「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「京都府の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年7月7日〜7月13日(いこーよ調べ)
10位:竹林広場(バンブーフィールド)

京都・大原の「竹林広場・バンブーフィールド」は、四季折々の特別な体験ができる自然の冒険スポット! 竹の子掘りや流し素麺、マイ箸作りなど、季節ごとのイベントが盛りだくさん。
竹林アスレチックや川遊び、BBQなど、家族で自然を満喫できます。完全予約制で快適にゆったり過ごせるので、ぜひ予約を取って、最高の思い出作りをしにおでかけしてみませんか!?
9位:道の駅 スプリングスひよし

「道の駅スプリングスひよし」は、ひよし温泉を中心とした総合レジャースポットです。
広い温泉や室内温水プールがあり、小さな子供連れでものんびり過ごせます。キャンプ場やBBQ場もあるので、アウトドアを満喫した後は温泉で疲れを癒せます。
人気ブランド「DOD」とコラボしたキャンプパークも「DOD CAMP PARK KYOTO」も要チェックです。
8位:サープラ京都あそびタウン
2025年6月、「サープラ京都あそびタウン」がBiVi二条の2階にリニューアルオープン!「日本の和」をテーマに、京都ならではのアイディアが盛りだくさん。
おすすめは「爆獲横丁」「十手観音」「拾円市場」の三大推しコーナーや、「げんき大明神」での開運応援、「サンバカーニバル」での盛り上がり体験。
親子で京都の魅力を楽しめるスポットとして、おでかけの計画に加えてみてください!
7位:ASOBIYUKU 京都るり渓温泉
「ASOBIYUKU 京都るり渓温泉」は、大阪・神戸・京都から約1時間で行ける高原リゾートです。
温泉やプール、グランピング施設「GRAX」やコテージ「GRAX HANARE」、温水プール、くつろぎスペース、イルミネーションなど、家族で一日中楽しめる施設が充実。
創作和食レストランゆすら庵では豊富なメニューを提供し、天然温泉では疲れた身体をリフレッシュできます。
親子で楽しめるスポットがいっぱいのるり渓温泉へ、ぜひ遊びに行ってみませんか。
6位:京都府立山城総合運動公園(太陽が丘)

京都府立山城総合運動公園は、府内最大の都市公園です。陸上競技場やプールなどの運動施設が充実しており、子供から大人まで楽しめます。
特に夏休みには、競泳プールでの水泳練習やファミリープールで家族との思い出作りにぴったり。自然豊かな環境の中で、スポーツやレクリエーションを存分に楽しめます。
隣接する宇治市植物公園と合わせて訪れるのもおすすめですよ。
「太陽が丘ファミリープール&ウォーターパーク」の2025年営業期間は、7月15日(火)〜8月31日(日)です。予約制ですのでご注意ください。
5位:KIRI no KO(きりのこ)
「KIRI no KO(きりのこ)」は、「サンガスタジアム by KYOCERA」内にオープンした屋内遊び場施設です。雨の日も快適に、朝10時から夕方17時まで時間無制限で遊べます。
雨の日も快適に過ごせる室内で、亀岡市の自然をモチーフにしたユニークな遊具がそろっています。
3歳未満は無料で、朝10時から夕方17時まで時間無制限で遊べるのが魅力。授乳室やおむつ替えスペースも完備しているので、赤ちゃん連れの家族にもおすすめです。
木のぬくもりと香りに包まれた癒し空間で、親子で思いっきり遊びませんか?
4位:VS PARK イオンモールKYOTO店

VS PARK イオンモールKYOTO店は、YouTubeやSNSでも話題の屋内アクティビティ施設です。
27種類のユニークなアクティビティで、みんなで楽しく盛り上がれます。雨の日も猛暑の日も快適に過ごせる屋内施設なので、遊んだ後はイオンモールでショッピングや食事を楽しめます。
親子や友達同士で一日中ゆっくり過ごせるスポットです。団体予約も受付中なので、ぜひ遊びに行ってみてくださいね。
3位:コカ・コーラ ボトラーズジャパン 京都工場
※日曜休館

「コカ・コーラ ボトラーズジャパン京都工場」では、ジョージアコーヒーや紅茶花伝の製造工程を見学できます。
事前予約制の専任ガイド付き館内ツアーでは、1分間に1,600本もの製品が生み出される製造ラインや、コカ・コーラの歴史を楽しく学べます。
世界中のコカ・コーラの缶が展示されているほか、ポーラーベアーとの写真撮影やプリクラなど、親子で夢中になる見どころが満載ですよ。
※注意事項:日曜は休館です
2位:ビバスクエア京都 Kid'sウォーターパーク2025夏
京都駅から1駅の便利な立地に、屋外スポーツ体験施設「KID'Sウォーターパーク2025夏」が7月5日にオープン!
高さ約4mのジュラシックスライダーや、小さな子供向けのキッズスライダー、ベビーエリアなど、家族みんなで楽しめるアトラクションが盛りだくさん。
恐竜をテーマにした水かけバトルも開催。7月19日から8月30日までは毎日営業。小学2年生以下のお子様は保護者同伴でのご利用をお願いします。
1位:ピュアハートキッズランド伏見桃山

「ピュアハートキッズランド伏見桃山」は、650坪の広々とした室内遊園地です。
施設内には大型遊具やボールプール、砂場など、子供たちが大好きな遊びがいっぱい。完全会員制で、空調も完備されているので1年中快適です。
読み聞かせやリズム体操などのイベントも大人気で、カフェコーナーもあるので、親子で1日ゆっくり過ごせます。
「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休おでかけにおすすめの、京都府の人気スポットランキングを紹介しました。
三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。