2

熊本グリーンランドで遊園地アトラクションを使った科学実験イベント開催 自由研究に

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

熊本県荒尾市の「グリーンランド」で、2025年7月19日(土)〜8月24日(日)まで、夏休みの小学生に向けたイベント「まなつの大実験ゆうえんち」が開催されます。

このイベントでは、遊園地のアトラクションを活用した科学実験にチャレンジでき、家族みんなで遊びながら楽しく学べます。

遊園地で学ぶ夏の自由研究

「まなつの大実験ゆうえんち」では、入園ゲートで『実験カード』を入手し、対象となる23機種のアトラクションや飲食店、園内施設で全25個の実験が楽しめます。

てんとう虫コースターやメリーゴーランドランデブー、大観覧車レインボーなど、さまざまなアトラクションを通して、科学や物理の仕組みを体感できます。

特別な実験と特典もいっぱい

一部の日程では、道具を使った『特別実験』も実施されます。アイスワールドやくるるんタワーなど、普段とは違う特別な体験が待っていますよ。

さらに、5つ以上の実験を行った方には、夏にぴったりの楽しいおやつがプレゼントされます。夏休みの思い出作りにもぴったりですね。

かず先生のサイエンスショーで大興奮

イベント監修を務めるサイエンスコミュニケーターのかず先生によるサイエンスショーも開催。8月17日(日)には、レインボードームで大迫力の実験が次々飛び出すエンターテイメントショーが楽しめます。

参加型の実験もあり、子供たちは科学の世界に夢中になることでしょう。

日本一のアトラクションで遊び尽くそう

グリーンランドは、敷地面積が東京ドーム約11個分という西日本最大級の遊園地です。日本一の72機種ものアトラクションがあり、ジェットコースターはもちろん、シューティング系やウォーター系、お化け屋敷など、親子で一日中楽しめます。

今年の夏は、グリーンランドで遊びと学びを両方満喫する特別な体験をしてみませんか。子供たちの好奇心や探求心を自然に育む絶好の機会です。

■「まなつの大実験ゆうえんち」概要
開催期間:2025年7月19日(土)〜8月24日(日)
時間:9:30〜17:30 ※日により変動あり
場所:園内全域
料金:アトラクション利用時はフリーパス、もしくは回数券が必要
所在地:熊本県荒尾市緑ヶ丘

■かず先生のサイエンスショー概要
開催日:2025年8月17日(日)
時間:13:00〜
場所:レインボードーム
観覧料:無料 ※遊園地入園料が別途必要

公式サイト
この記事をあとで読む
2
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!