「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「三重県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年7月7日〜7月13日(いこーよ調べ)
10位:美杉リゾート ファイアバレイウォーターパーク

三重県津市の「美杉リゾート」内にある「ファイアバレイウォーターパーク」は、山に囲まれた絶景の中で楽しめる大規模プール施設です。
ウォータースライダー3基をはじめ、流れるプールや子供用プールなど、家族みんなで1日中遊べる充実の設備が魅力。
夏休みには、元気な子供たちの歓声が山にこだまする人気スポットとなっています。海より楽しいアミューズメント施設で、夏の思い出作りにおすすめです。
9位:鈴鹿サーキットパーク アクア・アドベンチャー

「鈴鹿サーキットパーク」内の"みんなの冒険プール"「アクア・アドベンチャー」は、子供の年齢や成長に合わせて楽しめる5種類のプールと4種類のスライダーが大人気。
自然の地形を模した水遊びや、予測不能な水の仕掛けが待ち受けるアドベンチャーリバー、アスレチックに挑戦できるアドベンチャーウェーブなど、冒険心をくすぐるアトラクションがいっぱいです。
小さな子供向けのプールもあり、家族みんなで1日中楽しめますよ。
8位:四日市スポーツランド

「四日市スポーツランド」は、アスレチックとアウトドアを存分に楽しめる施設です。
全長1.2kmの本格的な木製アスレチックコースやスーパースライダーなどがあり、春には桜、夏には子供用プールも楽しめます。
3月から11月の期間は、サイクリングやバーベキューなどのデイキャンプ場も利用可能。季節に合わせた多彩なアクティビティを、家族で体験できる、おすすめのスポットです。
7位:おやつタウン

「おやつタウン」は、ベビースターラーメンがテーマの屋内型アスレチックパークです。国内最大級の超ドデカイアスレチックや、オリジナルベビースターラーメン作り、こだわりのフードメニュー、オリジナル商品などが楽しめます。
さらに、夏季限定の泡やシャボン玉を使ったアクティビティや、大型エア遊具の「ふわふわエアーアトラクション」も登場! 季節や天候に左右されない屋内施設なので、家族みんなで1年中楽しめます。

6位:多度峡天然プール
「多度峡天然プール」は、多度川をせき止めてつくった天然のプールです。カルキや消毒剤を使わずに川の流れだけで清潔に保たれており、水も冷たく抜群の爽快感が味わえます。
期間中はイベントも行われ、夏休みの思い出作りにぴったりのスポット。プールの入場は無料で、有料の納涼台やバーベキュー施設もあります。
学校や遊園地のプールとはひと味違う、天然の川の流水プールで暑さを吹き飛ばしてみてはいかがでしょうか。
5位:かざはやの里〜 かっぱのふるさと〜

かざはやの里は、四季折々の花々が咲き誇る美しい公園です。
梅、藤、紫陽花、秋桜などの花木が丘を彩り、家族でのんびりお散歩を楽しめます。花まつり期間には、足湯やスタンプラリー、バードウォッチングなども開催。
ペットも一緒に入園でき、日々の喧騒を忘れられる癒しの空間です。
4位:伊勢忍者キングダム

「伊勢忍者キングダム」では、忍者衣装に着替えて1日忍者体験ができます。トランポリンやボルタリングなどのアトラクションに加え、2024年のリニューアルで新リアルRPGや最新ARを使った謎解きなど、誰もが楽しめる施設に進化しました。
施設内では、熊野地鶏ラーメンや伊勢うどんなどこだわりのグルメや、無農薬バナナを使ったスイーツも味わえます。
伊勢神宮や夫婦岩の立ち寄りついでに、家族で忍者体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。
3位:名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

「ナガシマスパーランド」に隣接する「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」は、アンパンマンの世界が楽しめるスポットです。
ミュージアム内には楽しい遊具がいっぱいで、屋外ステージではショーも開催されます。
アンパンマン関連グッズが揃うショップや、キャラクターパンやおにぎりなどのグルメも充実。家族みんなで1日中楽しめる人気のおでかけスポットです。
2位:志摩スペイン村

「志摩スペイン村」は、テーマパーク、ホテル、温泉が一体となった複合リゾートです。
スペインの街並みを再現したパークには、ジェットコースターや屋内アトラクションが勢ぞろい。キャラクターショーやフラメンコなどのエンターテイメントも楽しめます。
ホテルには、ファミリールームやキャラクタールームがあり、天然温泉「ひまわりの湯」で1日の疲れを癒せます。
親子で異国情緒あふれるスペインの雰囲気を思う存分楽しめる、魅力いっぱいのリゾートです。
1位:鈴鹿サーキットパーク

「鈴鹿サーキットパーク」は、3歳以上の子供が自分で操作できるアトラクションが充実したモビリティのテーマパークです。
自分で挑戦したくなる仕掛けが満載で、アトラクション乗車後には達成の証である「ライセンスカード」がもらえます。
1人座りができる子供は約10機種に乗れ、ベビーセンターには授乳室やハイハイスペースもあるので、小さな子供連れでも安心して楽しめます。子供の成長を感じられるおすすめスポットです。
「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休おでかけにおすすめの、三重県の人気スポットランキングを紹介しました。
三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。