス張り床やヘリポートツアーなどの体験型アトラクションや、屋外でのBBQやこたつでのお食事など、家族で一日中楽しめるサービスが盛りだくさん!ハルカス300でしか味わえない思い出作りにぜひお越しください。
2位:大阪市立自然史博物館
「大阪市立自然史博物館」は、大阪の自然や生物の進化、地球の生命の歴史などを学べる博物館です。
常設展示では、身近な自然から生命の進化までを紹介。恐竜の骨や貝にふれたり、クジラの骨格標本やナウマンゾウの復元模型など迫力ある展示物を見ることができます。
特別展やワークショップなども充実しているので、親子で自然について楽しく学べる施設です。
1位:PANZA てんしばイーナ(パンザてんしばイーナ)

大阪天王寺駅前にある「PANZAてんしばイーナ」は、日本最大級のインドアクライミングとアドベンチャーパークが楽しめるスポット!
世界トップクラスのクライミングや、高さ8mの空中アクティビティなど、子供から大人まで夢中になれるアトラクションが盛りだくさん。
都会の真ん中で、家族みんなでワクワクできる体験を楽しみましょう!
2025年7月26日(土)・7月27日(日)の週末おでかけにおすすめの、天王寺周辺(上本町・天王寺・阿倍野・長居エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。
今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。