北海道富良野市の富良野ロープウェー山頂駅舎エリアに、「ふらのの森“ASOBOU”」が、2025年7月1日(火)にオープンします。
雄大な十勝岳連峰の眺望とともに、親子でさまざまな遊びや体験が楽しめる新スポットです。
標高900メートルからの絶景と遊びの融合
「ふらのの森“ASOBOU”」は、標高900メートルの富良野ロープウェー山頂駅舎エリアに位置し、大自然を背景に多様なアクティビティが楽しめます。
全長2,330メートルの富良野ロープウェーに乗って山頂へ上がると、十勝岳連峰や富良野盆地の雄大な景色が目の前に広がります。
ここでは、絶景を眺めながらリラックスしたり、体を動かして遊んだり、旅の思い出に残る写真を撮影したりと、非日常の体験が待っています。
子供も安心のドームテントとスポーツエリア
子供が安全に遊べるように、エアコン完備の40平方メートルのドーム型テントが2基設置されます。
ここでは知育や運動をテーマにした遊び道具が用意されており、天候を気にせず楽しめます。
また、スポーツエリアではサッカーやキャッチボール、バドミントンなどの用具も準備されているため、手ぶらで体を動かせます。
山頂駅舎内ではバスケットボールや卓球も楽しめるほか、大型のギガビジョンでアニメ放映も予定されており、キッズスペースとしても活用できます。
思い出に残るフォトスポットとリラックス空間
ウッドデッキエリアにはリクライニングチェアが用意されており、絶景を眺めながらゆっくりと読書を楽しむなど、心安らぐひとときを過ごせます。
また、山の斜面を活かした絶景ペアブランコや「FURANO」の文字を模したモニュメントは、旅の思い出を形にする絶好の撮影スポットとなっています。
かわいらしい北海道の動物が描かれた一人用ブランコもあり、家族それぞれが楽しめる工夫が凝らされています。
ワーケーションにも対応する充実設備
ダウンヒルエリアではWi-Fiが完備されており、ワーケーションの場所としても利用できます。無料休憩所としても活用でき、ラムネや瓶ビールなどの販売も行われます。
また、愛犬と一緒に訪れたい方のために、小型犬と中型犬が遊べる2つのドッグランエリアも用意されており、ワンちゃん専用便のロープウェーに乗車して利用できます。
富良野の大自然の中で、家族みんなで絶景と遊びを心ゆくまで満喫できる「ふらのの森“ASOBOU”」。夏の思い出作りに、ぜひおでかけしてみてはいかがでしょうか。
※画像はイメージです
■「ふらのの森"ASOBOU"」概要
開催期間:2025年7月1日(火)〜8月17日(日)、2025年10月7日〜10月19日(日)
時間:8:00〜16:00(7/1〜7/18)、8:00〜19:00(7/19〜8/17)、7:00〜15:00(10/7〜10/19)
場所:富良野ロープウェー山頂駅舎およびゲレンデ
料金:大人3,100円、小学生1,500円、未就学児無料
所在地:北海道富良野市中御料
アクセス:富良野スキー場(富良野ゾーン)内