「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「埼玉県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年7月7日〜7月13日(いこーよ調べ)
10位:川越水上公園プール

「川越水上公園プール」は、埼玉県にある人気のレジャー施設です。
8種類のプールやアトラクションが楽しめ、特に148mの長さを誇る県内最長のチューブスライダー「アクアスネーク」は大人気。
また、チビッ子プールや幼児プールもあるので、乳幼児連れのファミリーでも安心して水遊びを満喫できます。夏休みのおでかけにぴったりのスポットですよ!
9位:大和田水辺の丘公園
【注意事項】2025年7月19日(土)〜21日(月・祝)は、13時以降「じゃぶじゃぶ池」の稼働を停止します

「大和田水辺の丘公園」は、柳瀬川沿いに広がる自然豊かな公園です。
西エリアには、夏になると水遊び場に変身する児童用と幼児用の大型遊具があります。
バケツから流れ落ちる滝のような水や、地面から湧き出す噴水で思いっきり遊べますよ。着替えは個室トイレ内の着替え台を利用でき、ポップアップテントの持ち込みもOK。安全のため、ウォーターシューズの着用をお忘れなく。
※【注意事項】2025年7月19日(土)〜21日(月・祝)は、13時以降「じゃぶじゃぶ池」の稼働を停止します
8位:ファンタジーキッズリゾート北上尾

「ファンタジーキッズリゾート北上尾」は、0〜12歳の子供とそのご家族を対象にした室内遊び場です。
北上尾駅から徒歩約3分の屋内施設には、大型遊具や抗菌砂場など普段体験できない遊びがいっぱい! レストランやリラクゼーションスペースも完備しているので、大人も一緒に楽しめます。
今週末の7月19日(土)からは、夏のイベントを開催。ぜひ家族みんなでおでかけしてみてください。
7位:緑の中のファミリーランド むさしの村
「緑の中のファミリーランド むさしの村」は、埼玉の豊かな自然の中にある親子で楽しめる遊園地です。
大観覧車やコーヒーカップなど、小さなお子様向けのアトラクションが20種類以上あり、遊園地デビューにぴったり。わくわくファームでは、季節ごとの野菜の収穫体験ができます。
ふれあい牧場では、ポニーやウサギなどの動物とのふれあいを楽しめるほか、芝生広場では不定期でステージショーも開催。今週末の7月19日(土)からは、プールデビューにもぴったりな「ちびっこプール」もオープンしますよ。
6位:埼玉西武ライオンズ本拠地球場「ベルーナドーム」

「ベルーナドーム」は、野球観戦だけでなく、ファミリーで1日中楽しめる施設が充実した埼玉西武ライオンズの本拠地です。
0歳から12歳までのお子さま向けの屋内外の遊び場や、1000種類以上の豊富なグルメが自慢。ピザやステーキ、キッズプレートなど、家族みんなで楽しめるメニューが勢ぞろいします。
電車の車両を配置したトレイン広場や芝生スペースもあり、子供から大人まで満喫できること間違いなしのボールパークです。

5位:東武動物公園

「東武動物公園」は、動物園と遊園地が一体となったハイブリッド・レジャーランドです。
動物園では約120種1200頭の動物たちとふれあえ、ホワイトタイガーやペンギンなども人気。遊園地には絶叫マシンからファミリー向けアトラクションまで全30種類が揃い、親子で一日中楽しめます。
今週末の7月19日(土)からは、プールの営業が開始されます。夏休み期間中、毎日オープンしているので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
4位:深谷グリーンパーク アクアパラダイス・パティオ

北関東最大級の屋内アミューズメントプール「パティオ」で、一年中プール遊びを楽しもう!
波のプールや流れるプール、スライダーなど多彩なアトラクションが揃い、キッズ専用エリアもあるので小さなお子様も安心です。
広大な深谷グリーンパークの中にあり、春には桜とチューリップ、夏にはユリ、秋にはコスモスと四季折々の花も楽しめます。
3位:ASOBooN(アソブーン)in 川口ハイウェイオアシス

「ASOBooN(アソブーン)」は、首都高川口ハイウェイオアシス内にあるボーネルンド監修の関東最大級の室内外遊び場です。
都心から30分強、高速道路直結で駐車場無料と抜群のアクセス。飲食店や公園も隣接しているので1日中遊べます。ボーネルンドならではの大型遊具や、首都高再現ジオラマ、川口の地場産業を活かしたオリジナル遊具など見どころ満載。
土日祝は公式HPでWEB受付や混雑状況がわかるのも便利ですよ。
2位:ムーミンバレーパーク

「ムーミンバレーパーク」で夏イベント「ムーミン谷でみずあそび」が開催されています。
ムーミン谷を流れる小川に入ったり、飛行おにの不思議な帽子から噴き出す大量の水で遊んだりと、ムーミン谷エリアが水あそびパークに大変身。
水遊びの後は、ムーミンの世界観を楽しめるショーや体験施設、自由におえかきできるスポットで思う存分遊び尽くしましょう。
4歳〜高校生は500円でお得に遊べるキャンペーンも実施中なので、ぜひ親子でおでかけしてみてはいかがでしょうか?
1位:狭山スキー場

狭山スキー場の夏営業「ウォーターフェス」は、全天候型のゲレンデを利用した水遊びが楽しめるスポットです。
220メートルのロングスライダーをはじめ、ファミリースライダーや「びしょぬれスライダー」などのアトラクションが充実。さらに、海底ゲームコーナーでは、ヨーヨー釣りや宝石探し、魚すくいなどのイベントが盛りだくさんです。
雨の日でも暑い日でも、家族みんなで思いっきり遊べる、都心からほど近い夏のレジャースポットです。
「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休おでかけにおすすめの、埼玉県の人気スポットランキングを紹介しました。
三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。